
【画像】イタリア、ドラゴンクエストだった
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:3acT0kv3M
95: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:ccZo0it30
>>1
ええわ
マジでいきたい
ええわ
マジでいきたい
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:KpiogMy+r
え?
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:HEaRHpoY0
FF9やろ
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:hPqEifmm0
どこにクエストがいるの
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:AiHih5gYd
>>4
言うほどドラゴンいるか?
言うほどドラゴンいるか?
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:kdRiXQViM
>>15
触れてくれてありがとう
触れてくれてありがとう
5: 晃 ◆HOKKEvxAGE ID:SSLD22dP0
6枚目まじか
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:a1RX8eaKa
クソ迷うわ
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:vKdA6xKNd
そんなに道綺麗だっけ
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:iS53mPSA0
イタリアって何もかもが凄いよな
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:CL2hNCoG0
三枚目これ呪われてるやろ
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:t2RwrFJla
最後のはFF8の蜘蛛メカに追いかけられてるときに通ってそう
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:SrSkZBl+d
素敵な奇跡だよね
28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:vNDT25sIr
>>11
恥ずかしいセリフ禁止!
恥ずかしいセリフ禁止!
30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:NZyEUdaTM
>>28
ハヒー
ハヒー
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:a1RX8eaKa
こんなん地震来たらすぐに崩壊しそう
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:qUGTHqKw0
ラビリンス 魔王の迷宮やん
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:nDNlognR0
パーティ組まずに飯食ってたら指差して笑われるらしいな
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:YTSqm/sAr
サガフロ2な
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:BQ1Nm2BN0
かっこいい
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:TzyIzO+i0
FFの方だろこれ
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:ZxKFSvuja
ローマの時代に蛮族そのものだったフランスがブランドだと思っている西村クソゆきとか死ねばいいのにな
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:TpnUH0le0
テイルズ感
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:NZyEUdaTM
FF9
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:we1lkOXSa
ええな
26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:BQ1Nm2BN0
地球の中心はあちあちだぜ💫
27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:th+x7Sp90
夜出歩くと危ない
29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:CCWX9yFw0
やっぱこういう古い街並みっていいな
現代で住むのは凄い住みづらそうだけど
現代で住むのは凄い住みづらそうだけど
31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:PGbIi0kGd
日本の街並み汚すぎワロタwwwwwwwwwwww
33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:BQ1Nm2BN0
たしかに住みにくそうではある
でもちょっと坂の街って憧れる
でもちょっと坂の街って憧れる
34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:uixF23cFd
35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:zYoNeCEKM
中世~近代ヨーロッパ風は何でもかんでもドラクエにする馬鹿
36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:yUTD0bIB0
アンチ乙
日本もFF15の王都にそっくりだから
日本もFF15の王都にそっくりだから
37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:SLegh7GQa
どちらかというとまどかマギカ
38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:KL5t6P0Y0
ドラクエ11でこういう街あったわ
41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:2jfmqaHg0
>>38
5枚目がソルティコっぽいな
5枚目がソルティコっぽいな
39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:C74pqnMFd
行ってみてえなあ
40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:ZRyEkBXz0
アトリエシリーズじゃん
こんな街並みでも核持ってる国なんだろ?
こんな街並みでも核持ってる国なんだろ?
42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:iS53mPSA0
45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:NZyEUdaTM
>>42
まじで景観法もっと厳しくしろ
まじで景観法もっと厳しくしろ
46: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:PGbIi0kGd
>>42
永遠に地方ってこんな感じよね
永遠に地方ってこんな感じよね
59: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:oP6+PJn70
62: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:Ybyz6O370
>>59
日本車ダッサ
なんだこのマヌケな顔面
日本車ダッサ
なんだこのマヌケな顔面
63: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:C74pqnMFd
>>59
どっちもダサいがな
どっちもダサいがな
84: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:KBxG/f0dM
>>59
このミラーって、バイキンマン意識したの?
