
アメリカ「イギリスちゃん!そんなに重税課さないで!」イギリス「うるさいですね……」
1: それでも動く名無し ID:Wgu+SvLi0
アメリカ「あ、あぁ~ッ!」チャリンチャリン!
イギリス「はい、今日の課税は終わり。お疲れさまでした。」
アメリカ「うぅ……あ、ありがとうございました……」
イギリス「はい、今日の課税は終わり。お疲れさまでした。」
アメリカ「うぅ……あ、ありがとうございました……」
2: それでも動く名無し ID:Wgu+SvLi0
1763年、イギリスは念願のフレンチ・インディアン戦争に勝利したのだが、『財政赤字を解消するために植民地にも増税すべきでは?』という懸念の声があり、結果、イギリスちゃんはアメリカの砂糖や印紙などに税金を課すようになった。
しかしイギリスちゃんはまだまだお金が足りないみたいで、東インド会社にお茶の専売権まで与えて、アメリカはボストン茶会茶会なのだった。
しかしイギリスちゃんはまだまだお金が足りないみたいで、東インド会社にお茶の専売権まで与えて、アメリカはボストン茶会茶会なのだった。
3: それでも動く名無し ID:Wgu+SvLi0
アメリカ「トホホ……代表なくして課税はないはずなのに税金の徴収はイタイイタイなんだから……あーあ、どうにかしてイギリスちゃんの課税を低くて優しいものにしてもらえないかな~、ん?」
深夜なのにイギリスちゃんの議会から明かりが漏れている。
深夜なのにイギリスちゃんの議会から明かりが漏れている。
4: それでも動く名無し ID:Wgu+SvLi0
イギリス「よいしょ……よいしょ……」
アメリカ(い、イギリスちゃんが、茶会事件の報復としてボストン港を閉鎖しようとしている!?)
イギリス「ふぅ……こんなものですかね……。もっと植民地から税金を搾り取れるように頑張らないと……」
アメリカ「イギリスちゃーん!」バターンッ!
イギリス「ひゃあッ!?」
アメリカ(い、イギリスちゃんが、茶会事件の報復としてボストン港を閉鎖しようとしている!?)
イギリス「ふぅ……こんなものですかね……。もっと植民地から税金を搾り取れるように頑張らないと……」
アメリカ「イギリスちゃーん!」バターンッ!
イギリス「ひゃあッ!?」
5: それでも動く名無し ID:Wgu+SvLi0
アメリカ「い、イギリスちゃーん! ごめんよーッ! イギリスちゃんは本国のことしか考えてなかったのにワイはそんなことも知らずに……ッ!
ハフッ!ハフッ! フィラデルフィアで大陸会議を開いてアメリカ独立宣言するね!」
イギリス「ど、ドサクサにまぎれて独立戦争を始めないでください!」
アメリカ「ご、ごめんねイギリスちゃん……!」
ハフッ!ハフッ! フィラデルフィアで大陸会議を開いてアメリカ独立宣言するね!」
イギリス「ど、ドサクサにまぎれて独立戦争を始めないでください!」
アメリカ「ご、ごめんねイギリスちゃん……!」
6: それでも動く名無し ID:76V8svpH0
がんばれ
7: それでも動く名無し ID:Wgu+SvLi0
イギリス「べ、別に、独立を止めようとするのは普通です……。十三植民地を含めての大英帝国なんですから……。それに、私はまだ財政難で、植民地から税金を搾り取らなきゃいけないから」
アメリカ「そ、そんなことないよ! イギリスちゃんから自由になるのは当然の常識(コモン=センス)だから、その権利だけでワイは十分独立できるんだよ! あっ、そ、そうだ! フランスちゃん! サラトガの戦いでイギリスちゃんに勝ったからアメリカ側で参戦して!」
アメリカ「そ、そんなことないよ! イギリスちゃんから自由になるのは当然の常識(コモン=センス)だから、その権利だけでワイは十分独立できるんだよ! あっ、そ、そうだ! フランスちゃん! サラトガの戦いでイギリスちゃんに勝ったからアメリカ側で参戦して!」
8: それでも動く名無し ID:Wgu+SvLi0
フランス「こ、こうですか?」
アメリカ「そう! それでスペインちゃんとオランダちゃんも参戦してくれるからね! ついでにロシアちゃんも武装中立同盟を締結してくれるからね! イギリスちゃんはちゃんと受け止めてね!」
イギリス「えっ、えっ?」
アメリカ「そう! それでスペインちゃんとオランダちゃんも参戦してくれるからね! ついでにロシアちゃんも武装中立同盟を締結してくれるからね! イギリスちゃんはちゃんと受け止めてね!」
イギリス「えっ、えっ?」
9: それでも動く名無し ID:Wgu+SvLi0
アメリカ「ウオーッ! イギリス! ヨークタウンの戦いで独立戦争に終止符を打つぞ!」ドクドク独立ーッ!
