daniel-norin-lBhhnhndpE0-unsplash
【速報】クリスティアーノ・ロナウド、「月給70万円」で自宅専属の寿司職人を探す
1: それでも動く名無し ID:Jad+zRme0

2: それでも動く名無し ID:Jad+zRme0
うおおおおおおお

3: それでも動く名無し ID:Jad+zRme0
いそげ!

4: それでも動く名無し ID:jV5Qj4s20
本当に寿司くうの?かっぱ巻しか食わなさそう

6: それでも動く名無し ID:dQ5ZMKm70
>>4
きゅうりは栄養ないから食わなそう
米だけだと糖質がね

8: それでも動く名無し ID:brpQWkAv0
>>4
>>6
サーモンに決まってんだろ

9: それでも動く名無し ID:Jad+zRme0
>>4
最近は寿司とか魚メインにしてるで
クリロナに影響されてハーランドも真似しだした

5: それでも動く名無し ID:3zMiHKIO0
やっす

7: それでも動く名無し ID:sLpI/Ljm0
日本の高級寿司職人ってどんだけ稼いでるんやろ

10: それでも動く名無し ID:aRf3ulu10
言語 英語 ポルトガル語(スペイン語)
ポルトガル料理を極めてる(その内に寿司も入ってる)

こんなんいいホテルの料理長で数千マン貰えるやろ

13: それでも動く名無し ID:dQ5ZMKm70
>>10
でもクリロナに食ってもらえるやりがいはないよね

27: それでも動く名無し ID:xUVd1NIUM
>>10
クリロナの家族とクリロナの親友(確実にvip)やで
一生自慢できるやろ
なんなら政治家の専属よりよっぽどすごい

11: それでも動く名無し ID:5KII8uNf0
何故握るんだい?

12: それでも動く名無し ID:djZUjal60
Sushiは健康食とかいう風潮

14: それでも動く名無し ID:djZUjal60
ポルトガルの魚って生でも食えるんか?

15: それでも動く名無し ID:/7b+YeifM
安くない?

16: それでも動く名無し ID:n3YDmlORp
やっす
ケチくさすぎやろ

17: それでも動く名無し ID:TDIgMxrv0
実働時間短いんだろうけど正直安くない?

34: それでも動く名無し ID:Jad+zRme0
>>17
毎日食うわけないし週に1日ぐらいやろ
実働月10時間ぐらいやで

45: それでも動く名無し ID:ggmUt9vZp
>>34
これくらいの実働なら総理大臣みたいに自分の給料から経費賄えるわな

18: それでも動く名無し ID:uaw2D2BC0
本場のハンバーグ寿司食わしたろか?

19: それでも動く名無し ID:OssqklIx0
安くね?

20: それでも動く名無し ID:2oDhPMt1p
あまりにも高すぎると朝倉未来のYouTubeのスタッフみたいになるからな 

21: それでも動く名無し ID:Jad+zRme0
C・ロナウドは結婚式の贈り物として、代理人にギリシャの島(10億円相当)をプレゼントした。


結婚したら島が貰えるかもしれんで

22: それでも動く名無し ID:aRf3ulu10
まぁでもインスタとかで自分紹介してくれて色んな人と繋がれる料もあるんかな

23: それでも動く名無し ID:Fq8evTt60
ナオトでええやん

24: それでも動く名無し ID:+szb19w70
これ材料込みやったらどうする?😏

25: それでも動く名無し ID:pL56x1yp0
クリロナの食べるコメってブラックライスやなかったか?
なんにせよ日本人の食ってる寿司を作るのとはだいぶ違う技術が求められそう

36: それでも動く名無し ID:ggmUt9vZp
>>25
ロナウドの財力を持ってすれば余裕で日本の米やら日本の魚介やら輸入してくれそう
自分の身体に入れるものは徹底的にこだわるタイプらしいし

26: それでも動く名無し ID:y11hdaxH0
安くて草

33: それでも動く名無し ID:YU3hJia+0
>>26
月給でも?

28: それでも動く名無し ID:gAK1zgzWx
高級店の職人なんて年収四桁近いやろうからわざわざ行かんやろ
カッパ寿司の社員辺りなら引っ掛かりそうやな

29: それでも動く名無し ID:/P4HRtz+0
ドケチやん

30: それでも動く名無し ID:No42DKFIH
寿司なんて10日に1日も食わないやろ
それで70万やぞ

31: それでも動く名無し ID:MRu3pk1U0
ロナウドでこの月給か
夢ねぇな

32: それでも動く名無し ID:FohWmSkZ0
ガチの寿司職人求めてるんやろか
記事読む限りだと色々料理いけないっぽいけどロナウドの求めてるレベルの人材なら日本だともっと稼げそう

35: それでも動く名無し ID:1HmEqYkC0
この条件なら他の店で働いた方が儲かるやろ

37: それでも動く名無し ID:0tTNgXX00
ケチ過ぎるやろ
豪邸住み込み美女マシマシとかなんか

38: それでも動く名無し ID:ppB1/UQ90
ケツ穴掘られるやつやん

39: それでも動く名無し ID:uaw2D2BC0
何故アボカドが入ってないんだい?とか言われそう

40: それでも動く名無し ID:d8Zc3DPU0
安くないかい?

41: それでも動く名無し ID:+mBi6t+40
海外受けする寿司やないとあかんのやないの

50: それでも動く名無し ID:aRf3ulu10
>>41
ポルトガルやスペインは日本と近い生魚文化やから日本と同じレベルでok

42: それでも動く名無し ID:giDAk3W30
やっす
ケタが足りないだろ

43: それでも動く名無し ID:Tisrg0fc0
日給の間違い定期

44: それでも動く名無し ID:bleMkuPq0
海外で自分の店持ったらもっと稼げるからなあ

48: それでも動く名無し ID:Jad+zRme0
>>44
ロナウドの専属シェフって肩書きつけてから店出すとか思いつかないんやな

46: それでも動く名無し ID:d8Zc3DPU0
カリフォルニアロールとか出したらキレそう

49: それでも動く名無し ID:FohWmSkZ0
そもそも伝統的なポルトガル料理作れて寿司作れる人材なんてそんなにいるんか?


引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1674157038/