
androidスマホって実質galaxyかPixelかOPPOの3択よな?
1: 風吹けば名無し ID:u+MSaUML0
それ以外は中途半端な印象や
2: 風吹けば名無し ID:U3pleKy60
でもMOTOROLAも良いよね
2chMate 0.8.10.153/motorola/moto g52j 5G/11/DT
2chMate 0.8.10.153/motorola/moto g52j 5G/11/DT
4: 風吹けば名無し ID:u+MSaUML0
>>2
使っててどんな感じや?
安いから気になってる
使っててどんな感じや?
安いから気になってる
9: 風吹けば名無し ID:U3pleKy60
>>4
なんて言うか特徴がないのが特徴って感じ
OPPOとかPixelに乗り換えても何故か戻ってきちゃう
なんて言うか特徴がないのが特徴って感じ
OPPOとかPixelに乗り換えても何故か戻ってきちゃう
16: 風吹けば名無し ID:u+MSaUML0
>>9
なるほどな
サンガツ
なるほどな
サンガツ
38: 風吹けば名無し ID:70Rzixrv0
>>2
ワイもこれ使ってるわ
でっかくてシンプルな所が気に入ってる
ワイもこれ使ってるわ
でっかくてシンプルな所が気に入ってる
3: 風吹けば名無し ID:goDn0ZHod
2chMate 0.8.10.153/Google/Pixel 7/13/LR
ペリアから乗り換えたけど大正解だわ
なんだあの縦長のゴミ
ペリアから乗り換えたけど大正解だわ
なんだあの縦長のゴミ
7: 風吹けば名無し ID:u+MSaUML0
>>3
もう国産スマホは終わりやな
もう国産スマホは終わりやな
13: 風吹けば名無し ID:U3pleKy60
>>3
Z3は良かったけどな
Z3は良かったけどな
5: 風吹けば名無し ID:anDI1tmc0
zenfoneくんを忘れないで
8: 風吹けば名無し ID:u+MSaUML0
>>5
中途半端なスマホの代表格やん
中途半端なスマホの代表格やん
6: 風吹けば名無し ID:Hn2VlZBca
AQUOSは?
ジャパネットもオススメしとるで
ジャパネットもオススメしとるで
11: 風吹けば名無し ID:u+MSaUML0
>>6
充電の持ちが良いだけの存在やな
オッサン&オバサンが使ってるイメージや
充電の持ちが良いだけの存在やな
オッサン&オバサンが使ってるイメージや
10: 風吹けば名無し ID:goDn0ZHod
ベッドの下からP20 Proが出てきたけどマジでペリアよりマシかもしれん
19: 風吹けば名無し ID:u+MSaUML0
>>10
Huaweiはマジで勿体ないよな
コスパ最強やったわ
Huaweiはマジで勿体ないよな
コスパ最強やったわ
12: 風吹けば名無し ID:b96PFNnL0
なぜOPPOがはいるんや
やたらスレ建てられてるけど安くて良い中華ってことならシャオミと比べて一段劣るやろ
やたらスレ建てられてるけど安くて良い中華ってことならシャオミと比べて一段劣るやろ
22: 風吹けば名無し ID:u+MSaUML0
>>12
OPPOのRenoシリーズはコスパ最強や
Xiaomiは爆発するの怖すぎ
OPPOのRenoシリーズはコスパ最強や
Xiaomiは爆発するの怖すぎ
26: 風吹けば名無し ID:8SO3K/2BM
>>22
Xiaomi=爆発イメージはないな🤔
Xiaomi=爆発イメージはないな🤔
32: 風吹けば名無し ID:4JezZbFC0
>>22
インドで古い端末が爆発したやつ?
それ言うなら日本でもiPhoneXRが発火して火事になったぞ
だからといってiPhone使わないのか?
インドで古い端末が爆発したやつ?
それ言うなら日本でもiPhoneXRが発火して火事になったぞ
だからといってiPhone使わないのか?