イギリス「ひゃあッ!」第一帝国崩壊ーッ
アメリカ「くっ、ふぅ……! ぱ、パリ条約でやっと独立できたぁーッ!」
イギリス「ほんとうです……で、でもなんで……?」
イギリス「ひゃあッ!」第一帝国崩壊ーッ
アメリカ「くっ、ふぅ……! ぱ、パリ条約でやっと独立できたぁーッ!」
イギリス「ほんとうです……で、でもなんで……?」
12: それでも動く名無し ID:Wgu+SvLi0
アメリカ「それはね……ヨーロッパの国際情勢が、ワイの味方をしたからだよ! イギリスちゃんも外交を大切にしようね!」
イギリス「外交を大事に……」
アメリカ「そう! だから、イギリスちゃんはイギリスちゃんのために外交を展開すべきなんだよ! 他国の利益より、自国の利益が一番大切だからね!」
イギリス「外交を大事に……」
アメリカ「そう! だから、イギリスちゃんはイギリスちゃんのために外交を展開すべきなんだよ! 他国の利益より、自国の利益が一番大切だからね!」
15: それでも動く名無し ID:SEuo5m9V0
>>12
戦犯アメカスやん
戦犯アメカスやん
14: それでも動く名無し ID:Wgu+SvLi0
イギリス「が、外交って……はわわ……あ、あの……自国のためなら、何をしてもいいんですか?」
アメリカ「もちろん!」
その後、イギリスちゃんは清とアヘン戦争を起こしたり第一次世界大戦で三枚舌外交を展開したりして世界に争いの火種を撒き散らした。
でもまぁ、第二次世界大戦以後、大英帝国は崩壊したから結果オーライ! 終わり
アメリカ「もちろん!」
その後、イギリスちゃんは清とアヘン戦争を起こしたり第一次世界大戦で三枚舌外交を展開したりして世界に争いの火種を撒き散らした。
でもまぁ、第二次世界大戦以後、大英帝国は崩壊したから結果オーライ! 終わり
21: それでも動く名無し ID:6lZm0VRg0
>>14
崩壊間際にイスラエルとかいう困ったやつを産み落とした模様
崩壊間際にイスラエルとかいう困ったやつを産み落とした模様
24: それでも動く名無し ID:uBrntAhg0
>>21
続編だから
続編だから
69: それでも動く名無し ID:e/0XTke80
>>21
だからワイくんが責任とって介入続けてるやろ
だからワイくんが責任とって介入続けてるやろ
77: それでも動く名無し ID:T9lSDX9k0
>>69
武器売ってるだけちゃうんか
武器売ってるだけちゃうんか
79: それでも動く名無し ID:NSPkscT80
>>21
アジア・中東で唯一の白人国家
アジア・中東で唯一の白人国家
30: それでも動く名無し ID:SEuo5m9V0
>>14
その第二次世界大戦以降の民族対立や内戦独立戦争がブリカスの三枚舌外交発端だったりするのは良いんですかね
その第二次世界大戦以降の民族対立や内戦独立戦争がブリカスの三枚舌外交発端だったりするのは良いんですかね
39: それでも動く名無し ID:CqKpoIw9a
>>30
ブリカスだけやないわ
中東やアフリカの国境線の引き方見たらホンマ当時の欧米は鬼畜や
ブリカスだけやないわ
中東やアフリカの国境線の引き方見たらホンマ当時の欧米は鬼畜や
148: それでも動く名無し ID:zNnHHRxrM
>>14
ブリカスすぎるやろ…
ブリカスすぎるやろ…
502: それでも動く名無し ID:Og0LiCWj0
>>14
言うほどオーライかな
言うほどオーライかな
531: それでも動く名無し ID:zs2t7+lXa
>>14
悪は崩壊したんだね!良かった!
