
一人暮らしの人ってコーヒーってどうしてる?
1: 風吹けば名無し ID:OIzUfIQaa
きかせて
16: 風吹けば名無し ID:UT4tCxf5a
>>1
1Lパック300円くらいのやつ
内側に銀紙みたいなのが入ってるやつな
1Lパック300円くらいのやつ
内側に銀紙みたいなのが入ってるやつな
2: 風吹けば名無し ID:Q1jJojhip
焙煎してもらった豆買ってきて家で挽いてる
3: 風吹けば名無し ID:2xooszmb0
コンビニ
5: 風吹けば名無し ID:s3S0u+Dpa
面倒くさいからペットボトルのやつ
6: 風吹けば名無し ID:amiGv5To0
やっすい緑色の缶のレギュラーを象印の装置でポタポタや
朝は後付けタイマーで無理やり起動やで
朝は後付けタイマーで無理やり起動やで
7: 風吹けば名無し ID:o90VU+ny0
インスタント
20: 風吹けば名無し ID:Hn2VlZBca
>>7
3周くらいまわってこれ
ゴールドブレンドよりうまいか安いやつを探すのが楽しい
いまはKEY COFFEEのやつがお気に入りや
3周くらいまわってこれ
ゴールドブレンドよりうまいか安いやつを探すのが楽しい
いまはKEY COFFEEのやつがお気に入りや
8: 風吹けば名無し ID:8z7KjKFiF
ドリップ
9: 風吹けば名無し ID:sPKwT4D2r
飲んでない
10: 風吹けば名無し ID:ogsCwsJL0
粉のやつやでー
溶かすデー
溶かすデー
11: 風吹けば名無し ID:XNbIK9O1a
世の中意外と自分ちでコーヒー淹れてる奴多いよな
ワイはいつもサントリーのレインボーマウンテンや
ワイはいつもサントリーのレインボーマウンテンや
12: 風吹けば名無し ID:kF7t+VUja
アマゾンで1ケース30缶購入
14: 風吹けば名無し ID:jRg/ekGS0
使い捨てドリッパーのやつやな
15: 風吹けば名無し ID:S2XRdQT30
浅煎りから中深煎りまで4種類ぐらい常備して気分で変えてる
18: 風吹けば名無し ID:UT4tCxf5a
>>15
同じやつは絶対飽きるから
毎日ローテーションだよな
同じやつは絶対飽きるから
毎日ローテーションだよな
17: 風吹けば名無し ID:FFMNiNXP0
そりゃ専門店で豆買ってきてハリオのV60でハンドドリップよ めんどくさいけど結局これが一番幸福度高い
19: 風吹けば名無し ID:OFnJoJlIa
朝はファミマで、昼はローソンの飲んでる
21: 風吹けば名無し ID:SIxZrK300
パナの安いやつで豆から
22: 風吹けば名無し ID:FFMNiNXP0
あと古くなった豆とか絶妙に余った豆はビアレッティのマキネッタでエスプレッソいれて飲む
23: 風吹けば名無し ID:E4swxNR10
ドリップ
24: 風吹けば名無し ID:2hSfcQfNa
謎メーカーのクソ安いレギュラーを超速ドバドバ紙ドリップで香りも何も無いやつ飲んでるわ
25: 風吹けば名無し ID:ifmm5gbLa
ゴールドブレンドとクループを目分量
26: 風吹けば名無し ID:RNhrIugC0
ブレンディスティック
27: 風吹けば名無し ID:svmDzReZ0
一杯10円のインスタントがコスパいい
34: 風吹けば名無し ID:ifmm5gbLa
>>27
パフォーマンス軽視しすぎ
パフォーマンス軽視しすぎ
28: 風吹けば名無し ID:4F63RE890
最近はずっとuccのドリップコーヒーよ
29: 風吹けば名無し ID:S2XRdQT30
これからの季節はマキネッタでカフェラテええな
ワイもこないだflair58x買ったわ
ワイもこないだflair58x買ったわ
30: 風吹けば名無し ID:Tk7oUbOLC
普段は安いインスタント
時間のあるときは豆ひいとる
時間のあるときは豆ひいとる
31: 風吹けば名無し ID:0Y4wmKUv0
カルディで豆のまま買ってザッセンハウスで挽いてビアレッティで沸かしてる
32: 風吹けば名無し ID:aiLUNai20
適当に買ってる
33: 風吹けば名無し ID:6zdkySjQ0
そらエクセラよ
41: 風吹けば名無し ID:Hn2VlZBca
>>33
エクセラ誤解されとるけどうまいよな
味はゴールドブレンドより上や
買うタイミングがすごい難しい
普通に買うと1000円くらいするので
600円くらいで買わないと
