
【最高】茶碗蒸しが美味すぎる
1: 名無しさん@おーぷん ID:sgel
今日3個食べた
2: 名無しさん@おーぷん ID:nIsb
わかりました
4: 名無しさん@おーぷん ID:sgel
>>2
わかるよな
わかるよな
3: 名無しさん@おーぷん ID:Zxjg
不味くしましょう
5: 名無しさん@おーぷん ID:KK0Q
はま寿司の茶碗蒸し美味い????????
6: 名無しさん@おーぷん ID:sgel
>>5
どこで食っても美味い
どこで食っても美味い
7: 名無しさん@おーぷん ID:bG4z
おいしい。海老かユリ根が入ってるとテンション上がる
8: 名無しさん@おーぷん ID:sgel
>>7
なにがはいっててもうまい
なにがはいっててもうまい
9: 名無しさん@おーぷん ID:JdTz
今日初めて食べたのか?
10: 名無しさん@おーぷん ID:sgel
>>9
茶碗蒸し歴20年くらい
茶碗蒸し歴20年くらい
11: 名無しさん@おーぷん ID:EMR1
家で作ると好きな具が入っていい
ホタテとか沢山入れたい
ホタテとか沢山入れたい
12: 名無しさん@おーぷん ID:sgel
>>11
ホタテは初めて聞いたな
うまそう
ホタテは初めて聞いたな
うまそう
21: 名無しさん@おーぷん ID:EMR1
>>12
えぇ…
えぇ…
27: 名無しさん@おーぷん ID:sgel
>>21
え?
え?
13: 名無しさん@おーぷん ID:Fqtf
松茸が美味い
15: 名無しさん@おーぷん ID:JdTz
美味いけど腹は膨れん
19: 名無しさん@おーぷん ID:sgel
>>15
最高やん
無限に食える
最高やん
無限に食える
16: 名無しさん@おーぷん ID:t9Ss
茶碗蒸しに入ってるなんかわからん鼻くそみたいなやつうまい
18: 名無しさん@おーぷん ID:sgel
>>16
銀杏か?
銀杏か?
24: 名無しさん@おーぷん ID:t9Ss
>>18
それや、20個くらいくえる
それや、20個くらいくえる
17: 名無しさん@おーぷん ID:AeQG
プリンだと思って食べると危険な食べ物
20: 名無しさん@おーぷん ID:P6kw
茶碗蒸したまに食べるわ
冷えてるやつも暖かいやつも美味い
冷えてるやつも暖かいやつも美味い
22: 名無しさん@おーぷん ID:mk8T
食べ過ぎ!
23: 名無しさん@おーぷん ID:1SvH
ぎんなん入ってないやつ嫌い
25: 名無しさん@おーぷん ID:e7am
干し椎茸
エビ
鶏肉
ほうれん草
かまぼこ
エビ
鶏肉
ほうれん草
かまぼこ
26: 名無しさん@おーぷん ID:mk8T
かまぼことユリ根旨い
28: 名無しさん@おーぷん ID:mk8T
ホタテは入れないな
29: 名無しさん@おーぷん ID:e7am
塩ブリもいけるで
31: 名無しさん@おーぷん ID:mk8T
>>29
うまそやな
うまそやな
30: 名無しさん@おーぷん ID:loeb
茶碗蒸し大好き
32: 名無しさん@おーぷん ID:sgel
やっぱ何入れても美味いんだよきっと
33: 名無しさん@おーぷん ID:t9Ss
鶏肉がうますぎて魚介だとなんか勿体無い気分になる
ホタテは美味いけど
ホタテは美味いけど
34: 名無しさん@おーぷん ID:mk8T
牛肉入れたら不味そう
39: 名無しさん@おーぷん ID:sgel
>>34
牛と卵が相性いいからな
牛と卵が相性いいからな
35: 名無しさん@おーぷん ID:2slv
自分で作ったやつでも全然美味かったわ
36: 名無しさん@おーぷん ID:cdyE
おっさんて茶碗蒸し好きよな
37: 名無しさん@おーぷん ID:XEVW
ガキ使のこれやってみたかってんの茶碗蒸し回すき
38: 名無しさん@おーぷん ID:N1Zm
食べ過ぎでは
40: 名無しさん@おーぷん ID:sgel