悪は崩壊したんだね!良かった!
16: それでも動く名無し ID:1pWH0X1ra
ええやん
17: それでも動く名無し ID:HrW3uMDp0
ドクドク独立だけ面白い
22: それでも動く名無し ID:+Ej0QmXo0
ほんまクソみてえな国やな
25: それでも動く名無し ID:TxVeAKnQ0
勘違いされがちやけど大英帝国はアメリカが独立したあと位が黄金期なんだよね
27: それでも動く名無し ID:9QGRUb8p0
茶会茶会すき
28: それでも動く名無し ID:CqKpoIw9a
その後のアメリカちゃんも畜生道まっしぐらなんよな
29: それでも動く名無し ID:4eJD/i+t0
アメカス4
31: それでも動く名無し ID:ZFYGapCbM
大日本帝国が成立した経緯もかなり胡散臭いんよ
51: それでも動く名無し ID:13kyepryd
>>31
どういうことや?
どういうことや?
56: それでも動く名無し ID:y8/iNaEz0
>>51
長州がイギリスに融通はかったりのアレコレやない?
ぶっちゃけ明治維新って名前付いてるけど徳川が勝ってたらモロ外患誘致やからな
長州がイギリスに融通はかったりのアレコレやない?
ぶっちゃけ明治維新って名前付いてるけど徳川が勝ってたらモロ外患誘致やからな
32: それでも動く名無し ID:kOhiUtEKM
現在のイギリス 「暖房で快適に過ごすかご飯食べて温まるかの二択ですか?」
33: それでも動く名無し ID:GkV31Zew0
エゲレスはいつから畜生なの?
44: それでも動く名無し ID:T9lSDX9k0
>>33
西暦500年頃
西暦500年頃
433: それでも動く名無し ID:PqsNla9f0
>>33
ローマ帝国から続く西洋人の勝てば官軍理論や
ローマ帝国から続く西洋人の勝てば官軍理論や
35: それでも動く名無し ID:T9lSDX9k0
南北戦争に欧州の様々な思惑が絡んでたところをカットして世界大戦まで行ったら駄目だよ
36: それでも動く名無し ID:xwXJKxzm0
ワイ、カースト制ウィキで読んでる見るかあ。なになにイギリス植民地になる前はカースト制は比較的流動的なものだった。現在のような形になったのはイギリスの植民地時代・・・
ブリカスさあ
ブリカスさあ
43: それでも動く名無し ID:y8/iNaEz0
>>36
やってイギリスにヘイト向かうじゃん?
それならインド人同士で争わせた方がええやろ?
これのスケール小さいけど現代版が「ニコニコプレミアムのたった500円払えないやつw」やな
やってイギリスにヘイト向かうじゃん?
それならインド人同士で争わせた方がええやろ?
これのスケール小さいけど現代版が「ニコニコプレミアムのたった500円払えないやつw」やな
46: それでも動く名無し ID:CqKpoIw9a
>>36
セポイの反乱とかホンマ映画になるくらいドラマチック
セポイの反乱とかホンマ映画になるくらいドラマチック
37: それでも動く名無し ID:/SSrBbo6M
クオリティ高くて草
38: それでも動く名無し ID:6rSaHwoa0
はえーこんなやったんや
40: それでも動く名無し ID:6CQg93xJ0
ブリカスとかいう史上でも上位のカス
175: それでも動く名無し ID:LDUhexyO0
>>40
最悪のカスやろ
最悪のカスやろ
183: それでも動く名無し ID:aiehnW5G0
>>40
今ある紛争とか内戦のルーツ辿ったら大体ブリカスに行き着きそう
今ある紛争とか内戦のルーツ辿ったら大体ブリカスに行き着きそう
41: それでも動く名無し ID:aCMJOw8M0
イギリスとかいう世界の火薬庫
42: それでも動く名無し ID:kLoWXNog0
アメリカとフランスに自由の女神像がある理由やね
45: それでも動く名無し ID:HrW3uMDp0
韓国北朝鮮中国は日本に対してキレてくるけどブリカスはキレられてへんの?
