
【値上げ】缶コーヒー「BOSS」が140円に… 「もう飲めなくなる」前年の倍の速さで進む食品値上げに広がる悲鳴
1: ウィズコロナの名無しさん ID:U/KO0QaK9
2: ウィズコロナの名無しさん ID:RwROhDqg0
140円が高い安いと言うよりBOSSに140円出したくないw
3: ウィズコロナの名無しさん ID:5NIAYivT0
甘い缶コーヒーは身体にとって最悪な飲み物
4: ウィズコロナの名無しさん ID:WQdkZrjk0
140円かよ😥
もう紙コップとコーヒーを持ち込んで、自分で作った方がいいな
もう紙コップとコーヒーを持ち込んで、自分で作った方がいいな
6: ウィズコロナの名無しさん ID:RMzCr3dn0
缶コーヒーは無糖は古くてマズいし微糖以上はただの砂糖水だし終わってる
13: ウィズコロナの名無しさん ID:JdKjlRAN0
>>6
何でちょうどいい苦さ甘さの缶コーヒーないんだろうな
何でちょうどいい苦さ甘さの缶コーヒーないんだろうな
7: ウィズコロナの名無しさん ID:m5DsiUHg0
ダイドーのアメリカンカフェオレ派なんで
8: ウィズコロナの名無しさん ID:JjgrrYyN0
缶コーヒー飲まなくなったからでは?
寒い地域の地方車社会でしか飲んでないでしょ
都会はスタバ、コンビニあるんだから
寒い地域の地方車社会でしか飲んでないでしょ
都会はスタバ、コンビニあるんだから
9: ウィズコロナの名無しさん ID:KbKcROXX0
そこでフリーズドライコーヒーですよ
スーパーで40杯分税込み318円
どうせおまえらコーヒーの味なんてたいしてわからんやろうし
スーパーで40杯分税込み318円
どうせおまえらコーヒーの味なんてたいしてわからんやろうし
10: ウィズコロナの名無しさん ID:fOrAMuE30
依存症になるし
飲まないほうがいい
飲まないほうがいい
12: ウィズコロナの名無しさん ID:zmM4eiha0
量を減らせばいいのに
ヤクルトサイズで十分でしょ
ヤクルトサイズで十分でしょ
14: ウィズコロナの名無しさん ID:m5DsiUHg0
値段はどーでもいい
ダイドーの自販機で
アメリカンカフェオレ入れてない業者
こいつが許せない
バカなのか?
ダイドーの自販機で
アメリカンカフェオレ入れてない業者
こいつが許せない
バカなのか?
16: ウィズコロナの名無しさん ID:htNp8xLu0
消費税3パーセントで110円
消費税5パーセントで120円
消費税8パーセントで130円
自販機でコーヒー買う奴はバカ
消費税5パーセントで120円
消費税8パーセントで130円
自販機でコーヒー買う奴はバカ
17: ウィズコロナの名無しさん ID:EJBqQ6No0
スーパーで七十円くらいで買う
20: ウィズコロナの名無しさん ID:fsjzeYeH0
もはや貴族の飲み物やん…
21: ウィズコロナの名無しさん ID:Ae5U8tSO0
これ毎日飲みまくってる奴いるけど
体に悪すぎるだろ
体に悪すぎるだろ
23: ウィズコロナの名無しさん ID:rJw7PmUv0
1.5lペットボトルの値段だよね
ただ昔は1.5lのペットボトルは300円だったよね
こちらは安くなっていて解せぬ
ただ昔は1.5lのペットボトルは300円だったよね
こちらは安くなっていて解せぬ
45: ウィズコロナの名無しさん ID:k0LYDVfB0
>>23
中身よりそれ以外にかかる経費の方が高くなってるとか?
知らんけど
中身よりそれ以外にかかる経費の方が高くなってるとか?
知らんけど
27: ウィズコロナの名無しさん ID:m5DsiUHg0
ダイドーの自販機に
アメリカンカフェオレ入れてない業者って
340ml缶はショート缶より重いから嫌とか
そんな理由だろ?
アメリカンカフェオレ入れろよバカ
アメリカンカフェオレ入れてない業者って
340ml缶はショート缶より重いから嫌とか
そんな理由だろ?