このミラーって、バイキンマン意識したの?
107: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:6MmbxaXKd
>>59
へーイタリアの普通の車かっこいいね
これいくらくらいのやつなん
へーイタリアの普通の車かっこいいね
これいくらくらいのやつなん
60: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:NpTp4R/7d
>>42
めっちゃ地元の写真。
めっちゃ地元の写真。
43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:ijoHDT8n0
欧州は他にも美しい街並みたくさんある
日本が汚すぎるだけ建築様式もバラバラだし
日本が汚すぎるだけ建築様式もバラバラだし
51: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:oP6+PJn70
>>43
そうだな
イタリアに限らず欧州の景観はどこも凄いよな
比較してしまうと日本はプーみたい
そうだな
イタリアに限らず欧州の景観はどこも凄いよな
比較してしまうと日本はプーみたい
44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:tDAXf3YTp
ドラゴンは?
47: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:66gMvApn0
ドラクエない時代によくこんな街作りできたよな
いったい何を参考にしたんだろうな
いったい何を参考にしたんだろうな
48: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:N1oeFoM70
お洒落で見てる分にはいいが車使えない場所多そう
49: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:CCWX9yFw0
まぁ日本は地震やら津波やら火山やら湿気やらで建築物が長期的に残りづらいってのもあるから
54: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:r5soBJmxa
>>49
石の文化と木の文化の違いもあるしね
石の文化と木の文化の違いもあるしね
56: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:HU6yuJO90
>>49
日本ほどではないにせよイタリアもそれなり地震大国で
ヨーロッパでは建物が残りづらいほうだよ
歴史上で都市丸ごと壊滅するレベルの火山・地震災害もちょくちょくおきてる
日本ほどではないにせよイタリアもそれなり地震大国で
ヨーロッパでは建物が残りづらいほうだよ
歴史上で都市丸ごと壊滅するレベルの火山・地震災害もちょくちょくおきてる
76: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:CCWX9yFw0
>>56
たしかになぁ
けど現在のローマの地下にローマ帝国時代の建築物がまだ眠ってるってすごくね?
たしかになぁ
けど現在のローマの地下にローマ帝国時代の建築物がまだ眠ってるってすごくね?
83: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:HU6yuJO90
>>76
それは地中でも腐らずそのまま残る石造文化って面も大きいだろうね
あと古代のローマ市はいらん建物を埋めてその上に新しい建物作るってサイクルを
特に繰り返してきたところだからなおさら残りやすい
トラヤヌス浴場建てるためにそのまま埋められたネロの宮殿とか
それは地中でも腐らずそのまま残る石造文化って面も大きいだろうね
あと古代のローマ市はいらん建物を埋めてその上に新しい建物作るってサイクルを
特に繰り返してきたところだからなおさら残りやすい
トラヤヌス浴場建てるためにそのまま埋められたネロの宮殿とか
50: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:r5soBJmxa
みんなドラゴンに乗るから問題ないよ
52: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:wxEtumkIM
6枚目はフィレンツェかな?
この川沿い歩いてて俺は財布スラれたんだよ。
景観はおとぎ話みたいだけど、現実は発展途上国並みの治安だからな!
この川沿い歩いてて俺は財布スラれたんだよ。
景観はおとぎ話みたいだけど、現実は発展途上国並みの治安だからな!
