
【動画】クジラ「あっ!エッチなお姉さんいるンゴおおおおおおお!!」
1: 風吹けば名無し ID:gIqy80dp0
44: 風吹けば名無し ID:WF0AZjlua
>>1
これ怖いんやけど
なんでクジラの体格で全身海から出るほど飛べるんや?
サイズ小さい人間ですら自分の体長だけジャンプできないやろ
これ怖いんやけど
なんでクジラの体格で全身海から出るほど飛べるんや?
サイズ小さい人間ですら自分の体長だけジャンプできないやろ
49: 風吹けば名無し ID:i6BqlOkJ0
>>44
幅跳びなら自分の身長の3倍ぐらい飛べるやろ
幅跳びなら自分の身長の3倍ぐらい飛べるやろ
50: 風吹けば名無し ID:WF0AZjlua
>>49
高さ分飛べないやん
走り高跳び2mとかやろ
高さ分飛べないやん
走り高跳び2mとかやろ
57: 風吹けば名無し ID:b9E/bEvY0
>>50
クジラも自分の身長分も飛べてないやろ?
水面から辛うじて飛び出る程度やろ?
ほんのちょっとじゃ
クジラも自分の身長分も飛べてないやろ?
水面から辛うじて飛び出る程度やろ?
ほんのちょっとじゃ
56: 風吹けば名無し ID:b7dleGm7a
>>44
そら深い所から勢いつければこんだけジャンプできるやろ
そら深い所から勢いつければこんだけジャンプできるやろ
65: 風吹けば名無し ID:q6vusFDpa
>>56
なるほどな
ちょっと納得したわ
水の抵抗が気になるけど
なるほどな
ちょっと納得したわ
水の抵抗が気になるけど
71: 風吹けば名無し ID:S+ixHwJi0
73: 風吹けば名無し ID:b9E/bEvY0
76: 風吹けば名無し ID:NiAV0vn50
>>73
🦅「オヤツが飛んでるンゴw」
🦅「オヤツが飛んでるンゴw」
81: 風吹けば名無し ID:b9E/bEvY0
>>76
そいつの10倍ぐらいのデカさやぞ
そいつの10倍ぐらいのデカさやぞ
86: 風吹けば名無し ID:W4jgHf7w0
>>73
エイ!!って叫んで飛んでそう
エイ!!って叫んで飛んでそう
77: 風吹けば名無し ID:q6vusFDpa
>>71
ほほーいw感あるな
ほほーいw感あるな
82: 風吹けば名無し ID:uZAD/3pi0
>>71
とびすぎやろ
とびすぎやろ
75: 風吹けば名無し ID:b7dleGm7a
>>65
体の構造が水の抵抗が少ないようになってるんや
あとは尾ヒレとかを上手く使って跳躍してるんやと思う
体の構造が水の抵抗が少ないようになってるんや
あとは尾ヒレとかを上手く使って跳躍してるんやと思う
2: 風吹けば名無し ID:BAoAxIMJd
化け物やん…
3: 風吹けば名無し ID:f1gzJTke0
声でかすぎやろ
4: 風吹けば名無し ID:NHM9TmYQa
海洋恐怖症ワイ、震える
5: 風吹けば名無し ID:l208SNFU0
ちょっとかっこいい
7: 風吹けば名無し ID:mAyTuDPE0
こっっっっわ
8: 風吹けば名無し ID:dZ6iG56Y0
音 量 注 意
9: 風吹けば名無し ID:apMPUKQF0
危なすぎるやろ
10: 風吹けば名無し ID:3ktFNTQI0
海ってほんと怖い🥺
11: 風吹けば名無し ID:tpo2rZTk0
泣くわ
13: 風吹けば名無し ID:VuTGaZjX0
これもう使徒やろ
15: 風吹けば名無し ID:MwEYgftnd
こんな音聞こえたら泣くわ
16: 風吹けば名無し ID:/a2XYPLv0
ホラー映画より怖い
18: 風吹けば名無し ID:hPyGxaxp0
クジラの鳴き声って神秘的よな
27: 風吹けば名無し ID:z2bnPTOQ0
怪獣やん
29: 風吹けば名無し ID:Zs0fbCK+0
イケメン定期
32: 風吹けば名無し ID:9F8F6KnAH
怖すぎだろ…
33: 風吹けば名無し ID:mAyTuDPE0
こんな鳴き声出されながら飛び上がってくるとか怪物やな
不気味すぎるわホエールボイス
不気味すぎるわホエールボイス
40: 風吹けば名無し ID:0HKycpNUp
>>33
船乗りたちはこれをセイレーンや人魚の声だと認識してたらしいな
夜中聴いたらこええや
船乗りたちはこれをセイレーンや人魚の声だと認識してたらしいな
夜中聴いたらこええや
47: 風吹けば名無し ID:B5mb1WjW0
🦊「ヒトカスが撫でてくるンゴおおお!」
51: 風吹けば名無し ID:b9E/bEvY0
>>47
狐は人間が最初にペットにした動物なんだよ