アメリカンカフェオレ入れろよバカ
28: ウィズコロナの名無しさん ID:WQdkZrjk0
仕事してたら1日3本は飲む
つまり420円
1ヶ月飲み続けてると8400円
年間にすると10万800円
ヤバいな缶コーヒー😥
つまり420円
1ヶ月飲み続けてると8400円
年間にすると10万800円
ヤバいな缶コーヒー😥
29: ウィズコロナの名無しさん ID:vO36Ju2a0
コーヒーみたいなくっせえもん
わざわざ金払って飲むこと自体ゲェジやろ
わざわざ金払って飲むこと自体ゲェジやろ
30: ウィズコロナの名無しさん ID:e6rnMtW00
サンガリアで充分でしょ。
31: ウィズコロナの名無しさん ID:8iMgKmm80
スーパーで買えばええやん
40: ウィズコロナの名無しさん ID:WQdkZrjk0
>>31
ディスカウントストアーなら1本50円位で売ってるな
もう面倒だけど持って行くしかないな
ディスカウントストアーなら1本50円位で売ってるな
もう面倒だけど持って行くしかないな
33: ウィズコロナの名無しさん ID:8X0Suiu90
しかし缶コーヒーがこの値段になるなら
500mlのボトルコーヒーはいくらになるんだろ
200円の大台行く可能性高くなったよな
500mlのボトルコーヒーはいくらになるんだろ
200円の大台行く可能性高くなったよな
34: ウィズコロナの名無しさん ID:CUsymftc0
コーヒーなら安い豆でも挽いたほうが缶コーヒーより
美味しいのにな
美味しいのにな
35: ウィズコロナの名無しさん ID:kXtAa/qc0
缶コーヒーは贅沢品でいいんじゃないか
一度無駄な消費を見直すチャンス
一度無駄な消費を見直すチャンス
36: ウィズコロナの名無しさん ID:xOWoCZXy0
自販機コーヒー高いのによく買うよなぁ
37: ウィズコロナの名無しさん ID:thH2JYiV0
これで飲めなくなるってw
どれだけ貧乏なの?
どれだけ貧乏なの?
41: ウィズコロナの名無しさん ID:8X0Suiu90
>>37
飲めなくなるんじゃんくて
コスパが悪くなるって話だと思うのだが
飲めなくなるんじゃんくて
コスパが悪くなるって話だと思うのだが
51: ウィズコロナの名無しさん ID:hFCXia8yO
>>37
高くて買えないっていうより
こんなものが140円なんて高い
な感覚ですな私は
高くて買えないっていうより
こんなものが140円なんて高い
な感覚ですな私は
61: 憂国の記者 ID:FxO+r9Us0
>>51
おっしゃるとおり
だから私が業務スーパー好きなんです。
ここで水飲めとか言ってるバカがいますけれども
業務スーパーなら28円で飲み物が買えるんです
おっしゃるとおり
だから私が業務スーパー好きなんです。
ここで水飲めとか言ってるバカがいますけれども
業務スーパーなら28円で飲み物が買えるんです
38: ウィズコロナの名無しさん ID:4dgKwCwG0
車やめてから飲まなくなった
39: ウィズコロナの名無しさん ID:4iVT0ayM0
180mlのちっちゃい缶が140円?
42: ウィズコロナの名無しさん ID:zFTaAF6x0
100円玉で買える温もりなんてもうどこにもない
43: ウィズコロナの名無しさん ID:fRL5WikL0
うちの方の自販機は1本80円でがんばっている
44: ウィズコロナの名無しさん ID:5NIAYivT0
昔はお茶が自販機で売られた時お茶なんて買う奴おらんだろwと思ったわ
46: ウィズコロナの名無しさん ID:ExnKRp0R0
飲まないほうが健康的でいいだろ
水でも飲んでろw
水でも飲んでろw
48: ウィズコロナの名無しさん ID:vyulOgeC0
数年前に煙草やめてから全く飲まなくなったな
やっぱりセット扱いなところはあった
いまはペットボトルのお茶ばかり