52: それでも動く名無し ID:T9lSDX9k0
>>45
キレたアルゼンチンが酷い目に合わされてた
キレたアルゼンチンが酷い目に合わされてた
60: それでも動く名無し ID:TxVeAKnQ0
>>45
奪った国の宝物とか返せってつつかれてるやろ
奪った国の宝物とか返せってつつかれてるやろ
196: それでも動く名無し ID:M8ruGRNZ0
>>45
それが分割統治やで
それが分割統治やで
295: 165 ID:CGaJ21fj0
>>45
アイルランドと仲悪くて80年代くらいまで割とロンドンでもテロがあった
アイルランドと仲悪くて80年代くらいまで割とロンドンでもテロがあった
302: それでも動く名無し ID:pdw5Gn/zp
>>295
IRAとかいうやべー組織
今もあるんか?
IRAとかいうやべー組織
今もあるんか?
311: それでも動く名無し ID:CqKpoIw9a
>>302
残滓はおる
でも1番華やかやった時代は日本赤軍と組んで中東でテロ起こしまくってた頃やな
残滓はおる
でも1番華やかやった時代は日本赤軍と組んで中東でテロ起こしまくってた頃やな
315: それでも動く名無し ID:M8ruGRNZ0
>>311
激アツ展開やんけ
激アツ展開やんけ
309: それでも動く名無し ID:hIYauQvc0
>>295
サッチャー殺されかけたのそれじゃなかったっけ?
サッチャー殺されかけたのそれじゃなかったっけ?
446: それでも動く名無し ID:PqsNla9f0
>>45
目の前のやつと仲悪くなるようには仕向けてるだろ
目の前のやつと仲悪くなるようには仕向けてるだろ
47: それでも動く名無し ID:ZGS0N8YUp
途中までは光栄ある孤立を貫いていたのを忘れてはいけない
54: それでも動く名無し ID:kLoWXNog0
>>47
そんな国と同盟組んだ国が有るらしい
そんな国と同盟組んだ国が有るらしい
48: それでも動く名無し ID:kOhiUtEKM
インフレと通貨安とエネルギー価格高騰によって
暖房で暖を取るか食べ物食べるかどっちかを切り捨てないと行けないほど困窮してるやつら増えてるの笑える
暖房で暖を取るか食べ物食べるかどっちかを切り捨てないと行けないほど困窮してるやつら増えてるの笑える
50: それでも動く名無し ID:T9lSDX9k0
ローマ帝国時代は良かった…
53: それでも動く名無し ID:UTSdAUCS0
ブリカスの移住地もブリカスの流刑地も屑しかおらんの凄いよな
58: それでも動く名無し ID:mvpXx+YS0
>>53
ブリカスの中でもさらにカスな連中が出てってできたのがアメカスやしな
ブリカスの中でもさらにカスな連中が出てってできたのがアメカスやしな
64: それでも動く名無し ID:T9lSDX9k0
>>58
旧大陸で食えない連中が夢を追い掛けたのが米国や
そこでもやらかして逃げ込んだのが豪州や
旧大陸で食えない連中が夢を追い掛けたのが米国や
そこでもやらかして逃げ込んだのが豪州や
68: それでも動く名無し ID:m+4cGEbxa
>>64
クズの連鎖やんけ
クズの連鎖やんけ
55: それでも動く名無し ID:bTIJEZ9U0
戦勝国なのに滅んだのなんでや
57: それでも動く名無し ID:3gEyJn8C0
ナチュラル煽りカス国家
59: それでも動く名無し ID:GYHWD1Lj0
でもホワイトハウスをブラックハウスにされたよね
61: それでも動く名無し ID:eIebykGR0
学べるチノスレすき
62: それでも動く名無し ID:LmtE75qCF
最初に思いついたのボストン茶会茶会だろ
賭けてもいい
賭けてもいい
67: それでも動く名無し ID:CqKpoIw9a
>>62
ニューイングランドペイトリオッツやぞ
ニューイングランドペイトリオッツやぞ
71: それでも動く名無し ID:T9lSDX9k0
>>62
同じこと思った
同じこと思った
63: それでも動く名無し ID:140QYbmEr
世界でまともな国ってアメリカだけか?
70: それでも動く名無し ID:ZGS0N8YUp
>>63
まともな国(中共を生み出して自滅しかける)
まともな国(中共を生み出して自滅しかける)
73: それでも動く名無し ID:mvpXx+YS0
>>63
ん?
ん?
