
【速報】サトウのご飯、売上倍増していた
1: それでも動く名無し ID:vHKQWepP0
2: それでも動く名無し ID:VoC8QPtF0
高くね
25: それでも動く名無し ID:y79/qyJp0
>>2
これ
これ
3: それでも動く名無し ID:lxrGPqeo0
美味いんか?
11: それでも動く名無し ID:g/cPjbaHp
>>3
最近のは美味い
最近のは美味い
13: それでも動く名無し ID:3zuk70/J0
>>3
ドンキの謎メーカーの奴と比べたらヤバいで
ドンキの謎メーカーの奴と比べたらヤバいで
4: それでも動く名無し ID:WdkuTvqF0
他はどうなんよ
5: それでも動く名無し ID:ASxXbIlE0
金持ちやな皆
17: それでも動く名無し ID:Q8c0KqHkM
>>5
それな普通トップバリューのパックご飯だよね😅
それな普通トップバリューのパックご飯だよね😅
45: それでも動く名無し ID:1KbmIHRua
>>5
ふるさと納税でパックご飯があるんや
ふるさと納税でパックご飯があるんや
46: それでも動く名無し ID:r+245pXZ0
>>5
もっと税金取るべきよな
お金持ち多いし
もっと税金取るべきよな
お金持ち多いし
47: それでも動く名無し ID:7toGJpVU0
>>5
一人分の米作るために炊飯器買って米買って米研いで米炊いて皿に盛って洗い物するほうが金持ちやろ
一人分の米作るために炊飯器買って米買って米研いで米炊いて皿に盛って洗い物するほうが金持ちやろ
6: それでも動く名無し ID:0+3BSs7v0
あると便利だよな
7: それでも動く名無し ID:vfW2eEDV0
需要が殺到のご飯
8: それでも動く名無し ID:ylGPR+Nn0
炊飯器ないわうち
10: それでも動く名無し ID:SkSP23SVp
コスパ最強やし
12: それでも動く名無し ID:imU5PEmY0
足りる?
16: それでも動く名無し ID:tFa8DQUba
米が高くて買えない貧困層が買ってるからね
18: それでも動く名無し ID:WRdpuXMa0
クソめんどくさい時にマジで便利
19: それでも動く名無し ID:iHP+atUV0
高くね?
20: それでも動く名無し ID:+xK2po1p0
案外賞味期限短いのよな
21: それでも動く名無し ID:eM2BLGsu0
備蓄してる
22: それでも動く名無し ID:kk5T+4ki0
米炊いて冷凍すればよくね??
28: それでも動く名無し ID:9xEhizMk0
>>22
解凍したらべちゃくちゃしてるやん
解凍したらべちゃくちゃしてるやん
31: それでも動く名無し ID:6rDk+pvWd
>>22
めんどくさいしまずい
めんどくさいしまずい
23: それでも動く名無し ID:Pr52Rs4BM
安い時にまとめて買えばいうほど高くもないしな
24: それでも動く名無し ID:GlVwtkJD0
普段はパック飯
リゾット作る時だけ生米
リゾット作る時だけ生米
26: それでも動く名無し ID:ndzCSr6f0
白米を保存しとくのがなあ
毎日米食わんし
毎日米食わんし
27: それでも動く名無し ID:Ft1si2Es0
チャーハンはバックご飯ええぞ
29: それでも動く名無し ID:uglKXN1u0
冷凍保存も知らんのやろうな
30: それでも動く名無し ID:37yiVXCH0
サトテル効果や
32: それでも動く名無し ID:odOifJ0O0
高いのはええけど量が少ねえわ
33: それでも動く名無し ID:bY3FXZH7d
少ない
3パックは食わないと死んじゃう
3パックは食わないと死んじゃう
34: それでも動く名無し ID:6pd/ui/ua
冷凍とかアホやろ
その手間が面倒やからパックしか買わんわ
その手間が面倒やからパックしか買わんわ
35: それでも動く名無し ID:C3TWzEJ30
冷凍保存派はどんだけでかい冷蔵庫持っとるんや
36: それでも動く名無し ID:2cWCxwGK0
自治体が災害用に買い込んでるだけ定期
37: それでも動く名無し ID:m94DXzXaM
コロナの支援物資で配ってるからやろ
38: それでも動く名無し ID:8ll6IQnK0
普通に美味いよな
量もほどほどで食べ過ぎる心配無いから健康的や
量もほどほどで食べ過ぎる心配無いから健康的や
39: それでも動く名無し ID:Tf6laF4g0
自分で炊いたら30円もしないのに200円くらいしやがるからなあ
まあ常備しとるけど
まあ常備しとるけど
40: それでも動く名無し ID:jhQwj4nQ0
わかる
いちいち炊いてらんねーわ
炊飯器は肉じゃが製造機と化した
いちいち炊いてらんねーわ
炊飯器は肉じゃが製造機と化した
41: それでも動く名無し ID:vBDlPWZ20
一人暮らしだとほんま重宝するわ
42: それでも動く名無し ID:r+245pXZ0
コスパ悪すぎるわ
なんだかんだ日本人はお金持ってる
なんだかんだ日本人はお金持ってる
43: それでも動く名無し ID:XMOYVGtM0
昔のは臭かったけど今は臭くないで
44: それでも動く名無し ID:ndzCSr6f0
一人暮らしだと白米買っても食い切れんのよ
毎日食べないし
炊飯器も美味しいヤツって高いし
毎日食べないし
炊飯器も美味しいヤツって高いし
48: それでも動く名無し ID:vkKuW/cpa
冷凍の手間考えたら200円払うやろね
49: それでも動く名無し ID:2w8cjalha
単に備蓄という概念生まれただけやろ
50: それでも動く名無し ID:gZiSRJRW0
一人暮らしのときはパックご飯にお世話になりまくってたな
9: それでも動く名無し ID:5HBBzkMp0
ワイ佐藤、照れる。
引用元:
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1669455262
コメントする