やっぱりセット扱いなところはあった
いまはペットボトルのお茶ばかり
49: 憂国の記者 ID:FxO+r9Us0
◆業務スーパーは楽園だから一度も行ったことない人は必ず行きなさい◆
業務スーパーは間違いなく楽園です
サントリーよりもはるかに美味しいサンガリアのコーヒーがなんと28円とか33円で売っております
業務スーパーは間違いなく楽園です
サントリーよりもはるかに美味しいサンガリアのコーヒーがなんと28円とか33円で売っております
52: ウィズコロナの名無しさん ID:mfz7R5x30
意識高い系は、コーヒー専用水筒にコーヒー入れて持ち歩いて節約してるんだよ
会社に着いたら、コーヒーサーバーで飲み放題だからな
会社に着いたら、コーヒーサーバーで飲み放題だからな
53: ウィズコロナの名無しさん ID:KywrNXfk0
コンビニや自販機で平気で買ってる人間が数十円程度の値上げで文句言うとか、池沼かと思うね
54: ウィズコロナの名無しさん ID:WQdkZrjk0
ペットボトルのでかいコーヒーなら1本100円で売ってる
年間に直すと24000円か
これなら大丈夫だな
年間に直すと24000円か
これなら大丈夫だな
55: ウィズコロナの名無しさん ID:awTmOSoP0
スーパーだと60円前後だよな
でそのスーパーの外の自販機だと130円
バカみたい
でそのスーパーの外の自販機だと130円
バカみたい
56: ウィズコロナの名無しさん ID:Y19u5GEt0
缶コーヒーなんて余程の安もん以外味変わらんよな
今は自販機よりコンビニのほうが安いよ
ローソンとかも100円缶コーヒーあるよ
今は自販機よりコンビニのほうが安いよ
ローソンとかも100円缶コーヒーあるよ
57: ウィズコロナの名無しさん ID:9AUIUKBF0
缶ってだけでコーヒーが不味くなる不思議
58: ウィズコロナの名無しさん ID:5NIAYivT0
レジが混む店なら98円と140円なら悩む
59: ウィズコロナの名無しさん ID:SS/kXfeC0
そもそも美味しくない
だから買わない
だから買わない
60: ウィズコロナの名無しさん ID:KywrNXfk0
コーヒーはローソンが一番好きだな、缶コーヒー関係ないけど
69: ウィズコロナの名無しさん ID:WoCZtp3E0
>>60
貧乏舌やん
LAWSONのコーヒーマシーンは1台18万円
セブンのコーヒーマシーンは1台300万円
貧乏舌やん
LAWSONのコーヒーマシーンは1台18万円
セブンのコーヒーマシーンは1台300万円
75: ウィズコロナの名無しさん ID:WQdkZrjk0
>>69
ファミマの濃いコーヒーが一番美味い
コーヒー通の俺からしたらセブンもローソンもノーサンキュー
ファミマの濃いコーヒーが一番美味い
コーヒー通の俺からしたらセブンもローソンもノーサンキュー
76: ウィズコロナの名無しさん ID:SEtFS+8r0
>>69
味を決めるのはコーヒーマシンだけやないやろ
味を決めるのはコーヒーマシンだけやないやろ
62: ウィズコロナの名無しさん ID:8C0/eyfr0
ボスは6缶パックがドラッグストアで安売りされてる時にしか買ってなかったな
多分今後も同じく買う
多分今後も同じく買う
64: ウィズコロナの名無しさん ID:hCuTsPvA0
瓶と缶は250mlとかも1回開けてから
1缶飲みきれずに捨ててる分あるから
値上げじゃなくて容量減らしてほしい
1缶飲みきれずに捨ててる分あるから
値上げじゃなくて容量減らしてほしい
65: ウィズコロナの名無しさん ID:PX98zQeu0
コンビニガッツポーズか?
缶コーヒーとか「とりあえず今自販機しか調達手段無い」というシチュエーションにカネ払ってる商品だろ?
缶コーヒーとか「とりあえず今自販機しか調達手段無い」というシチュエーションにカネ払ってる商品だろ?
