
これはほんとに美味かったってものある?
1: 名無しさん@おーぷん ID:Ukai
わいは沢山あるけどまずはロックフォールやな(ブルーチーズ)
2: 名無しさん@おーぷん ID:Ukai
あとは鮎のうるか
16: 名無しさん@おーぷん ID:roEf
>>2
もしかしてIDにかけたん鵜飼
もしかしてIDにかけたん鵜飼
20: 名無しさん@おーぷん ID:Ukai
>>16
普通に大分にある鮎の白うるかっていうやつがめちゃくちゃ美味いんや、IDと似てるん気が付かんかった
普通に大分にある鮎の白うるかっていうやつがめちゃくちゃ美味いんや、IDと似てるん気が付かんかった
23: 名無しさん@おーぷん ID:roEf
>>15
チョコレートらーめんの時期でなくて良かったやん
>>20
深読みしすぎやったかすまそ
チョコレートらーめんの時期でなくて良かったやん
>>20
深読みしすぎやったかすまそ
27: 名無しさん@おーぷん ID:X1gK
>>20
美味いよな
美味いよな
29: 名無しさん@おーぷん ID:Ukai
>>27
1度は食って見てほしいわ、めっちゃ高いけど
1度は食って見てほしいわ、めっちゃ高いけど
3: 名無しさん@おーぷん ID:4aku
わかめごはん
6: 名無しさん@おーぷん ID:Ukai
>>3
わかめごはんもいい塩加減のやつはおにぎりにして持ち歩きたいまであるよな
わかめごはんもいい塩加減のやつはおにぎりにして持ち歩きたいまであるよな
4: 名無しさん@おーぷん ID:QoeE
馬刺し
5: 名無しさん@おーぷん ID:Ukai
>>4
馬刺しでもたてがみって部位は格別やったで甘みがすごい
馬刺しでもたてがみって部位は格別やったで甘みがすごい
7: 名無しさん@おーぷん ID:GAGN
岡山のままかり
8: 名無しさん@おーぷん ID:Ukai
>>7
ままかり初見なんやがどんな風味なんや?
ままかり初見なんやがどんな風味なんや?
10: 名無しさん@おーぷん ID:GAGN
>>8
すしのコハダが瓶詰になってる感じや
しめ鯖系の味
すしのコハダが瓶詰になってる感じや
しめ鯖系の味
12: 名無しさん@おーぷん ID:Ukai
>>10
あれそのまま瓶詰めになってるんはクソ便利やなサトウのごはんとすしのこと合わせると即席寿司セットやんけ
あれそのまま瓶詰めになってるんはクソ便利やなサトウのごはんとすしのこと合わせると即席寿司セットやんけ
9: 名無しさん@おーぷん ID:rq78
酸辣湯
11: 名無しさん@おーぷん ID:Ukai
>>9
サンラータンとかいう読み方初見じゃ絶対無理そうや、中華もハズレはあんま無いよな
サンラータンとかいう読み方初見じゃ絶対無理そうや、中華もハズレはあんま無いよな
13: 名無しさん@おーぷん ID:WXH4
水煮魚
14: 名無しさん@おーぷん ID:Ukai
>>13
深夜に食う水煮缶はやたら美味い
深夜に食う水煮缶はやたら美味い
17: 名無しさん@おーぷん ID:WXH4
>>14
ちゃうわ四川料理や
ちゃうわ四川料理や
22: 名無しさん@おーぷん ID:GAGN
>>17
花椒きいてるピリ辛のやつか
花椒きいてるピリ辛のやつか
26: 名無しさん@おーぷん ID:WXH4
>>22
せや
唐辛子の旨みが魚に染みてめちゃうま
せや
唐辛子の旨みが魚に染みてめちゃうま
24: 名無しさん@おーぷん ID:Ukai
>>17
四川料理も中華料理ちゃうんか?中華料理というジャンルの下にあるカテゴリー分けって認識やわ
四川料理も中華料理ちゃうんか?中華料理というジャンルの下にあるカテゴリー分けって認識やわ
15: 名無しさん@おーぷん ID:pdq2
東日本大震災で温かいものが1ヶ月以上食えなかったときに近所の幸楽苑が出してくれた具なしのラーメンは人生で一番美味かった
19: 名無しさん@おーぷん ID:Ukai
>>15
ガチで救いやんけ、心の味なんやな
ガチで救いやんけ、心の味なんやな
18: 名無しさん@おーぷん ID:ZLPS
草
21: 名無しさん@おーぷん ID:DkUp
お母さんのツナ入りチャーハン
ワイはお店のより好きだよ
ワイはお店のより好きだよ
25: 名無しさん@おーぷん ID:Ukai
>>21
エルヴィス・プレスリーも1番の大好物はマッマの作ったサンドイッチやったらしいな
エルヴィス・プレスリーも1番の大好物はマッマの作ったサンドイッチやったらしいな
37: 名無しさん@おーぷん ID:4oQn
>>21
亡くなってるけどええマッマやな
亡くなってるけどええマッマやな
39: 名無しさん@おーぷん ID:X1gK
>>37
合掌?
