andrea-donato-e8Eeh1gLSRU-unsplash
美容院「カット+シャンプー+眉カットで6000円!」
1: 風吹けば名無し ID:MfBxgpf9a
どうなん?

3: 風吹けば名無し ID:rAxlH3VBd
雑談も付いてるから

4: 風吹けば名無し ID:mK7gmbrVH
ワインとこと一緒や

5: 風吹けば名無し ID:XPJ5qvKx0
床屋
カット+シャンプー+ひげ剃り+眉剃り
4000円

7: 風吹けば名無し ID:mmdpVDOi0
>>5
ワイのとこは3000円や
しかも床屋名乗ってるけど元美容師だからセンスもいい

6: 風吹けば名無し ID:2ixG0Edf0
田舎民やが2500円でやってくれるで

8: 風吹けば名無し ID:qWf6Rl1l0
ギリ3500円までやろ

9: 風吹けば名無し ID:hLH7z82W0
お前ら切る髪あんの?

10: 風吹けば名無し ID:FJnZmwUK0
ワイの床屋さん、カットシャンプーで2200円😡

11: 風吹けば名無し ID:gxcd9PcId
高すぎやろ

12: 風吹けば名無し ID:E4MBh+Bhd
美容室の眉カット何回かやったけど、10秒くらいらちょんちょんってやって終わりだからマジで価値ないと思う

17: 風吹けば名無し ID:aFac3jgRa
>>12
手入れしてもらうんじゃなくて自分の眉の良い形を教えてもらうためにやるんだぞ

13: 風吹けば名無し ID:McrqOGwua
床屋なら半額で顔剃りまでついてくるのにな

14: 風吹けば名無し ID:owG1/wcg0
美容室行くとかオカマやん

15: 風吹けば名無し ID:6YJjyLHqp
人件費だから
しゃーない🤗

19: 風吹けば名無し ID:6Fn4xjIU0
カット、パーマ、眉カット、頭皮マッサージスペシャルコースで二万やが

20: 風吹けば名無し ID:suN/iGRwa
俺がいってたとこはカットシャンプーカラーで9500円とかだったな
今にして思えば高杉ワロタ

21: 風吹けば名無し ID:V9t8caQEd
眉サロンいけ

22: 風吹けば名無し ID:McrqOGwua
ツーブロックなら床屋で十分だし美容院は行かなくなったわ
顔剃りのさっぱり感は床屋でしか味わえんし

23: 風吹けば名無し ID:MfBxgpf9a
>>22
いつも短めの頼むけど周り女客ばっかりで明らかに浮いてるわワイ

24: 風吹けば名無し ID:fFnUTay+a
眉カットなんてしてもらったことないんやが教えてくれどこや

25: 風吹けば名無し ID:x8LHawb2M
ワイは近所の900円カット行っとるで
流石にそろそろ値上げした方がええやろあそこ

26: 風吹けば名無し ID:tzLHfI6Ga
15000円くらいやけど女の子が可愛くて風俗みたいな気持ちで行っちゃうわ

27: 風吹けば名無し ID:cww3dQc/0
千円のスポーツ刈りワイ、高みの見物

28: 風吹けば名無し ID:c8TxrEm40
ワイ パーマとかするしロング料金もあるから10000円こえるわ毎回

29: 風吹けば名無し ID:5m0nRe9N0
他人の目を気にしてるやつらってそれが努力とかそれが偉いとか踊らされてるだけで
実際には搾取される側よなー

30: 風吹けば名無し ID:KAgB2Aax0
近所の床屋なら1800円

31: 風吹けば名無し ID:PI1sdT49p
そんなもんじゃね?

32: 風吹けば名無し ID:SGorzl7J0
月1でカットカラー年3回のブリーチで年16万や

33: 風吹けば名無し ID:ENnnpSir0
1800円やろそれなら

34: 風吹けば名無し ID:9TXRKgtJa
めんどくさいからバリカンで坊主にしよかな

35: 風吹けば名無し ID:euOTVx6Wd
やった方がいいって言われてリンス1回で4000円取られたわ
やばない?

36: 風吹けば名無し ID:Dgs3fCAna
薄毛対策しますって謳ってる理容室行ったけど高いだけで何も変わらんかった

37: 風吹けば名無し ID:lXSG4pcm0
サロンは喋りが怠い
顔剃りしてくれるBARBERがオシャだし楽
ポマードで固め過ぎて店出るときちょっとハズイけど

38: 風吹けば名無し ID:dRd5okRI0
月に1回美容院行ってるけど頻度高くねって言われたわ
普通やろ?

40: 風吹けば名無し ID:owG1/wcg0
>>38
いや高いしそれもうオカマやろ

41: 風吹けば名無し ID:tzLHfI6Ga
>>38
身だしなみ気にするならそんなもんやな

42: 風吹けば名無し ID:lh8Cn041M
>>38
陽キャかよ

47: 風吹けば名無し ID:99d+TRDs0
>>38
月1だと前髪整えるくらいしかなくない?

39: 風吹けば名無し ID:bO7D6DXba
カットシャンポー顔剃りに謎のマッサージ、パンパンも込みで2300円や
理容師の拘束時間的に安すぎて申し訳ない3500円くらい払いたい

43: 風吹けば名無し ID:bO7D6DXba
スポーツ刈りみたいな髪型しかしないのに毎月美容室行って7000円取られてる奴がおるんやが
どういう心境で頑なに床屋行かないんやろか

44: 風吹けば名無し ID:7214Fv670
やっぱQBハウスよな

45: 風吹けば名無し ID:ss//fVxod
2ヶ月に1回位で4600円の行ってたけど月1で1600円に鞍替えしたわ カットのみだけど

46: 風吹けば名無し ID:KCpGCU+PM
普通だろ

48: 風吹けば名無し ID:WLmeNzddp
とはいえ床屋も最近値上げしてるとこ多いで


引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1673406744