82: それでも動く名無し ID:0RxSFYBY0
>>63
せやなぐう聖や
せやなぐう聖や
200: それでも動く名無し ID:M8ruGRNZ0
>>63
おはヤンキー
おはヤンキー
487: それでも動く名無し ID:+MxF3LIZ0
>>63
イラン定期
イラン定期
66: それでも動く名無し ID:0NEEOS4H0
ボストン茶会茶会すき
72: それでも動く名無し ID:0GzLTod0d
こういう経緯があって英米嫌いやけどイギリスアメリカの小説、音楽、映画は好きって国多いからな
やっぱ文化強い国はずるいわ
やっぱ文化強い国はずるいわ
75: それでも動く名無し ID:CADlPBoW0
大英博物館の展示品で返還されたもんてあるん?やっぱ英国のもんですで通してるん?
88: それでも動く名無し ID:T9lSDX9k0
>>75
ちょこちょこ返還してるのもある
でも管理保存にもカネ掛かるから面倒くさいんじゃねーのみたいな
ちょこちょこ返還してるのもある
でも管理保存にもカネ掛かるから面倒くさいんじゃねーのみたいな
76: それでも動く名無し ID:j9VBfqx80
なんだかんだ先進国としての座を守ってるブリカス凄いよ
80: それでも動く名無し ID:y8/iNaEz0
ブリカス←言わずもがな
フラカス←現代でも植民地持ち
ゲルカス←ナチの発祥地、今はEUと言う名のドイツ第4帝国
ベルカス←コンゴの惨状
1番まともなんってどこやろな
フラカス←現代でも植民地持ち
ゲルカス←ナチの発祥地、今はEUと言う名のドイツ第4帝国
ベルカス←コンゴの惨状
1番まともなんってどこやろな
81: それでも動く名無し ID:mOgYhV910
この頃日本って何してたんや?
83: それでも動く名無し ID:V7czw9jP0
>>81
お江戸でござるや
お江戸でござるや
85: それでも動く名無し ID:CqKpoIw9a
>>81
暴れん坊将軍
暴れん坊将軍
87: それでも動く名無し ID:UTSdAUCS0
>>81
世界最長の引き篭もり
世界最長の引き篭もり
89: それでも動く名無し ID:6lZm0VRg0
>>81
江戸で毎日混浴してたんだ😌
江戸で毎日混浴してたんだ😌
99: それでも動く名無し ID:SEuo5m9V0
>>81
江戸時代でお伊勢参りが流行り始めた
江戸時代でお伊勢参りが流行り始めた
128: それでも動く名無し ID:szdIuOcl0
>>81
てやんでい
てやんでい
228: それでも動く名無し ID:XXo13jKb0
>>81
旅行ブームで富士山登ったりお伊勢参りしてたり
旅行ブームで富士山登ったりお伊勢参りしてたり
232: それでも動く名無し ID:T9lSDX9k0
>>228
交通網の整備と治安の良化が分かるねえ
交通網の整備と治安の良化が分かるねえ
231: それでも動く名無し ID:eM1CSseO0
>>81
アヘン戦争→黒船来航→ええじゃないか
『ええじゃないか』は、日本の江戸時代末期の慶応3年(1867年)8月から12月にかけて、近畿、四国、東海地方などで発生した騒動。
「天から御札(神符)が降ってくる、これは慶事の前触れだ」という話が広まるとともに、民衆が仮装するなどして囃子言葉の「ええじゃないか」等を連呼しながら集団で町々を巡って熱狂的に踊った。
アヘン戦争→黒船来航→ええじゃないか
『ええじゃないか』は、日本の江戸時代末期の慶応3年(1867年)8月から12月にかけて、近畿、四国、東海地方などで発生した騒動。
「天から御札(神符)が降ってくる、これは慶事の前触れだ」という話が広まるとともに、民衆が仮装するなどして囃子言葉の「ええじゃないか」等を連呼しながら集団で町々を巡って熱狂的に踊った。
238: それでも動く名無し ID:m+4cGEbxa
>>231
こんなくだらないことが教科書に載っててええんかな
こんなくだらないことが教科書に載っててええんかな
298: それでも動く名無し ID:pdw5Gn/zp
>>238
江戸時代なんて超平和そのものやったからな
まず戦争すら起こってない
幕末からいろいろおかしくなってったよな
日本はなんのために戦ってたのか…
江戸時代なんて超平和そのものやったからな
まず戦争すら起こってない
幕末からいろいろおかしくなってったよな
日本はなんのために戦ってたのか…