合掌?
40: 名無しさん@おーぷん ID:Ukai
>>37
ええオカンやな、いつかは自分が作る番になるんやで
ええオカンやな、いつかは自分が作る番になるんやで
28: 名無しさん@おーぷん ID:Ukai
32: 名無しさん@おーぷん ID:GAGN
>>28
はじめてみたわ
はじめてみたわ
33: 名無しさん@おーぷん ID:Ukai
>>32
最近はYouTuberとかインスタ蝿が映えるとかいうてここぞとばかりに寄り付いてくるんやがこいつはそれ以上の高いクオリティを超えて美味しい
最近はYouTuberとかインスタ蝿が映えるとかいうてここぞとばかりに寄り付いてくるんやがこいつはそれ以上の高いクオリティを超えて美味しい
45: 名無しさん@おーぷん ID:X1gK
>>28
なんやこれ美味そう
なんやこれ美味そう
46: 名無しさん@おーぷん ID:Ukai
>>45
味はまじでジェネリックホタテみたいな味や、バター醤油か新鮮なら刺身が1番や
味はまじでジェネリックホタテみたいな味や、バター醤油か新鮮なら刺身が1番や
30: 名無しさん@おーぷん ID:X1gK
関サバは美味しいで
31: 名無しさん@おーぷん ID:Ukai
>>30
大分美味いもん固まりすぎやないか?ワイが人生で1番美味かったと思ったのは大分の蒲江とかいうところのサバやわ、マジで根底から次元が違った
大分美味いもん固まりすぎやないか?ワイが人生で1番美味かったと思ったのは大分の蒲江とかいうところのサバやわ、マジで根底から次元が違った
34: 名無しさん@おーぷん ID:X1gK
>>31
夕方?にも刺身スレ立ってたけど大分の食いもんいっぱい出てたわ
やっぱ恵まれてるんやなって
夕方?にも刺身スレ立ってたけど大分の食いもんいっぱい出てたわ
やっぱ恵まれてるんやなって
35: 名無しさん@おーぷん ID:X1gK
>>31
夕方?にも刺身スレ立ってたけど大分の食いもんいっぱい出てたわ
やっぱ恵まれてるんやなって
夕方?にも刺身スレ立ってたけど大分の食いもんいっぱい出てたわ
やっぱ恵まれてるんやなって
36: 名無しさん@おーぷん ID:Ukai
よくある名前だけ独り歩きしてて実際に食うと ああ・・・まあうん・・・ってなるの防げるのはでかい
38: 名無しさん@おーぷん ID:Ukai
っというか九州田舎のくせやたら飯は美味い、サバだってアニサキスの種類が違うから身に寄生してなくて生で食えるしな
41: 名無しさん@おーぷん ID:X1gK
>>38
お、よう知っとるなアニサキスの種類が違うって
お、よう知っとるなアニサキスの種類が違うって
42: 名無しさん@おーぷん ID:Ukai
>>41
わいは実家料理屋やから頻繁に朝市とか出入りしとるから知っとるで
わいは実家料理屋やから頻繁に朝市とか出入りしとるから知っとるで
43: 名無しさん@おーぷん ID:X1gK
>>42
なるほど失礼した??♂?
なるほど失礼した??♂?
44: 名無しさん@おーぷん ID:Ukai
よく言う築地は2時からやってるぜはありゃ嘘や、朝市に最初に入れるんは認可された専門業者か漁師だけや、2時ならまだ漁師が帰ってきてるか来てないかやからあんま品がない
47: 名無しさん@おーぷん ID:h0NP
牛の生レバー
たまらんね
たまらんね
48: 名無しさん@おーぷん ID:Ukai
>>47
食中毒起こしやがったガバ管理未だに許せへんな、まぁ実は個人的にやったら自己責任でごにょごにょ素材だけは集めれるけどな
食中毒起こしやがったガバ管理未だに許せへんな、まぁ実は個人的にやったら自己責任でごにょごにょ素材だけは集めれるけどな
49: 名無しさん@おーぷん ID:h0NP
>>48
ワイもそのパターンやで
近所に~月1くらいで~やな
ワイもそのパターンやで
近所に~月1くらいで~やな
50: 名無しさん@おーぷん ID:Ukai
安く魚が欲しいんやったらまず朝市や、ちょうど今ぐらいの時間から一般人入れるお時間やから見に行くとええ、海水魚飼育してみたい人にもおすすめや、マイナーかつ珍しい生体が手にはいるからな
引用元:
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1673723003/
コメントする