mitte20510026_TP_V4
【急募】園芸に自信ニキ
1: 風吹けば名無し ID:118wqil10
ワイ家のラベンダーが葉っぱばっかりになって花あんま咲かんのやがなんでや?

2: 風吹けば名無し ID:118wqil10
謎過ぎる

3: 風吹けば名無し ID:118wqil10
一体どうして…

4: 風吹けば名無し ID:x7btc9j20
ワイんとこのベコニアも生きてるんだか死んでるんだかわからん

6: 風吹けば名無し ID:118wqil10
>>4
はぇ~

5: 風吹けば名無し ID:+GjGc+hDd
ちゃんと剪定してる?

7: 風吹けば名無し ID:118wqil10
>>5
マッマが10年くらい管理してるけど多分ちゃんとしてない
剪定の仕方で変わるんか?

25: 風吹けば名無し ID:0PpSswfY0
>>7
剪定は大事 若い勢いのある枝だと花もつく

32: 風吹けば名無し ID:118wqil10
>>25
サンガツ、剪定調べてみるわ

8: 風吹けば名無し ID:118wqil10
なんか検索したら出てくる写真のラベンダーと全然違うんやけど😭

9: 風吹けば名無し ID:i/dSw4RO0
水や栄養過多がやな
少し危機感もやらんと子孫増やそうとせんから花咲かせようとせんよ

13: 風吹けば名無し ID:118wqil10
>>9
肥料全くやってないと思うで
土は学校のグラウンドみたいな土田や

10: 風吹けば名無し ID:4sYPRc8tr
酢をかけてみ

12: 風吹けば名無し ID:uDD2ogK40
花が緑色の種なんやろ

14: 風吹けば名無し ID:118wqil10
>>10
ええんかこれ?
>>12
少ないけど、一応紫の花が咲いてるねん

11: 風吹けば名無し ID:118wqil10
最近園芸に興味持ったんやがどうしていいか分からん
写真のやつみたいに花数増したいんやが🥺

15: 風吹けば名無し ID:118wqil10
草の塊みたいにこんもりなっとる

16: 風吹けば名無し ID:UaSF9Rbka
今年の夏に亡くなったハムスターを埋めたプランターにコスモス植えたけど花すごい咲いたわ
ぴぃちゃんが帰ってきたみたいで泣いた

17: 風吹けば名無し ID:118wqil10
>>16
綺麗に骨だけ残ってそうやな😧

18: 風吹けば名無し ID:PEKYT2d70
>>16
絵本のような話だなぁ

21: 風吹けば名無し ID:Rm1B1YkA0
>>16
😭

19: 風吹けば名無し ID:118wqil10
こういうの憧れるわ
no title

no title

no title

20: 風吹けば名無し ID:k1RrH3Mdd
真面目に答えて欲しいならまず写真出せや
お前の言葉とか不要

22: 風吹けば名無し ID:Rm1B1YkA0
画像あくしろ

23: 風吹けば名無し ID:118wqil10
ちょっと待てってや、写真撮ってくるわ

24: 風吹けば名無し ID:uQCinMc10
ラベンダーは草やなくて常緑の低木なんや。
古くなった株は茎が木質化して新しい芽が出にくくなるから木になるまえに剪定して幹を更新しないとあかんのや

31: 風吹けば名無し ID:118wqil10
>>24
木になってたらもう打つ手なしか?🥺

26: 風吹けば名無し ID:118wqil10
これで分かるか?
暗くてすまんな

no title

27: 風吹けば名無し ID:uQCinMc10
>>26
お前が無能やから咲かないんやろなぁ

28: 風吹けば名無し ID:x7btc9j20
>>26
ラベンダーの化物とエンカウントしたんか?

29: 風吹けば名無し ID:s2k64LUga
>>26
これはないやろ流石に

33: 風吹けば名無し ID:nPcJxZaP0
デンタータじゃん

ラベンダーの中でも、これはさきっちょだけに花が咲く
そういう品種やで

35: 風吹けば名無し ID:118wqil10
>>33
はぇ~、品種調べても分からんかったから助かる
そういうやつなのか😭

38: 風吹けば名無し ID:nPcJxZaP0
>>35
寒さに弱いから、今週末はゴミ袋でも被せてやらんと枯れるかもしれんぞ

30: 風吹けば名無し ID:118wqil10
すまんけど花咲いてる方は何回撮ってもなんかブレるわ
ちなどっちも同じ品種や

no title

no title

36: 風吹けば名無し ID:UaSF9Rbka
>>30
お花が生きてるからブレるんだね


引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1674030741