58: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:twh4ZggmM
日本は建築とか車以前にどこ行っても電柱電線だらけなのがな
この時点で美しさは諦めてる
この時点で美しさは諦めてる
61: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:1z+4Em+Aa
日本でも田舎でドラクエ感じられるぞ
町でると建物全然なくて畑や森が続いて
しばらく行くといきなり町
町でると建物全然なくて畑や森が続いて
しばらく行くといきなり町
66: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:5dAYkw4Ir
68: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:Ybyz6O370
>>66
こう言うのが広い範囲で広がってるならいいけど
飛び飛びにこう言う場所が点在してますよ程度しか残ってないからな
こう言うのが広い範囲で広がってるならいいけど
飛び飛びにこう言う場所が点在してますよ程度しか残ってないからな
67: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:5dAYkw4Ir
71: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:a1RX8eaKa
>>67
虫すごそう
虫すごそう
70: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:SjoWZAOC0
6か7の実写CMもイタリアで撮ってたな
72: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:8R12YyKBM
電柱と広告がな
74: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:uCj9mw+x0
地政学本によると、辺境の地にまで騎馬民族が
来れないので後に発展するんだよな。
西ヨーロッパや日本とか。
来れないので後に発展するんだよな。
西ヨーロッパや日本とか。
75: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:k05D1OjO0
8のママ先生暗殺するところはパリかな
77: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:lF1UWg6q0
中世ヨーロッパの世界観で描いたからな
あっちは建物長持ちやし
あっちは建物長持ちやし
79: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:HcWZ1kURM
あいつらずりーよ
Googleマップ見るたび嫉妬で狂いそうになる
Googleマップ見るたび嫉妬で狂いそうになる
80: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:mr2lHXr40
ドラゴンどこだろ
81: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:oqS7l4FUp
観光で行くならいいけどここで生活すんのは無理
86: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:GhPBS+b10
これはライトニングリターンズ
87: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 ID:yhw3xAQ30
LOM
88: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:TMu0lVDS0
FF9 アレクサンドリア城下町や
89: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:9oI8P/gb0
祇園とか今井町みたいな町並みもっと残してほしかったよな
防災の観点から無理なんだろうけど
防災の観点から無理なんだろうけど
91: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:BVObRmeF0
いつからパガーニが普通の車になったんだ?
93: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:BVObRmeF0
龍馬暗殺の現場である寺田屋?って今パチンコ屋になってんだっけ?
すげーよな
すげーよな
94: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:uNr+7byqp
絵にした時は日本の方が美しいよね
106: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:+KiI/ubh0
>>94
サイバーパンク感はアジアのほうがいいな
サイバーパンク感はアジアのほうがいいな
96: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:ccZo0it30
飯や料理は美味いのだろうか?
ラーメンとか無いだろうなー
ラーメンとか無いだろうなー
97: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:/E2SKr52M
で、でも日本のほうが生活感があって落ち着くから…
98: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:3BqzSRhKF
イタリア行ったことあるけど物価は高いはカバン盗まれるわで散々だったよ。
100: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:obGay3TzM
日本の悪いとこは「企業の宣伝看板」だよ
海外は景観守るためにこういう目立ちすぎる品のない看板は規制される
日本は金さえ払えばどんな場所でもポンポン看板だらけにするから
町並みが汚くなる
海外は景観守るためにこういう目立ちすぎる品のない看板は規制される
日本は金さえ払えばどんな場所でもポンポン看板だらけにするから
町並みが汚くなる
102: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:obGay3TzM
まあ百歩譲って電線は仕方ない
あれを全部地中化なんて膨大なコストかかるし
ただ広告はマジで規制したほうがいい
東京なんて流行りのタレントのでけえ顔を
町中にベタベタ貼りまくりで汚すぎるわ
あれを全部地中化なんて膨大なコストかかるし
ただ広告はマジで規制したほうがいい
東京なんて流行りのタレントのでけえ顔を
町中にベタベタ貼りまくりで汚すぎるわ
103: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:W5u8gdcp0
地震が起きたら大惨事になってそう
104: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:mdvDc6HOM
地震はないからこうなってんだよ
105: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:NVB/d9Ib0
日本は美意識低いよな
まず緑が少ない
まず緑が少ない
108: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:7BYBngoj0
壁紙にしたいからもっとおくれ
92: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:l37nEhwzd
まぁでも多分イタリアに住んでる俺たちみたいなやつも同じ事言ってるよイタリアだせーって
引用元:
https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1656727550
コメントする