52: 風吹けば名無し ID:u+MSaUML0
>>32
iPhoneなんて爆発しなくても使わんわ
iPhoneなんて爆発しなくても使わんわ
34: 風吹けば名無し ID:U3pleKy60
>>22
OPPOって昔はタスクキラーのせいでラインの通知が来ないとか言われてたけど今どうなんや
OPPOって昔はタスクキラーのせいでラインの通知が来ないとか言われてたけど今どうなんや
55: 風吹けば名無し ID:u+MSaUML0
>>34
今は大丈夫やで
ただたまにLINEアプリ落ちる不具合はある
今は大丈夫やで
ただたまにLINEアプリ落ちる不具合はある
14: 風吹けば名無し ID:WDdqh0Ola
SONY,SHARP,FCNT辺りも6.7~6.9inch出せば良いと思う
Sense Plusしか無ーんだよ
Sense Plusしか無ーんだよ
15: 風吹けば名無し ID:UuitQyrOM
oppoはreno5aだけやな
25: 風吹けば名無し ID:u+MSaUML0
>>15
Reno5aのコスパは最強やな
Reno7aのデザインと充電持ちの良さで5aのスペックのスマホ出して欲しいわ
Reno5aのコスパは最強やな
Reno7aのデザインと充電持ちの良さで5aのスペックのスマホ出して欲しいわ
17: 風吹けば名無し ID:oVeuemBD0
OPPOとかA77投入しとる時点で日本舐めとるやん
Xiaomiのほうがマシ
Xiaomiのほうがマシ
35: 風吹けば名無し ID:u+MSaUML0
>>17
爆発するスマホはNGや
爆発するスマホはNGや
18: 風吹けば名無し ID:goDn0ZHod
ペリアって指紋認証マジでカスじゃない?
Pixelにして感動したわ
一日に何十回と使うから何よりも重要だわ
Pixelにして感動したわ
一日に何十回と使うから何よりも重要だわ
20: 風吹けば名無し ID:1BVm9xuz0
京セラがスマホを作ってることを99%の日本人は知らない
と思う
と思う
33: 風吹けば名無し ID:8SO3K/2BM
>>20
トルクとOEMのバルミューダ以外知らん
トルクとOEMのバルミューダ以外知らん
37: 風吹けば名無し ID:u+MSaUML0
>>20
トルクはタフでカッコいいやろ
トルクはタフでカッコいいやろ
21: 風吹けば名無し ID:gc5BUCjv0
OPPOはOSクソやったわ
Galaxyに慣れてると不便すぎる
Galaxyに慣れてると不便すぎる
45: 風吹けば名無し ID:u+MSaUML0
>>21
確かにColorOSは慣れないと使いづらいと思うわ
確かにColorOSは慣れないと使いづらいと思うわ
23: 風吹けば名無し ID:8derGGd+0
ワイはずっとXperiaや😀
27: 風吹けば名無し ID:+5E6AdKQ0
ファーウェイとシャオミは何がいけなかったんや
29: 風吹けば名無し ID:goDn0ZHod
>>27
ファーウェイはマジで強すぎてトランプに潰された
シャオミは極度の反日
ファーウェイはマジで強すぎてトランプに潰された
シャオミは極度の反日
31: 風吹けば名無し ID:+5E6AdKQ0
>>29
ファットボーイの広告てシャオミやっけ
ファットボーイの広告てシャオミやっけ
30: 風吹けば名無し ID:8SO3K/2BM
>>27
Xiaomi普通に生きとるやろ
Xiaomi普通に生きとるやろ
28: 風吹けば名無し ID:BuTprdgn0
ワイはASUS
2chMate 0.8.10.153/asus/ASUS_I005DC/12/LR
2chMate 0.8.10.153/asus/ASUS_I005DC/12/LR
36: 風吹けば名無し ID:4tStYWUC0
エクスペリアはなんでダメなん?
一番形やらが好きなんだが
一番形やらが好きなんだが
40: 風吹けば名無し ID:8SO3K/2BM
48: 風吹けば名無し ID:ZZx71D4s0
>>40
ランチパックやな
ランチパックやな
50: 風吹けば名無し ID:4tStYWUC0
>>40
たしかにカメラはあんまりだな
でも言う程写真なんて撮らなくね?
たしかにカメラはあんまりだな
でも言う程写真なんて撮らなくね?
