food_ramen_topping1_tamago
ゆで卵って美味いよな
1: 名無しさん@おーぷん ID:v31q
塩が合う

2: 名無しさん@おーぷん ID:9WhL
半熟な

3: 名無しさん@おーぷん ID:jTdf
マヨは邪道

4: 名無しさん@おーぷん ID:hZIb
そうでもない

6: 名無しさん@おーぷん ID:dmHb
しょっぱいくらいがちょうどいい

7: 名無しさん@おーぷん ID:eUKS
玉子の底に画鋲で穴を開けてから茹でると殻が剥きやすい

8: 名無しさん@おーぷん ID:qZOq
塩でもマヨでもいける

9: 名無しさん@おーぷん ID:zgGI
ああ 目玉焼きの次の次くらいに旨いよね

11: 名無しさん@おーぷん ID:R4kh
若い子はマヨネーズじゃね?

12: 名無しさん@おーぷん ID:0ZG6
出汁醤油なんだよなぁ…

13: 名無しさん@おーぷん ID:VLiF
半熟塩以外受け付けない

14: 名無しさん@おーぷん ID:FyZE
トリュフ塩やろ

22: 名無しさん@おーぷん ID:Wo8D
>>14
お前はエリザベス女王か

23: 名無しさん@おーぷん ID:FyZE
>>22
エリザベス女王は
トリュフペーストと塩やぞ

24: 名無しさん@おーぷん ID:Wo8D
>>23
それを知ってるって事はエリザベス女王て事ですぅ

25: 名無しさん@おーぷん ID:FyZE
>>24
冥界から女王がネットをする時代や

15: 名無しさん@おーぷん ID:jjdT
タルタルソースや

16: 名無しさん@おーぷん ID:zMxu
味玉にしろ?

19: 名無しさん@おーぷん ID:FyZE
>>16
最近色々な味がついてる
ゆで卵は売られてるな

17: 名無しさん@おーぷん ID:LyJ9
茹で時間6分くらいの 半熟が特に好き

18: 名無しさん@おーぷん ID:kmmE
ハードボイルドに塩一択

21: 名無しさん@おーぷん ID:FyZE
>>18
口の中の水気全部持っていかれそう

27: 名無しさん@おーぷん ID:UoMm
おでんのゆで卵美味しくない
味たまレベルで味がついてないと塩欲しくなる

28: 名無しさん@おーぷん ID:FyZE
>>27
巾着に卵入ってる奴の方が美味しい

34: 名無しさん@おーぷん ID:Wo8D
ゆで卵に塩かけて食べるなんて原始人ですわねw

35: 名無しさん@おーぷん ID:gpko
最近はマキシマムかけて食ってる

40: 名無しさん@おーぷん ID:zMxu
熱湯に6分でええ感じ?

43: 名無しさん@おーぷん ID:zMxu
ゆで卵潰してマカロニサラダ作ると美味しい?

44: 名無しさん@おーぷん ID:Wo8D
車中泊釣り行く時は弁当作るけどゆで卵も必ず入るな
柚子胡椒まぶしてラップで包んでおくと昼や夜くらいにちょうど味が染み込んでる

10: 名無しさん@おーぷん ID:Wo8D
涙と共にゆで卵を食べた者でなければ人生の本当の味はわからないっちゃbyゲーテ


引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1669206748/