472: それでも動く名無し ID:FcmFPSa4r
>>298
日本人は陰湿だけど必要に迫られなければ戦闘しないからな
日本人は陰湿だけど必要に迫られなければ戦闘しないからな
276: それでも動く名無し ID:PRzyEh+xd
>>231
江戸時代のハロウィン
江戸時代のハロウィン
84: それでも動く名無し ID:ePvExEAa0
イギリスは中国にちょっと謝らないといけないよね
94: それでも動く名無し ID:T9lSDX9k0
>>84
香港民は返還されない方がマシだったかも知れん
香港民は返還されない方がマシだったかも知れん
117: それでも動く名無し ID:TxVeAKnQ0
>>94
なお返還まで選挙すらない占領地だった模様
返還前に将来荒れるやろなぁって仕込んだのが選挙制や
なお返還まで選挙すらない占領地だった模様
返還前に将来荒れるやろなぁって仕込んだのが選挙制や
133: それでも動く名無し ID:T9lSDX9k0
>>117
内輪揉めの火種を残さないと占領時代のアレコレが向けられちゃうからね
内輪揉めの火種を残さないと占領時代のアレコレが向けられちゃうからね
86: それでも動く名無し ID:A8bCqTOr0
ボストン茶会茶会やりたいだけやろ
90: それでも動く名無し ID:V7czw9jP0
港にではありません好き
98: それでも動く名無し ID:n1/PhmQ30
何故か許されてるイギリスって外交かなりうまいんか
100: それでも動く名無し ID:ys5Q823b0
ボストン茶会茶会草
236: それでも動く名無し ID:CADlPBoW0
イギリスいうたら文学もええけど007やな!
244: それでも動く名無し ID:X8LCwqCn0
うまいこと作ってて草
251: それでも動く名無し ID:tQ56fwudF
革命起こったフランスよりイギリスの方が重税だった事実
266: それでも動く名無し ID:CqKpoIw9a
>>251
腐った水や食い物でもあるだけマシやって理由でロイヤルネイビーに入るやつ続出
腐った水や食い物でもあるだけマシやって理由でロイヤルネイビーに入るやつ続出
263: それでも動く名無し ID:rUnPbHwu0
イギリスがやった悪行一覧
インディアンを虐殺
黒人奴隷をアメリカに大量に輸出
インド人を奴隷にする
インドとマレーシアを分断統治 種族同士の争いをさせる
中国人をアヘン漬け
オーストラリアのアボリジニ虐殺
三枚舌外交でイスラエル建設
サイクスピコでイラクを陰謀で建国、火薬庫に
クウェートを石油利権のため分割
インディアンを虐殺
黒人奴隷をアメリカに大量に輸出
インド人を奴隷にする
インドとマレーシアを分断統治 種族同士の争いをさせる
中国人をアヘン漬け
オーストラリアのアボリジニ虐殺
三枚舌外交でイスラエル建設
サイクスピコでイラクを陰謀で建国、火薬庫に
クウェートを石油利権のため分割
268: それでも動く名無し ID:mvpXx+YS0
>>263
まあまあスタンダード…
まあまあスタンダード…
265: それでも動く名無し ID:dtJGvyyj0
右車線ってナポレオンちゃんの影響だったんか
んで、対立してたイギリスは左車線のままで、たぶんそれが日本に伝来したんか
フランスはもうちょっと頑張って、アメリカのヤードポンドをメートルして欲しかったなぁ
んで、対立してたイギリスは左車線のままで、たぶんそれが日本に伝来したんか
フランスはもうちょっと頑張って、アメリカのヤードポンドをメートルして欲しかったなぁ
271: それでも動く名無し ID:ITYx0Xpw0
>>265
ほんまくたばれヤーポン法
ほんまくたばれヤーポン法
279: それでも動く名無し ID:NQyYtxl8a
三枚舌外交って言うけど厳密に言えばそれぞれ矛盾はしてないんやで
例えば英国がユダヤ人に約束したのは民族的郷土であって国家ではない
例えば英国がユダヤ人に約束したのは民族的郷土であって国家ではない
285: それでも動く名無し ID:Zbn0jzkt0
>>279
勝手に勘違いしたのが悪いわ✌
勝手に勘違いしたのが悪いわ✌
280: それでも動く名無し ID:kfRwysWw0
クッソ強くて世界の金銀支配してた
スペインさんとポルトガルさんは
なんで田舎の島国イギリスに負けたんや?
