
【悲報】木星、住むことができない
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:/k63ov/C0
木星に突入したら地球で最も融点が高いタングステンすら溶ける
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:aTB29X210
じゃあどう住むつもりだよ!
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:YyGcpe4j0
じゃあ土星にしろ
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:/k63ov/C0
人間も熱すぎて気体になるから住めない
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:7YPB1UL8d
ついたー!
と叫ぶ暇もなく即死
と叫ぶ暇もなく即死
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:8JVcTyRR0
とりあえず地球の地下開発しようよ
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:q01MzjhH0
木星の衛星ならワンチャンいけるかも
24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:W1w/0wk40
>>7
土星まで届くと言われる超強烈な木星の磁場で死ぬ
土星まで届くと言われる超強烈な木星の磁場で死ぬ
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:5xqVEHkd0
めっちゃ温暖化進んでるやん
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:PRk171Ei0
木星の衛星は?
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:Qo98kTuzd
でも木星コアは個体なんだよね
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:IJCtgKU80
火星でよくね?
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:7GRj+M2la
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:XCbvJmM+d
>>12
マジレスするとこれ持ったるやつがデカすぎるだけで住めるぞ
マジレスするとこれ持ったるやつがデカすぎるだけで住めるぞ
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:n/GIRm6D0
俺の木星移住の夢がパーじゃん
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:zehX2miRM
どせいさんはいるから土星なら可能
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:lZ0OjLvFM
っぱ金星っしょ
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:3fEFLrn40
今は水星でしょ
水星の話してよ
水星の話してよ
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:rCqRtBe70
エアコンつけるしかない
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:MCdfhmKx0
そりゃ太陽になりかけた星だからな
太陽に住めるかって話だわな
太陽に住めるかって話だわな
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:/k63ov/C0
なにかを採取することも無理
電磁波すごくて通信もできない
電磁波すごくて通信もできない
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:eJ/tlUaZ0
37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:T7c0PYrRd
>>21
お、おう
お、おう
49: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:HSkmFS/rd
>>21
きめえ
きめえ
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:O0v/qdS40
ガス惑星だからそもそも大地が無いんじゃないの
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:/k63ov/C0
だからみんなエウロパがいいよ
26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:toJSrEAsa
ガンバスターで木星ブラックホールになったし
27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:RMyfCwqHM
宇宙わけわかんなさすぎて気持ち悪くなる爆発しろ
28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:CzDpFpCPp
そもそもガス星だしね
29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:zFh76s6Na
俺は住んでるけど
30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:ZXxaPbYw0
おいおい…木星に衛星がいくつあると思ってるんだよ
31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:EEoO789xp
木星の衛星の名前かっこいいよな
イオ
エウロパ
ガニメデ
カリスト
イオ
エウロパ
ガニメデ
カリスト
32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:pCF1ANgE0
北極点でも420℃くらいじゃなかったか?
33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:4aZmt1ho0
木星帰りの男にはなれないのか
34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:lYykXMKZM
どうやって木星帰りの男になるんだよ
35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:yUWdNgnH0
アンモニアの雲なんだよな
もう臭え
なんてな
もう臭え
なんてな
56: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:a8/nFs+x0
>>35
オレは評価する
オレは評価する
58: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:TlVhOv1l0
>>35
好き
好き
36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:z8DaMxCyd
冥王星ってオタが名付けたんか?
38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:UJUyUs3q0
ピテカントロプスになれないってこと?
46: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:QBE1DA3kd
>>38
そうだよ
壊れた磁石を砂浜で拾っているだけさ
そうだよ
壊れた磁石を砂浜で拾っているだけさ
39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:aZj4y+To0
ほとんどガスの塊なんだろ?無理ゲーだろ
40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:GpKJtkS0a
木星からの放射線凄くてなんとか耐えられるのがカリストあたりだとか聞いた
ガニメデとエウロパにも行ってみたいのに
ガニメデとエウロパにも行ってみたいのに
41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:uIh54P9w0
じゃあうちのシロッコとドゥガチピエロじゃん
42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:XdXO6+lPp
シロッコは木星圏って言ってるから
43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:/X5xoC6c0
じゃあ木星で火つけたらどうなんのっと
45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:QBE1DA3kd
>>43
ビッグベン
ビッグベン
47: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:eYnw7I9Ed
嘘だ!シロッコは木星帰りの男じゃないか!
48: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:fnd6K3GW0
木星なんかに住むくらいなら宇宙空間にデカい人工衛星でも作ったほうがマシ
50: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:q+IfLiX50
風速がヤバイ
52: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:Du14wmIZa
だがちょっと待ってほしい
一瞬で蒸発してしまったとしても、その一瞬だけは木星に住んでいたことにはならないだろうか
一瞬で蒸発してしまったとしても、その一瞬だけは木星に住んでいたことにはならないだろうか
59: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:q+IfLiX50
>>52
滞在と居住は違うのでは
滞在と居住は違うのでは
53: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:CWUpV3rFa
マッハ36.8とか余裕で住めるよな
54: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:4fCxrizH0
風速と重力が頭おかしい
バラバラのグチャグチャになる
バラバラのグチャグチャになる
55: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:M46W7KZh0
火星は住めるんか?
57: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:TlVhOv1l0
木星って大体ガスでしょ
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:5S6XWGlP0
来週の木曜までには行かなきゃ行けないのに…
引用元:
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1666411566
コメントする