
逆にドラえもんってなんでどら焼きのこと知らなかったんや?
1: 名無しさん@おーぷん ID:6t4N
22世紀にはどら焼きがないんか?
2: 名無しさん@おーぷん ID:yN6n
気づいてしまったか
3: 名無しさん@おーぷん ID:Dj6D
餅すらないぞ
4: 名無しさん@おーぷん ID:PRDK
もちも知らなかったからね
5: 名無しさん@おーぷん ID:W8Cx
廃れてなくなってるんやろうな
6: 名無しさん@おーぷん ID:87d9
ネジ外れて思考回路に欠陥あるからやろ
19: 名無しさん@おーぷん ID:OtsZ
>>6
それかも
あらかじめ内蔵されとる
データベースがホコリとかでダメになったんやろな
それかも
あらかじめ内蔵されとる
データベースがホコリとかでダメになったんやろな
7: 名無しさん@おーぷん ID:3pLo
日本は滅亡しとるからやで
8: 名無しさん@おーぷん ID:eQeb
娯楽の情報統制がされてるからや
ロボットに娯楽与えたら反乱してしまう
ロボットに娯楽与えたら反乱してしまう
11: 名無しさん@おーぷん ID:PUIs
>>8
ドラえもん反乱起こすようになるんか…
ドラえもん反乱起こすようになるんか…
20: 名無しさん@おーぷん ID:eQeb
>>11
あれはポンコツやからそこまで考えが行きつかん
あれはポンコツやからそこまで考えが行きつかん
9: 名無しさん@おーぷん ID:6t4N
餅すら知らないとか
18: 名無しさん@おーぷん ID:G9NZ
>>9
食べていいと言ってないのに勝手に食い始めるクズ
食べていいと言ってないのに勝手に食い始めるクズ
10: 名無しさん@おーぷん ID:eGX6
150年前にはあった食べ物も今ではなくなってるんや
25: 名無しさん@おーぷん ID:OtsZ
>>10
いや 作る秘密道具はあるから残ってるやろ?
ドラえもんのデータベースにないんやろ
アップデートも出来ないくらい貧乏とかで
いや 作る秘密道具はあるから残ってるやろ?
ドラえもんのデータベースにないんやろ
アップデートも出来ないくらい貧乏とかで
12: 名無しさん@おーぷん ID:tQ8o
あんな顔のロボットがどら焼き知ってるわけ無いやろ
13: 名無しさん@おーぷん ID:PRDK
でもグルメテーブルかけはありまぁす!
14: 名無しさん@おーぷん ID:PUIs
>>13
あっ…
あっ…
16: 名無しさん@おーぷん ID:SzBV
>>13
それは未来デパートのもんや
それは未来デパートのもんや
15: 名無しさん@おーぷん ID:BEbi
未来でどら焼食ってなかったっけ?
17: 名無しさん@おーぷん ID:03TF
ポンコツやからな
21: 名無しさん@おーぷん ID:vwux
記憶回路が破損しているんやで
22: 名無しさん@おーぷん ID:GQOf
ドラえもんが付けてる鈴って猫を呼び寄せるんだっけ
23: 名無しさん@おーぷん ID:WFJV
セワシ一家かロクなもん食わせてなかったんや
24: 名無しさん@おーぷん ID:KuJl
声優変わってからドラえもんがしゃがれ声になった設定って無くなったんやろか
26: 名無しさん@おーぷん ID:i6cE
後の展開的にもいくらなんでもドラえもんバカにしすぎやろ
誰やこんなクソ漫画描いた奴
誰やこんなクソ漫画描いた奴
27: 名無しさん@おーぷん ID:6t4N
餅知らないのに餅製造マシーンは持ってるってガバガバすぎんか?
29: 名無しさん@おーぷん ID:4TGY
>>27
最近作られた新道具なんやろ
最近作られた新道具なんやろ
31: 名無しさん@おーぷん ID:G9NZ
>>27
餅初めて食べて美味しかったから餅製造マシン買ったと考えればおかしくはない
餅初めて食べて美味しかったから餅製造マシン買ったと考えればおかしくはない
28: 名無しさん@おーぷん ID:YSKB
知らなかったのは餅定期
30: 名無しさん@おーぷん ID:ACzg
米が存在しないからな
32: 名無しさん@おーぷん ID:W1eV
原作でどら焼き好き設定が出てきたのどの辺からや?
33: 名無しさん@おーぷん ID:Fefg
今の日本でも餅食ったこと無い奴って少なからずいそう
34: 名無しさん@おーぷん ID:qILx
セワシ家が高いもん欲しがらないようにドラえもんのデータベース一部消したんやろ
35: 名無しさん@おーぷん ID:zAmM
わざわざ未来から来て餅だけ食って1回帰んのよく考えたら草
36: 名無しさん@おーぷん ID:OtsZ
>>35
セワシ「何しに行ったの?」
セワシ「何しに行ったの?」
37: 名無しさん@おーぷん ID:qILx
>>36
ドラえもん「世話しに行った!」
ドラえもん「世話しに行った!」
40: 名無しさん@おーぷん ID:OtsZ
>>37
セワシ「それなら何で餅 食べて帰ってきたの?」
セワシ「それなら何で餅 食べて帰ってきたの?」
38: 名無しさん@おーぷん ID:Wm7Z
餅は22世紀では危険な食材として禁止されとるんやぞ
42: 名無しさん@おーぷん ID:GFUu
1870年くらいに主流で今も食べられてる食べ物何があるんやろな
43: 名無しさん@おーぷん ID:cGv3
>>42
おにぎり
おにぎり
44: 名無しさん@おーぷん ID:Fefg
>>42
かすていら
かすていら
45: 名無しさん@おーぷん ID:JfvX
野比家はびんぼーだから
46: 名無しさん@おーぷん ID:28RT
ワイの祖父母の年代だと親知らずって結構奥歯みたいに生えとる
ワイのマッマも
ワイは親知らずが横に生えたんで全部抜いた
そして今のキッズは永久歯が全部生えずに乳歯が残ってる子がちょいちょいおる
たかが100年くらいでこれだけ歯の事情(顎の事情)が変わったんだから
ドラえもんの時代にはどら焼きも小さかったんやろ
それが大きいどら焼きに感激した
餅なんて死ぬからとっくに無くなった
ワイのマッマも
ワイは親知らずが横に生えたんで全部抜いた
そして今のキッズは永久歯が全部生えずに乳歯が残ってる子がちょいちょいおる
たかが100年くらいでこれだけ歯の事情(顎の事情)が変わったんだから
ドラえもんの時代にはどら焼きも小さかったんやろ
それが大きいどら焼きに感激した
餅なんて死ぬからとっくに無くなった
47: 名無しさん@おーぷん ID:e3qU
キャラ初期と後期でだいぶ違うよな
41: 名無しさん@おーぷん ID:qPiN
どらやきみたいな伝統的なものは需要がなくなって滅びていったんやろな
引用元:
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1656581435/
コメントする