57: 風吹けば名無し ID:8SO3K/2BM
>>50
カメラ重視する人は何気に多いで
カメラ重視する人は何気に多いで
96: 風吹けば名無し ID:sexKILSc0
>>40
ランチパックやん…
ランチパックやん…
44: 風吹けば名無し ID:goDn0ZHod
>>36
縦長で使いづらい
OSアップデートがたった2年まで
指紋認証の速度と感度がゴミ、今どき側面
顔認証がない
何より高い
縦長で使いづらい
OSアップデートがたった2年まで
指紋認証の速度と感度がゴミ、今どき側面
顔認証がない
何より高い
39: 風吹けば名無し ID:MW7ELoj8d
OPPOってReno5A以外コスパ悪いやん
Pixelだってアチアチやし
Galaxy一択やろ
Pixelだってアチアチやし
Galaxy一択やろ
62: 風吹けば名無し ID:u+MSaUML0
>>39
言うてgalaxyもSシリーズぐらいやろ
スレタイに書いておいてなんやけど
言うてgalaxyもSシリーズぐらいやろ
スレタイに書いておいてなんやけど
41: 風吹けば名無し ID:SS31qy8Cd
今の所Galaxyが一番使いやすい
49: 風吹けば名無し ID:esjLUvIA0
2chMate 0.8.10.153/Google/Pixel 7 Pro/13/GT
無印のほうが良かった気がする
無印のほうが良かった気がする
51: 風吹けば名無し ID:goDn0ZHod
>>49
流石にプロは重すぎる
流石にプロは重すぎる
53: 風吹けば名無し ID:k+/Y94cD0
コスパ出したら1円が最強すぎるやろ
54: 風吹けば名無し ID:+5E6AdKQ0
価格帯によるやろ
格安なら中華一択や
格安なら中華一択や
56: 風吹けば名無し ID:anDI1tmc0
そもそもXperiaは高杉なんよ
あれ買うならiPhone買うわ
あれ買うならiPhone買うわ
58: 風吹けば名無し ID:cXglGq9z0
エクスペリア5Ⅲ使ってるけどサイズとカメラ以外褒めるところねんだわ
サイズはマジで良いよ、ワイシャツの胸ポケに入れられるのが楽すぎる
カメラも脳死でオートにしてても綺麗に撮れる
指紋認証は相変わらず糞オブ糞だけど、登録時に指先を重点的に登録すると大分マシになるで
サイズはマジで良いよ、ワイシャツの胸ポケに入れられるのが楽すぎる
カメラも脳死でオートにしてても綺麗に撮れる
指紋認証は相変わらず糞オブ糞だけど、登録時に指先を重点的に登録すると大分マシになるで
60: 風吹けば名無し ID:goDn0ZHod
カメラは何をどう頑張ってもiPhoneには敵わない
妥協してまだマシなやつを選ぶだけ
妥協してまだマシなやつを選ぶだけ
63: 風吹けば名無し ID:jaPccpUw0
もう選択肢がpixelしかない
64: 風吹けば名無し ID:/Iv/nB41M
残念ながらGalaxyとiPhoneとその他
65: 風吹けば名無し ID:njDHgsi00
2chMate 0.8.10.153/samsung/SC-51C/12/GT
120hzのヌルヌルほんまええわ、iphoneとか二度と使わんでええ
120hzのヌルヌルほんまええわ、iphoneとか二度と使わんでええ
66: 風吹けば名無し ID:goDn0ZHod
Pixelは7にして遂に完成されたわ
iPhoneとほとんど互角で戦える
値段含めれば勝ち
iPhoneとほとんど互角で戦える
値段含めれば勝ち
67: 風吹けば名無し ID:5CknW1jV0
中古の型落ちで十分
68: 風吹けば名無し ID:v/KfS9680
芸能人にAndroidのCMやらせてるの見ると「どうせ使ってないくせに」って思うから名無しの外国人使ってほしい
71: 風吹けば名無し ID:goDn0ZHod
>>68
広瀬すずがプライベートでゲレンデ乗ってるの見てどうでもよくなったわ
広瀬すずがプライベートでゲレンデ乗ってるの見てどうでもよくなったわ
70: 風吹けば名無し ID:EjPHH4Ek0
Galaxy S10、今でも使えるスペックやで
73: 風吹けば名無し ID:+MeJpmhaM
>>70
これなんでなん?iPhone8みたいな感じ?
これなんでなん?iPhone8みたいな感じ?
72: 風吹けば名無し ID:+MeJpmhaM
10気圧防水衝撃吸収スマホ出してるところないの?