エクセラ誤解されとるけどうまいよな
味はゴールドブレンドより上や
買うタイミングがすごい難しい
普通に買うと1000円くらいするので
600円くらいで買わないと
35: 風吹けば名無し ID:NwKUDoxH0
弾き豆買ってドリップや、2週間で飽きたで
38: 風吹けば名無し ID:NwKUDoxH0
>>35
半年前の残ってる、飲めるかわからんし処分するのも勿体無くて放置や
半年前の残ってる、飲めるかわからんし処分するのも勿体無くて放置や
44: 風吹けば名無し ID:0Y4wmKUv0
>>38
飲まない豆は湯につけて出涸らしにしてから花壇に撒くとか水槽に入れるとかするとええで
飲まない豆は湯につけて出涸らしにしてから花壇に撒くとか水槽に入れるとかするとええで
62: 風吹けば名無し ID:NwKUDoxH0
>>44
え、花壇も水槽も無いわ
え、花壇も水槽も無いわ
78: 風吹けば名無し ID:0Y4wmKUv0
>>62
じゃあ生ゴミ箱の底に敷き詰めとけ
防臭と虫除け出来てええで
じゃあ生ゴミ箱の底に敷き詰めとけ
防臭と虫除け出来てええで
82: 風吹けば名無し ID:hruOeN1Ha
>>38
半年なら余裕でのめる
劣化して不味いからのめんない
半年なら余裕でのめる
劣化して不味いからのめんない
37: 風吹けば名無し ID:jRg/ekGS0
リットル100円くらいのはパフォーマンス低いよなあ
300円くらいのはけっこういける
300円くらいのはけっこういける
40: 風吹けば名無し ID:NwKUDoxH0
ほんでダイドーデミタス微糖箱買いや
42: 風吹けば名無し ID:XYI8nqqQ0
結局お湯じゃーで飲めるインスタントが一番良いということに気がついた
43: 風吹けば名無し ID:i7NCdzHo0
消費ペースも遅いしソリュブルのスティック
最近イノダコーヒーの買ったらめっちゃ旨かったわ
最近イノダコーヒーの買ったらめっちゃ旨かったわ
45: 風吹けば名無し ID:x56NFPSEM
コンビニコーヒー
46: 風吹けば名無し ID:/sDJK5cF0
インスタントは無い
罰ゲームだろあんなん
罰ゲームだろあんなん
47: 風吹けば名無し ID:wEUVjxXhd
コーヒー断ちしようよ
飲み物なんて水だけで充分
飲み物なんて水だけで充分
50: 風吹けば名無し ID:FFMNiNXP0
>>47
コーヒー飲むと爆速で唇カサカサになって体中の水分飛んでいく でもやめられんわ
コーヒー飲むと爆速で唇カサカサになって体中の水分飛んでいく でもやめられんわ
57: 風吹けば名無し ID:wEUVjxXhd
>>50
コーヒー断ちってよりカフェイン断ちしたほうがまじで健康になる
寝るときもぐっすりだし頻尿になることもない口臭も臭くならない胃腸の調子もよくなる
コーヒー断ちってよりカフェイン断ちしたほうがまじで健康になる
寝るときもぐっすりだし頻尿になることもない口臭も臭くならない胃腸の調子もよくなる
48: 風吹けば名無し ID:jZxEAbqPM
コーヒーって言うほど家で飲むか?
52: 風吹けば名無し ID:w9FHxjlmM
水出し民おらんのか
若干めんどいけど夏はええで
若干めんどいけど夏はええで
56: 風吹けば名無し ID:jRg/ekGS0
>>52
夏はこれやってる
キーコーヒーの安いパックのやつやけど
夏はこれやってる
キーコーヒーの安いパックのやつやけど
59: 風吹けば名無し ID:FFMNiNXP0
>>52
夏はたまにやるで
ごくごく飲めるから好きやけどフィルター粉ついたり1日まったりめんどくさすぎや
夏はたまにやるで
ごくごく飲めるから好きやけどフィルター粉ついたり1日まったりめんどくさすぎや
54: 風吹けば名無し ID:R/Z+h4ISM
業務スーパーの白
毎日ガブガブ飲むから安いのがいい
毎日ガブガブ飲むから安いのがいい
55: 風吹けば名無し ID:FFMNiNXP0
缶コーヒーもインスタントもネスプレッソもほんま不味くて飲めんわ コンビニコーヒーかドトールで限界や
スタバも不味くて金もったいない
スタバも不味くて金もったいない
58: 風吹けば名無し ID:FgB13RC60
ネスカフェエクセラ
61: 風吹けば名無し ID:ReVGsv1Vd
コーヒーは淹れたやつ飲むと何故か覚醒して夜眠れなくなる
缶とか粉なら平気なんやけどそんなカフェイン違うんか?
