
ワイびんぼう、一食58円のベトナムフォーに希望を見出す
1: 名無しさん@おーぷん ID:QbhO
これ3食食っても200円未満やん
20: 名無しさん@おーぷん ID:Wwad
>>1
マルタイ棒ラーメンも2食100円で売ってるで
マルタイ棒ラーメンも2食100円で売ってるで
2: 名無しさん@おーぷん ID:VuDQ
フォーだね
8: 名無しさん@おーぷん ID:bxQf
>>2
草
草
3: 名無しさん@おーぷん ID:ngmL
塩分とりすぎやろ金で健康支払ってて草
4: 名無しさん@おーぷん ID:QbhO
>>3
ソース控えていれればしょっぱくない
ソース控えていれればしょっぱくない
17: 名無しさん@おーぷん ID:VuDQ
5: 名無しさん@おーぷん ID:BEMF
どこで買ってるんや
7: 名無しさん@おーぷん ID:QbhO
>>5
ハナマサ
カルディのパクチー麺もうまいけど79円くらいやった気がする
ハナマサ
カルディのパクチー麺もうまいけど79円くらいやった気がする
21: 名無しさん@おーぷん ID:mKww
23: 名無しさん@おーぷん ID:QbhO
>>21
あーこれやこれや
まとめて買うと安いんよな
あーこれやこれや
まとめて買うと安いんよな
25: 名無しさん@おーぷん ID:mKww
>>23
昨日のお昼はこれだった
昨日のお昼はこれだった
44: 名無しさん@おーぷん ID:QbhO
>>21
の通りや
これでこのお値段コスパやばいやろほんま
買い占められるとワイ餓死するからやめてや
の通りや
これでこのお値段コスパやばいやろほんま
買い占められるとワイ餓死するからやめてや
6: 名無しさん@おーぷん ID:o8Yr
具は?
9: 名無しさん@おーぷん ID:QbhO
>>6
安い時に鶏肉買っといて蒸して冷凍
余裕ない時はインスタントで入ってるやつだけ
安い時に鶏肉買っといて蒸して冷凍
余裕ない時はインスタントで入ってるやつだけ
10: 名無しさん@おーぷん ID:QbhO
やめろスレ伸ばすな
ワイのライフラインが値上がりしたら困る
ワイのライフラインが値上がりしたら困る
24: 名無しさん@おーぷん ID:Wwad
>>10
バルスしろや
バルスしろや
11: 名無しさん@おーぷん ID:1dDX
フォーこの前健康に悪すぎるってテレビでやってたのな
13: 名無しさん@おーぷん ID:QbhO
>>11
ま?なんで
ま?なんで
12: 名無しさん@おーぷん ID:xrw2
即席フォーも高くなったなあ。元々の大部分が関税だもんな。
14: 名無しさん@おーぷん ID:6gfD
おやつはパンケーキにするといいよ50円くらい
15: 名無しさん@おーぷん ID:Mz2s
フォーってカロリー高いイメージけどコスパええんか?
安さに騙されて結局大した量食えてなかったら意味ないで
安さに騙されて結局大した量食えてなかったら意味ないで
16: 名無しさん@おーぷん ID:gm6m
ワイ「納豆ご飯で」
18: 名無しさん@おーぷん ID:bxQf
老人は血圧上げないと死ぬしな
19: 名無しさん@おーぷん ID:wubT
焼きそば1玉11円で売ってる店探せ
ソース含めても一食20円ぐらいでいけるぞ
ソース含めても一食20円ぐらいでいけるぞ
22: 名無しさん@おーぷん ID:wmJl
たまごかけごはんとふりかけご飯がコスパ最強
26: 名無しさん@おーぷん ID:CeUb
うまそう
27: 名無しさん@おーぷん ID:ezH4
確か栄養価は高いんやっけ
28: 名無しさん@おーぷん ID:QbhO
日本人貧乏になりすぎて
白米も食わずに貧乏飯ライフハックばっかになって
嫌ンゴ
白米も食わずに貧乏飯ライフハックばっかになって
嫌ンゴ
29: 名無しさん@おーぷん ID:Wwad
>>28
一番コスパええの教えたろか?
一番コスパええの教えたろか?
30: 名無しさん@おーぷん ID:ChUi
これ確かにええな
ワイもマネさせてもらってええか?
ワイもマネさせてもらってええか?
32: 名無しさん@おーぷん ID:Wwad
>>30
ダメや?
ダメや?
34: 名無しさん@おーぷん ID:ChUi
>>32
ちくしょう・・・悔しい・・・
なんであかんのや
ちくしょう・・・悔しい・・・
なんであかんのや
31: 名無しさん@おーぷん ID:ChUi
マネしたらあかんって言われたらマネするのやめるし
33: 名無しさん@おーぷん ID:hGdW
そんな安いの?
まとめ買いしよ??
まとめ買いしよ??
35: 名無しさん@おーぷん ID:XR63
よく知らんけど
ヴェトナムの米で作った麺?
旨そうではある
ヴェトナムの米で作った麺?
旨そうではある
36: 名無しさん@おーぷん ID:C5qb
すまん、普通に米買って炊いた方が安くね?
37: 名無しさん@おーぷん ID:mKww
肉のハナマサがやっすい袋麺とかカップ麺売ってるよ
38: 名無しさん@おーぷん ID:o9LS
全く同じもの3食食ったら栄養偏りそう
39: 名無しさん@おーぷん ID:QbhO
日本の大家とアパート建てる奴が狭いところに建てるせいで
まともに炊飯するスペースもないからな
鍋一個で作れるフォーやらパスタになるのは仕方ないわ
まともに炊飯するスペースもないからな
鍋一個で作れるフォーやらパスタになるのは仕方ないわ
40: 名無しさん@おーぷん ID:ChUi
>>39
ちなみに具とかスープはどうしとるんや?
ちなみに具とかスープはどうしとるんや?
41: 名無しさん@おーぷん ID:QbhO
>>40
袋に入ってるで
袋に入ってるで
43: 名無しさん@おーぷん ID:ChUi
>>41
いやいやネギとか肉とか入れるやろ
そういう元々入ってるもんとかの意味やない
いやいやネギとか肉とか入れるやろ
そういう元々入ってるもんとかの意味やない
45: 名無しさん@おーぷん ID:QbhO
>>43
肉は安い日や割引の時にまとめて買って冷凍しといてちょこちょこ入れる
お金ないときは具なし
肉は安い日や割引の時にまとめて買って冷凍しといてちょこちょこ入れる
お金ないときは具なし
42: 名無しさん@おーぷん ID:mKww
46: 名無しさん@おーぷん ID:MmQI
五キロ二千円の米炊く方がどう考えても安いやろ…
48: 名無しさん@おーぷん ID:QbhO
>>46
炊飯器使った後キッチン狭すぎて洗うの大変なんや
炊飯器使った後キッチン狭すぎて洗うの大変なんや
47: 名無しさん@おーぷん ID:QbhO
いうてフォーに使える野菜ってもやしとパクチーしかなくね?
49: 名無しさん@おーぷん ID:ChUi
>>47
もやしとパクチーと肉を入れてるんやなイッチは
マネしていいか?
もやしとパクチーと肉を入れてるんやなイッチは
マネしていいか?
50: 名無しさん@おーぷん ID:DX3N
引用元:
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1667116716/
コメントする