
3大冷凍食品「餃子」「たこやき」
1: 名無しさん@おーぷん ID:iLb4
あとひとつは?
2: 名無しさん@おーぷん ID:Itbh
からあげ
3: 名無しさん@おーぷん ID:zMEj
チャーハン
5: 名無しさん@おーぷん ID:RPBd
焼おにぎり
6: 名無しさん@おーぷん ID:Itbh
そもそもたこ焼きが違う気が
7: 名無しさん@おーぷん ID:wDag
パスタ
8: 名無しさん@おーぷん ID:NeNi
ポテト
10: 名無しさん@おーぷん ID:yHro
ラーメン
11: 名無しさん@おーぷん ID:Xh9J
餃子
チャーハン
パスタ
決まりやろ
異論あるか?
チャーハン
パスタ
決まりやろ
異論あるか?
12: 名無しさん@おーぷん ID:IIkJ
お好み焼き
13: 名無しさん@おーぷん ID:umOH
チキンライス
14: 名無しさん@おーぷん ID:qh9W
か、回転焼き
17: 名無しさん@おーぷん ID:Agv6
今川焼!
18: 名無しさん@おーぷん ID:kjEG
あんかけ焼きそば
20: 名無しさん@おーぷん ID:gNDh
これ、な?
22: 名無しさん@おーぷん ID:66PX
まぜそば
23: 名無しさん@おーぷん ID:RPBd
冷凍たこ焼きあんまり美味しくないんだよなぁ…
33: 名無しさん@おーぷん ID:66PX
>>23
本物の冷凍たこ焼きを知らないんだね、ついてきなさい
本物の冷凍たこ焼きを知らないんだね、ついてきなさい
36: 名無しさん@おーぷん ID:11TO
>>33
揚げたこ焼き食べさせられるで?
揚げたこ焼き食べさせられるで?
24: 名無しさん@おーぷん ID:APFl
うどんないとかマ?
26: 名無しさん@おーぷん ID:11TO
>>24
パスタよりうどんやな
パスタよりうどんやな
25: 名無しさん@おーぷん ID:pBx4
汁なし担担麺うまい
27: 名無しさん@おーぷん ID:Xh9J
ここまで牛カルビマヨネーズなし
30: 名無しさん@おーぷん ID:11TO
>>27
だれやねんw
だれやねんw
39: 名無しさん@おーぷん ID:gNDh
>>30
ご存じない?
ご存じない?
46: 名無しさん@おーぷん ID:umOH
>>39
お弁当におったわ
お弁当におったわ
47: 名無しさん@おーぷん ID:56ma
>>39
神
神
54: 名無しさん@おーぷん ID:Xh9J
>>39
これ
ご飯と一緒に喰うと旨い
これ
ご飯と一緒に喰うと旨い
28: 名無しさん@おーぷん ID:iLb4
まちがえた
29: 名無しさん@おーぷん ID:gPxR
汁なし担々麺とピザとドリアな
31: 名無しさん@おーぷん ID:yirC
ハンバーグ!
32: 名無しさん@おーぷん ID:iLb4
なんやこれ投票って15分に1回なんか
42: 名無しさん@おーぷん ID:Xh9J
>>32
代わりにやったろうか?
代わりにやったろうか?
44: 名無しさん@おーぷん ID:iLb4
>>42
たのむ
たのむ
40: 名無しさん@おーぷん ID:cNjC
まぁ実際は頭一つ抜けて枝豆なんですがね
45: 名無しさん@おーぷん ID:CLQ4
ごっつ美味いお好み焼き
55: 名無しさん@おーぷん ID:11TO
焼きおにぎりなんて上手くて食べ過ぎちゃうからあえて買わないレベルやぞ
60: 名無しさん@おーぷん ID:Itbh
ニチレイVS味の素の熾烈な争い
61: 名無しさん@おーぷん ID:Roc3
ワイはエビピラフすこ
64: 名無しさん@おーぷん ID:IIkJ
生娘は吉野家の冷凍のやつやろ(適当)
65: 名無しさん@おーぷん ID:23iT
サトウのごはんよりも冷凍焼おにぎりを買った方がいい
66: 名無しさん@おーぷん ID:Roc3
>>65
わかる
わかる
67: 名無しさん@おーぷん ID:iLb4
>>65
それはわかる
それはわかる
68: 名無しさん@おーぷん ID:RPBd
焼きおにぎり派いっぱいいてうれしい…
71: 名無しさん@おーぷん ID:wDag
冷凍うどんをチンしてヒガシマルのうどんスープで食べる奴
ワイ以外にもおるやろ
ワイ以外にもおるやろ
77: 名無しさん@おーぷん ID:iLb4
>>71
天かすとかネギちらすとさらにうまいぞ?
天かすとかネギちらすとさらにうまいぞ?