缶とか粉なら平気なんやけどそんなカフェイン違うんか?
68: 風吹けば名無し ID:NwKUDoxH0
>>61
濃く淹れてるんでないの?
加工品ならカフェイン量だって調整してるだろうし
濃く淹れてるんでないの?
加工品ならカフェイン量だって調整してるだろうし
63: 風吹けば名無し ID:Lc2ZR/0P0
スーパーで特売のやっすいやつとフレーバーをブレンドしてる
64: 風吹けば名無し ID:/+K40p1h0
一人暮らしじゃないけどハンドミルで挽いてウォータードリッパー
24時間で大体3杯分出来て嫁が1杯残りワイや
冬は湯煎したりしなかったり
24時間で大体3杯分出来て嫁が1杯残りワイや
冬は湯煎したりしなかったり
65: 風吹けば名無し ID:SAlxFZcA0
気が向いたらインスタントのやつでいれてる
66: 風吹けば名無し ID:k5ViUMgU0
インスタントが一番ゴミ出ないから楽やな
67: 風吹けば名無し ID:6NEmuEHfa
缶コーヒーを湯煎で温めてる
70: 風吹けば名無し ID:ConHvDj30
東京でネスカフェエクセラで作ったらまずオナカユルユルになってたけど構わず飲んでた
74: 風吹けば名無し ID:X+2jDAUhd
粉買ったら使いきれなかったから自販機かコンビニでしか買ってないわ
75: 風吹けば名無し ID:PJ00HkhV0
コーヒータイマーって必要なんか?
どうしても温度計とキッチンスケールとスマホで代用可能に思える
どうしても温度計とキッチンスケールとスマホで代用可能に思える
90: 風吹けば名無し ID:FFMNiNXP0
>>75
いらんやろ
温度指定できるケトルとタイマーとそこそこ精密な測りで十分や
いらんやろ
温度指定できるケトルとタイマーとそこそこ精密な測りで十分や
76: 風吹けば名無し ID:DWKjOKYCM
お前らに効きコーヒーやらせてえわ
79: 風吹けば名無し ID:u8aGVEyH0
コーシーって言ってる
83: 風吹けば名無し ID:/qEGe0FJa
普通カルディで挽いた豆買うよね
86: 風吹けば名無し ID:0Y4wmKUv0
>>83
挽いた瞬間劣化が始まるからオレは挽かずに買うわ
挽いた瞬間劣化が始まるからオレは挽かずに買うわ
88: 風吹けば名無し ID:Tk7oUbOLC
>>83
挽くのは飲む直前じゃない?
挽くのは飲む直前じゃない?
84: 風吹けば名無し ID:kIUVf6aN0
甘いココアを飲む
85: 風吹けば名無し ID:pyr1/leO0
インスタントで十分やわ
87: 風吹けば名無し ID:Rfo+C5FV0
ドルチェグストに落ち着いた、なにせ簡単
91: 風吹けば名無し ID:yRE2T3c10
この前ブルーマウンテン飲んだんだかバランスは確かによかった気がするがたいしてうまくなかった
コンビニコーヒーとかと変わらんうまさだった
あれ偽物?金額ほどの価値はないなと思ったわ
コンビニコーヒーとかと変わらんうまさだった
あれ偽物?金額ほどの価値はないなと思ったわ
92: 風吹けば名無し ID:VESmiKjD0
焙煎まで自分でやってる奴は流石におらんのか
94: 風吹けば名無し ID:FFMNiNXP0
>>92
フライパンとかコンロの上でクルクルやるやつとか完全に自己満やろ 焦げ臭くなるし
個人店にあるようなデカめの焙煎機が一番美味い
フライパンとかコンロの上でクルクルやるやつとか完全に自己満やろ 焦げ臭くなるし
個人店にあるようなデカめの焙煎機が一番美味い
93: 風吹けば名無し ID:yRE2T3c10
コンビニコーヒーの10倍うまいとかではなかった
金額は10倍以上なのに
金額は10倍以上なのに
95: 風吹けば名無し ID:ltkKRwa70
インスタントと牛乳やぞ
96: 風吹けば名無し ID:lNF9xMyEa
ドルチェグスト
97: 風吹けば名無し ID:1P5iUaD7M
amazonの5000円で買った全自動のやつで豆から挽いて毎朝飲んでる
普通に旨い
普通に旨い
引用元:
https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1667537499/
コメントする