>>38
朝ごはんに温かい茶碗蒸し食うじゃん
昼ごはんに冷たいの食うじゃん
さっきう一個食べた
朝ごはんに温かい茶碗蒸し食うじゃん
昼ごはんに冷たいの食うじゃん
さっきう一個食べた
41: 名無しさん@おーぷん ID:N1Zm
>>40
ええな~
茶碗蒸し美味しいよね
ええな~
茶碗蒸し美味しいよね
42: 名無しさん@おーぷん ID:sgel
>>41
オールシーズンオールウェイズ美味い
オールシーズンオールウェイズ美味い
44: 名無しさん@おーぷん ID:N1Zm
>>42
温めてもよし冷やしてもよし
温めてもよし冷やしてもよし
56: 名無しさん@おーぷん ID:bG4z
>>44
ほんこれ
ほんこれ
43: 名無しさん@おーぷん ID:mk8T
海鮮茶碗蒸しか、旨そうやな
丼ぐらい食えそう
丼ぐらい食えそう
45: 名無しさん@おーぷん ID:7ugL
茶碗蒸し愛好家
46: 名無しさん@おーぷん ID:sgel
4個目食っちゃいそう……?
47: 名無しさん@おーぷん ID:mk8T
>>46
食いすぎや
食いすぎや
49: 名無しさん@おーぷん ID:sgel
>>47
でも美味しいし体に良さそうな味してるし
でも美味しいし体に良さそうな味してるし
50: 名無しさん@おーぷん ID:mk8T
>>49
飽きたら美味しく食べられない体になるぞ
飽きたら美味しく食べられない体になるぞ
51: 名無しさん@おーぷん ID:sgel
>>50
飽きない
ソースは茶碗蒸し
飽きない
ソースは茶碗蒸し
48: 名無しさん@おーぷん ID:N1Zm
あほほど食おうとしてて草
わかるけど
わかるけど
52: 名無しさん@おーぷん ID:uQAH
茶碗蒸し好きなオマエ等には おだまき蒸し をオススメする
53: 名無しさん@おーぷん ID:sgel
>>52
なんそれ
なんそれ
54: 名無しさん@おーぷん ID:N1Zm
小田巻蒸しとは、大きめの茶碗蒸しにうどんが入ったものです。 冠婚葬祭等に欠かせないものとして船場等の問屋街で発祥し、よく食されました。 うどんは腰が強い讃岐うどん等が使われます。 紡いだ麻糸を巻いて玉にした苧環(おだまき)から名が付いたと言われています。
やで
やで
55: 名無しさん@おーぷん ID:sgel
うどんか
うまそうではあるがワイはうどんツユは関東派なんや
うまそうではあるがワイはうどんツユは関東派なんや
57: 名無しさん@おーぷん ID:uQAH
主食として茶碗蒸しが食えるんだぞ?
59: 名無しさん@おーぷん ID:N1Zm
>>57
合理的と言える
合理的と言える
60: 名無しさん@おーぷん ID:9ufs
ガキの頃茶碗虫だと思ってた
61: 名無しさん@おーぷん ID:YIXP
この時期だと冷製茶碗蒸しぐう美味い
62: 名無しさん@おーぷん ID:wIa9
餡をかけたら尚旨い
65: 名無しさん@おーぷん ID:bG4z
>>62
うどん入れたい
うどん入れたい
64: 名無しさん@おーぷん ID:wIa9
茶碗蒸しはプリン感覚で後回しにすべきじゃないで
これはワイだけかもしれんがな
熱い内に喰うべきや
これはワイだけかもしれんがな
熱い内に喰うべきや
66: 名無しさん@おーぷん ID:bG4z
>>64
少し冷まさないと、やけどして台無しになる
少し冷まさないと、やけどして台無しになる
67: 名無しさん@おーぷん ID:wIa9
>>66
フーフーしながら喰うのがエエで
早めに喰うべきや
フーフーしながら喰うのがエエで
早めに喰うべきや
14: 名無しさん@おーぷん ID:pVoQ
たまにしか食わんけど食うと大体美味い食べ物代表
引用元:
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1655284850/
コメントする