66: ウィズコロナの名無しさん ID:e7lXRhJO0
140円で飲めなくなるならのむな
67: ウィズコロナの名無しさん ID:nkE5opuS0
今年の物価高は去年超えるのか
去年と足したら50%以上もありえそうだ
去年と足したら50%以上もありえそうだ
71: ウィズコロナの名無しさん ID:jYIkD7WQ0
>>67
小麦は春からどうなるかわからん
今のうちラーメン屋に行ったほうがいいかも
大量に潰れるかも
小麦は春からどうなるかわからん
今のうちラーメン屋に行ったほうがいいかも
大量に潰れるかも
68: ウィズコロナの名無しさん ID:4TVarqaO0
大体缶飲料の値段なんてほとんど容器代が占めてるんだから
わざわざゴミ買ってるに等しい
わざわざゴミ買ってるに等しい
72: ウィズコロナの名無しさん ID:SEtFS+8r0
買わなきゃいい
73: ウィズコロナの名無しさん ID:J7hnFkNz0
安さを求めるならそもそも缶コーヒーという選択肢は無いわけで
74: ウィズコロナの名無しさん ID:+a3BiYDn0
140円玉発行してくれ
77: ウィズコロナの名無しさん ID:nkE5opuS0
自販機
一本200円になる前に自販機が撤去されると予言しておく
治安悪化凄いことになってるはず、海外は自販機なんて置いてない国だらけ
一本200円になる前に自販機が撤去されると予言しておく
治安悪化凄いことになってるはず、海外は自販機なんて置いてない国だらけ
78: ウィズコロナの名無しさん ID:MnsiRfib0
喉の乾きも潤せない国になってしまったか…
80: ウィズコロナの名無しさん ID:acv4fCmZ0
ジョージアとか香料の入った缶コーヒー
あれ、嫌がらせか?クソ不味いんだよ
わざわざ余計なもの入れるな
あれ、嫌がらせか?クソ不味いんだよ
わざわざ余計なもの入れるな
81: 【大吉】 ID:nrTCv55O0
ジェーソンで70円くらいで売ってるのも、90円くらいに上がるのかな
82: ウィズコロナの名無しさん ID:uO49UNDw0
缶コーヒーに140円とか貴族かよ
83: ウィズコロナの名無しさん ID:gFIuH1Nl0
缶コーヒーは飲まないから別にええわ
84: ウィズコロナの名無しさん ID:D0caBj490
ここまで来たか
100円以上になってから飲んでないな缶コーヒー
100円以上になってから飲んでないな缶コーヒー
85: ウィズコロナの名無しさん ID:9SuPYpRv0
ローソンは客が触らないからチョット良い
86: ウィズコロナの名無しさん ID:VzgvAV2h0
所得が上がってるから物価も上がるのは仕方ないんだ
87: ウィズコロナの名無しさん ID:DBEVFvCR0
一部にデフレマインドが残っているものと考えられる。🤔
88: 【末吉】 ID:nrTCv55O0
コンビニや自販機の定価で買うときは、何らかの意味を見いだせるときだけだから良いよ
89: ウィズコロナの名無しさん ID:qdtbp0+B0
そうだ、賃金も倍にしよう!
90: ウィズコロナの名無しさん ID:MWWFLd1Q0
缶コーヒーほどまずいものないな
91: ウィズコロナの名無しさん ID:WLZYwbSg0
よく考えたら缶コーヒーを飲む機会が全くない
家の外でも飲もうと思ったらコンビニのコーヒーとか安く飲めるし
なんとなくタバコ休憩のお供ってイメージかな
みんな缶コーヒーはどういう時に飲んでるんだ??
家の外でも飲もうと思ったらコンビニのコーヒーとか安く飲めるし
なんとなくタバコ休憩のお供ってイメージかな
みんな缶コーヒーはどういう時に飲んでるんだ??
92: ウィズコロナの名無しさん ID:KTHZ9lKo0
マックでSサイズ買えばいいじゃない
93: 【ジャアアアアップ】 ID:nrTCv55O0
職場のビルは20円引きくらいだから、120円になるのかな。
94: ウィズコロナの名無しさん ID:Tes1EzQ40
金持ってる人ほど缶コーヒーは飲まない
金ない奴ほど飲んでる
年間いくら支払ってるか計算もできないのだろう
金ない奴ほど飲んでる
年間いくら支払ってるか計算もできないのだろう
95: ウィズコロナの名無しさん ID:jdYjukKp0
ボスファイアジョージア
スーパーで50円切った時しか買わない
スーパーで50円切った時しか買わない
96: ウィズコロナの名無しさん ID:FFrm5TJl0
マックスが安い、物価が上がらないとか言って騒いでたのに上がっで騒ぐんだなマスコミは
97: ウィズコロナの名無しさん ID:TYHpm0xM0
強気の値上げはアホだな
コーヒーなんかまず最初に買わなくなって
切り捨てられるだろうに
コーヒーなんかまず最初に買わなくなって
切り捨てられるだろうに
100: ウィズコロナの名無しさん ID:EvkNm4A00
キリンのFire 155ml缶1ケース30缶入が798円なんだけど
これって安い?
これって安い?
70: ウィズコロナの名無しさん ID:xOua40I60
値段と味が釣り合ってないものの代表格だな
缶コーヒー
缶コーヒー
引用元:
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1675471843
コメントする