スペインさんとポルトガルさんは
なんで田舎の島国イギリスに負けたんや?
284: それでも動く名無し ID:CqKpoIw9a
>>280
私掠船とかリプの海賊
私掠船とかリプの海賊
297: それでも動く名無し ID:dtJGvyyj0
>>280
イギリスとオランダは、きちんと産業育成したんじゃないの?
スペイン・ポルトガルのラテン・カトリック系って、産業の地道な育成とか苦手なイメージある
プロテスタントはチャレンジ精神ある感じする
イギリスとオランダは、きちんと産業育成したんじゃないの?
スペイン・ポルトガルのラテン・カトリック系って、産業の地道な育成とか苦手なイメージある
プロテスタントはチャレンジ精神ある感じする
300: それでも動く名無し ID:p6FA2fgzM
>>280
その金銀で国が強くなるわけやないから...
逆にインフレで産業が逝った
特にスペインはジェノヴァの銀行と結び付いて、却ってイタリア都市国家群の地中海経済圏に従属しとる
それとテルシオや植民地の維持費で何回もデフォルトしとるんや
その代わりジェノヴァは儲けまくって落ち目のヴェネツィアを超えた
その金銀で国が強くなるわけやないから...
逆にインフレで産業が逝った
特にスペインはジェノヴァの銀行と結び付いて、却ってイタリア都市国家群の地中海経済圏に従属しとる
それとテルシオや植民地の維持費で何回もデフォルトしとるんや
その代わりジェノヴァは儲けまくって落ち目のヴェネツィアを超えた
301: それでも動く名無し ID:TxVeAKnQ0
>>280
スペインは植民地ごとに生産物を特化させてすべてを合わせて一つの完成品みたいなもんだったから植民地と断ち切られたらすぐだめになったらしい
スペインは植民地ごとに生産物を特化させてすべてを合わせて一つの完成品みたいなもんだったから植民地と断ち切られたらすぐだめになったらしい
314: それでも動く名無し ID:p6FA2fgzM
>>301
副王領とかいう
ガチの収奪システム
副王領とかいう
ガチの収奪システム
370: それでも動く名無し ID:RcDeQ4OO0
>>280
こいつらブイブイ言わせた割りに人類への貢献全然してへんよな
ブリカスは発明やら医療やらめちゃくちゃしとるのに
こいつらブイブイ言わせた割りに人類への貢献全然してへんよな
ブリカスは発明やら医療やらめちゃくちゃしとるのに
540: それでも動く名無し ID:+vMMBjFF0
>>280
一生略奪した金銀で私服肥やして贅沢してりゃ発展はないわな
一生略奪した金銀で私服肥やして贅沢してりゃ発展はないわな
286: それでも動く名無し ID:gCwF5ofra
一外交官の見た明治維新は面白かった
296: それでも動く名無し ID:CqKpoIw9a
>>286
サトウの本には薩長同盟のことあるけど坂本龍馬ほぼ出んよな
サトウの本には薩長同盟のことあるけど坂本龍馬ほぼ出んよな
316: それでも動く名無し ID:ZAl4nLB+a
>>296
大正天皇の皇后の夢枕に出るまで誰それ?やったんやろ
大正天皇の皇后の夢枕に出るまで誰それ?やったんやろ
287: それでも動く名無し ID:X+KThLD90
アメリカもインディアンとバナナ共和国にひどいことしたよね
299: それでも動く名無し ID:eo8M4BOC0
ドクドク独立ーッ!きらいじゃない
384: それでも動く名無し ID:Obqv3ZEC0
先進国で比較的他国に迷惑かけてないの日本くらいやろ
400: それでも動く名無し ID:vJp0aERq0
ベルギーってやったことの鬼畜度の割に非難されること少ないよな
むしろ発言力のあるぐう聖の小国って立ち位置
むしろ発言力のあるぐう聖の小国って立ち位置
489: それでも動く名無し ID:TwzA2Ci80
紅茶海に捨てて罪インディアンに擦り付けるクズ
26: それでも動く名無し ID:GsHBWt3Na
勉強になる
引用元:
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1667474943/
コメントする