
4Kモニターに買い換えたワイ「4Kって思ったより大したことないな・・・・」
1: それでも動く名無し ID:Y8GgWCE10
フルHDに戻したワイ「荒いし汚え・・・こんなん耐えられねえわ・・・・」
得たものに比べて失ったものが大きい気がする
得たものに比べて失ったものが大きい気がする
2: それでも動く名無し ID:05JMIn0d0
生活レベルは容易に下げられないのと同じやね
4: それでも動く名無し ID:2uHAZj/WM
だからあれほどWQHDにしろと
5: それでも動く名無し ID:9K3g2Ldg0
そんなに違うのか
7: それでも動く名無し ID:9PQy4lZ/d
50インチ4KのTVに買い換えた時は感動したけどな
8: それでも動く名無し ID:9Iz8b2Xd0
Windowsのスケーリングのクソさに気付く儀式
9: それでも動く名無し ID:DCjqlQLo0
大画面4kは動画も凄いし、グーグルマップに感動するよ
11: それでも動く名無し ID:EIaGFxZJa
>>9
googleマップでシムシティとかA列車観たいなゲームできたらいいのにな。
googleマップでシムシティとかA列車観たいなゲームできたらいいのにな。
10: それでも動く名無し ID:1lHL01IOd
WQHDを選ばないやつはバカ
12: それでも動く名無し ID:zdqaMr8ca
4k使い始めたらかなり焼き付き目立つようになったわ
コントラスト高めだから仕方ないけど
コントラスト高めだから仕方ないけど
13: それでも動く名無し ID:QcelHGOr0
単純にデスクトップの広さが4倍になるんやが?
14: それでも動く名無し ID:sKiqxW0F0
>>13
モニターも4倍にしなきゃ意味ないよね
モニターも4倍にしなきゃ意味ないよね
15: それでも動く名無し ID:tm8+P09T0
スマホはHDでいいとおもう🥺
18: それでも動く名無し ID:eqCU/xJq0
>>15スマホこそ4Kやろ
16: それでも動く名無し ID:tm8+P09T0
HDのほうが電池持ちもパフォーマンスもいいとおもう🥺
19: それでも動く名無し ID:QyQBWvY70
dアニメ720pだから意味なくて草
youtubeとps5にしか使えんし
ps5は最近wqhd対応したし意味ないわ
youtubeとps5にしか使えんし
ps5は最近wqhd対応したし意味ないわ
21: それでも動く名無し ID:KHXa94bH0
4Kは文字の読みやすさこそが最大のメリットや
23: それでも動く名無し ID:cOhXkDtO0
ゲームとか4Kフルで出力することよりウィンドウ化したときに綺麗だなって思う
25: それでも動く名無し ID:/wCMaVQL0
映画館の話やけど、IMAX見ても何も感動しなかったけどその後に普通のスクリーン見たら「暗っ!」って思った
もうIMAXじゃないと満足出来ん...
もうIMAXじゃないと満足出来ん...
20: それでも動く名無し ID:pMS8rvDM0
4kにして気づくのは4k対応してるもんがたいしてないこと
ゲームくらいやな
ゲームくらいやな
Dell Computers
2020-09-19
引用元:
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1665995021/
コメントする