でも人間は猫の方がいいわって猫に乗り換えて狐を捨てた
狐は人間が最初にペットにした動物なんだよ
でも人間は猫の方がいいわって猫に乗り換えて狐を捨てた
79: 風吹けば名無し ID:rvY9Lf110
>>51
やっぱ人カスって糞だわ
やっぱ人カスって糞だわ
64: 風吹けば名無し ID:tKLr3nhU0
>>47
こゃーん
こゃーん
68: 風吹けば名無し ID:q6vusFDpa
>>47
クッソ懐くやん
クッソ懐くやん
74: 風吹けば名無し ID:2Wv1lwoAd
>>47
🦊の次は🦝が来てて草
🦊の次は🦝が来てて草
87: 風吹けば名無し ID:b9E/bEvY0
>>74
どっちもキツネやろ
どっちもキツネやろ
84: 風吹けば名無し ID:QbvekILx0
>>47
🦊🦝両方ニコニコで草
🦊🦝両方ニコニコで草
89: 風吹けば名無し ID:7651MsYS0
>>47
ふふ、狐可愛いけど少し長いな残り15秒くらいあるけどスクロールで早送りでええか
ファッ!黒くなってるやんけ!何があった!ってなった
ふふ、狐可愛いけど少し長いな残り15秒くらいあるけどスクロールで早送りでええか
ファッ!黒くなってるやんけ!何があった!ってなった
100: 風吹けば名無し ID:mGFZe0Eb0
>>47
エキノコックスとか怖くないんかな
エキノコックスとか怖くないんかな
104: 風吹けば名無し ID:P19MF3Gz0
>>100
こういうのは飼育されとるやつやから大丈夫や
こういうのは飼育されとるやつやから大丈夫や
52: 風吹けば名無し ID:1C9xeG5r0
キツネって懐かないと思ってたわ懐くんやなあ
53: 風吹けば名無し ID:ccATteMx0
声が怖すぎる
55: 風吹けば名無し ID:Nvwmdx7pa
なにこれ怖い
61: 風吹けば名無し ID:Xm3IdtkB0
クジラは かなり深く潜れるから 深いとこから勢いつけたんやで
63: 風吹けば名無し ID:dnDmNBCd0
水しぶきがデカすぎて怖い
引きずり込まれそう
引きずり込まれそう
67: 風吹けば名無し ID:3zselB670
すげー声やな
83: 風吹けば名無し ID:j63L72KBd
なんか人間ってやっぱクソザコ生物だよな
85: 風吹けば名無し ID:uZAD/3pi0
人カスは脳に全振りしたからな
88: 風吹けば名無し ID:QbvekILx0
>>85
持久力も高いぞ
ヒトカスの強みは脳持久力肩の強さ=投擲力と器用さや
持久力も高いぞ
ヒトカスの強みは脳持久力肩の強さ=投擲力と器用さや
96: 風吹けば名無し ID:m9PydIe80
>>88
あと毒耐性やな
食えるものの範囲が広すぎる
あと毒耐性やな
食えるものの範囲が広すぎる
98: 風吹けば名無し ID:QbvekILx0
>>96
雑食というのは強力やな
それだけで生存率がグンと跳ね上がる
雑食というのは強力やな
それだけで生存率がグンと跳ね上がる
99: 風吹けば名無し ID:mGFZe0Eb0
>>96
腐肉とか生肉にはまるっきり弱い印象なんやが
腐肉とか生肉にはまるっきり弱い印象なんやが
102: 風吹けば名無し ID:QbvekILx0
>>99
腹くだすだけで済むじゃん
ウニだのホヤだのイナゴだのなんでそんなもんを食う?ってもんを食ってるというのが悪食の強さの証明や
ホンマにNGなもんは食って死んだ奴を見て学ぶしな
腹くだすだけで済むじゃん
ウニだのホヤだのイナゴだのなんでそんなもんを食う?ってもんを食ってるというのが悪食の強さの証明や
ホンマにNGなもんは食って死んだ奴を見て学ぶしな
103: 風吹けば名無し ID:b7dleGm7a
>>102
腐肉食ったら死ぬやろ
腐肉食ったら死ぬやろ
107: 風吹けば名無し ID:QbvekILx0
>>103
熟成とかほざいて肉をわざと腐る直前まで吊るしたりするぞ
個体が死んだとしてもそこから学びがあるのよ
熟成とかほざいて肉をわざと腐る直前まで吊るしたりするぞ
個体が死んだとしてもそこから学びがあるのよ
106: 風吹けば名無し ID:b7dleGm7a
>>99
焼いて食う習慣に慣れてくうちに生肉を分解する腸内細菌がなくなってもうたんや
焼いて食う習慣に慣れてくうちに生肉を分解する腸内細菌がなくなってもうたんや
72: 風吹けば名無し ID:2T3v+ilB0
かっこよ
引用元:
https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1675089406/
コメントする