77: 風吹けば名無し ID:anDI1tmc0
75: 風吹けば名無し ID:C1Zq7YZsa
6インチクラスがもうGalaxyかZenfoneしかない
6.7はデカいよ
6.7はデカいよ
80: 風吹けば名無し ID:anDI1tmc0
>>75
zenfoneもコンパクト路線に切り替えたけどな
まじで迷走してるわ
zenfoneもコンパクト路線に切り替えたけどな
まじで迷走してるわ
78: 風吹けば名無し ID:jZxEAbqPM
ソニーでもアスースでもええよ
79: 風吹けば名無し ID:RLpfEjGI0
6から乗り換えたけどめちゃくちゃ軽くなったように感じるンゴねぇ
2chMate 0.8.10.153/Google/Pixel 7/13/GR
2chMate 0.8.10.153/Google/Pixel 7/13/GR
84: 風吹けば名無し ID:EJvg1niYM
2chMate 0.8.10.153/OPPO/CPH2199/12/LR
まあまあコスパは良いけど
Pixel 6aが安く手に入るならそっちのほうが良いだろうな
まあまあコスパは良いけど
Pixel 6aが安く手に入るならそっちのほうが良いだろうな
87: 風吹けば名無し ID:UdWrynT5M
6aだが乾燥してるから指紋の反応がゴミ
88: 風吹けば名無し ID:KApuwowZ0
Pixelの中身HTCなのに中華スマホ嫌だとか笑える
それ名前張り替えただけで中華スマホだよ
それ名前張り替えただけで中華スマホだよ
90: 風吹けば名無し ID:goDn0ZHod
>>88
HTCを中国だと思ってるニワカ
HTCを中国だと思ってるニワカ
89: 風吹けば名無し ID:2SKZkR9F0
ファーウェイよみがえれよみがえれ
91: 風吹けば名無し ID:v/KfS9680
Xperia←語られる
ARROWS←語られない
なんでや
ARROWS←語られない
なんでや
92: 風吹けば名無し ID:goDn0ZHod
>>91
暗黒時代に再起不能になるまで打ちのめされたやろ
暗黒時代に再起不能になるまで打ちのめされたやろ
98: 風吹けば名無し ID:U3pleKy60
>>91
AQUOS買うのは分かるけどarrows買うのは理解できん
そもそもなんでまだ売っててどんな層が買ってるんだろう
AQUOS買うのは分かるけどarrows買うのは理解できん
そもそもなんでまだ売っててどんな層が買ってるんだろう
104: 風吹けば名無し ID:RLpfEjGI0
>>91
F05Dとかいうデジタルホッカイロすこ
F05Dとかいうデジタルホッカイロすこ
107: 風吹けば名無し ID:YIvFTfgcd
>>91
Xperiaは悪い意味でしか語られてないやん🙄
Xperiaは悪い意味でしか語られてないやん🙄
108: 風吹けば名無し ID:gc5BUCjv0
>>91
乗り換え1円に騙された老人しか使ってなさそう
乗り換え1円に騙された老人しか使ってなさそう
94: 風吹けば名無し ID:sexKILSc0
😤
2chMate 0.8.10.153/Google/Pixel 7 Pro/13/DT
2chMate 0.8.10.153/Google/Pixel 7 Pro/13/DT
95: 風吹けば名無し ID:0KET3hNqr
Galaxyって確かSIMフリー無かったよな?どういう理由なん😕
100: 風吹けば名無し ID:LuqpiQto0
>>95
キャリア通さずガチンコ勝負する勇気が無いチキンだからやろ
キャリア通さずガチンコ勝負する勇気が無いチキンだからやろ
103: 風吹けば名無し ID:y0avBxiOd
>>95
Appleみたいな信者がいないからキャリアに卸さないと売れないって聞いたことある
あとm23はシムフリーで出てるで
Appleみたいな信者がいないからキャリアに卸さないと売れないって聞いたことある
あとm23はシムフリーで出てるで
99: 風吹けば名無し ID:+5E6AdKQ0
AQUOSとかいう誰がつかってんのかわかんねえやつ
102: 風吹けば名無し ID:goDn0ZHod
>>99
一括1円に釣られた素人
販売員に騙された素人
一括1円に釣られた素人
販売員に騙された素人
105: 風吹けば名無し ID:EJvg1niYM
>>99
アンドロイドが良いけど
中国も韓国も嫌だという層じゃないか
アンドロイドが良いけど
中国も韓国も嫌だという層じゃないか
110: 風吹けば名無し ID:u+MSaUML0
>>99
おっさんおばさんのAQUOS率は異常
おっさんおばさんのAQUOS率は異常
101: 風吹けば名無し ID:9b6/PDMe0
どう考えてもXiaomi
106: 風吹けば名無し ID:XHHZu6Ar0
OPPOってコストが安いだけでパフォーマンス微妙じゃね
109: 風吹けば名無し ID:sexKILSc0
ARROWS伝説とは、富士通のスマートフォンである「REGZA Phone」および「ARROWS」シリーズの伝説である。
現在は「ARROWS」から「arrows」へと大文字から小文字に改名し、伝説は終焉したと主張している。
伝説
・T-01C 着信フリーズ(タッチパネルだけフリーズして着信音だけが虚しく鳴り響く)
・F-03D 爆熱カイロ(携帯発熱最高温度でエタノールの沸点と同じ78度を達成)
・F-05D エンドレス再起動
・F-07D 通話終了後フリーズ
・F-10D 充電中バッテリ減少(充電を行うには電源を切ってください)
・F-02E デカイF-10D
・F-01F 充電すると発熱し40度に達すると充電停止(充電を行うには電源を切ってください)
・F-04G 虹彩認証ロック画面を表示し続けるだけで「高温のため一部機能を停止しました」
これらはほんの一部です。
現在は「ARROWS」から「arrows」へと大文字から小文字に改名し、伝説は終焉したと主張している。
伝説
・T-01C 着信フリーズ(タッチパネルだけフリーズして着信音だけが虚しく鳴り響く)
・F-03D 爆熱カイロ(携帯発熱最高温度でエタノールの沸点と同じ78度を達成)
・F-05D エンドレス再起動
・F-07D 通話終了後フリーズ
・F-10D 充電中バッテリ減少(充電を行うには電源を切ってください)
・F-02E デカイF-10D
・F-01F 充電すると発熱し40度に達すると充電停止(充電を行うには電源を切ってください)
・F-04G 虹彩認証ロック画面を表示し続けるだけで「高温のため一部機能を停止しました」
これらはほんの一部です。
111: 風吹けば名無し ID:lr1OF2HE0
>>109
つーかこいつがAndroid全体の評判を下げて、ギャラが地道に回復させた説ある
つーかこいつがAndroid全体の評判を下げて、ギャラが地道に回復させた説ある
112: 風吹けば名無し ID:sexKILSc0
>>111
これ
国賊だよ富士通は
これ
国賊だよ富士通は
117: 風吹けば名無し ID:QlOuTOW90
>>111
個人的にはjバタフライが復活の契機や
個人的にはjバタフライが復活の契機や
113: 風吹けば名無し ID:EJvg1niYM
ARROWSは今はましになっているという話も聞くけど
積極的に選ぶ理由も無いんだよな
積極的に選ぶ理由も無いんだよな
114: 風吹けば名無し ID:sexKILSc0
アアアッレグザフォン使ってる人がいるウウゥウウwwwwこの人は購入前から情弱フッフゥウウwwwwwこんな糞端末買わなくてよかったァアwwwwwwwwwwwwww
115: 風吹けば名無し ID:vtp4HUQj0
OPPO にしたら全然アプデ降ってきへんし省エネ思考やしで微妙やったな
118: 風吹けば名無し ID:EbqMqh9L0
ギャラクシーのベンチマークソフトだけ全力を出して他はセーブする機能のせいでメーカー間の機能比較意味ないの本当酷い
119: 風吹けば名無し ID:nMb6E1Pma
アローズやっぱ評判悪いわね 2012年頃に使ってたワイは出会い系で遊んでて大活躍やったで
通知をポップアップやなくてランプで知らせる機能はマジで役にたってたわ あとトランスミッターも良かった
通知をポップアップやなくてランプで知らせる機能はマジで役にたってたわ あとトランスミッターも良かった
116: 風吹けば名無し ID:vPCasKekM
ROG Phone
Asus
2022-10-07
引用元:
https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1667539166/
コメントする