72: 名無しさん@おーぷん ID:umOH
焼きおにぎり食いたくなった
たこ焼きやめるわ
たこ焼きやめるわ
74: ■忍【LV1,デーモンソード,DS】 ID:Pi6u
やきおにぎり
76: 名無しさん@おーぷん ID:23iT
今のところ不味い冷凍パスタを食べたことがない
86: 名無しさん@おーぷん ID:gNDh
>>76
安心と安定の低クオリティのトップバリュを食べれば全ての冷凍食品が美味く感じるぞ
安心と安定の低クオリティのトップバリュを食べれば全ての冷凍食品が美味く感じるぞ
78: 名無しさん@おーぷん ID:d9of
ラーメンはカップ麺袋麺チルド麺冷凍麺と豊富よな
どれがええんや?
どれがええんや?
81: 名無しさん@おーぷん ID:wDag
>>78
ちゃんぽんなら具がしっかりしてる冷食一択
ちゃんぽんなら具がしっかりしてる冷食一択
92: 名無しさん@おーぷん ID:d9of
>>81
リンガーハットの冷凍自販機あったなそういえば
>>84
マルちゃん正麺かラ王か
リンガーハットの冷凍自販機あったなそういえば
>>84
マルちゃん正麺かラ王か
84: 名無しさん@おーぷん ID:iLb4
>>78
袋
安いし生麺はやっぱ違う
袋
安いし生麺はやっぱ違う
102: 名無しさん@おーぷん ID:3F7B
103: 名無しさん@おーぷん ID:CLQ4
>>102
お水のいらない横浜家系すこ
お水のいらない横浜家系すこ
106: 名無しさん@おーぷん ID:11TO
>>102
これ食べて冷凍ラーメンのイメージ変わったわ
これ食べて冷凍ラーメンのイメージ変わったわ
111: 名無しさん@おーぷん ID:d9of
>>102
サンガツ買うわ
サンガツ買うわ
79: 名無しさん@おーぷん ID:CeSU
ぶっちゃけチャーハンはニチレイのチャーハン以外ないよな?
異論は認めない
異論は認めない
80: 名無しさん@おーぷん ID:iLb4
>>79
冷凍チャーハンは本格炒めチャーハン一択だよな
冷凍チャーハンは本格炒めチャーハン一択だよな
82: 名無しさん@おーぷん ID:gPxR
>>80
マー油香るほにゃららのTHEチャーハンやないか
マー油香るほにゃららのTHEチャーハンやないか
96: 名無しさん@おーぷん ID:iLb4
>>82
焦がしにんにくのマー油と葱油が香るザ★チャーハン600gは癖があるから人によるわ
名前のインパクトが強いから話題になるけど正直焦がしにんにくのマー油と葱油が香るザ★チャーハン600gより本格炒め炒飯の方がワイはすき
焦がしにんにくのマー油と葱油が香るザ★チャーハン600gは癖があるから人によるわ
名前のインパクトが強いから話題になるけど正直焦がしにんにくのマー油と葱油が香るザ★チャーハン600gより本格炒め炒飯の方がワイはすき
83: 名無しさん@おーぷん ID:qh9W
>>79
これ美味いで
これ美味いで
85: 名無しさん@おーぷん ID:Xh9J
冷凍たこ焼き旨い派はどこのメーカーのたこ焼きか教えてクレメンス
88: 名無しさん@おーぷん ID:qh9W
>>85
生協
生協
91: 名無しさん@おーぷん ID:umOH
>>88
へー自社製品のあるんか?
へー自社製品のあるんか?
99: 名無しさん@おーぷん ID:qh9W
104: 名無しさん@おーぷん ID:umOH
>>99
めっちゃ量あるなw
近所にコープあるから探してみるわサンキュー
めっちゃ量あるなw
近所にコープあるから探してみるわサンキュー
109: 名無しさん@おーぷん ID:qh9W
>>104
たまたまこれは50個入りのページやけど
確か25個入りとかもあるやで!
たまたまこれは50個入りのページやけど
確か25個入りとかもあるやで!
117: 名無しさん@おーぷん ID:umOH
>>109
小サイズもあるんやなおけ
小サイズもあるんやなおけ
89: 名無しさん@おーぷん ID:23iT
>>85
テーブルマークのごっつ旨いたこ焼き
テーブルマークのごっつ旨いたこ焼き
93: 名無しさん@おーぷん ID:gPxR
>>85
テーブルマーク
ごっつ旨いシリーズ
舟に入った6個だか8個のやつよりかは18個とか入ったやつ
テーブルマーク
ごっつ旨いシリーズ
舟に入った6個だか8個のやつよりかは18個とか入ったやつ
100: 名無しさん@おーぷん ID:Xh9J
>>93
ゴッツ旨いたこ焼きの袋入りとかあるんか
舟のしか見たことないわ
ゴッツ旨いたこ焼きの袋入りとかあるんか
舟のしか見たことないわ
90: 名無しさん@おーぷん ID:1uX1
エビ寄せフライばっか買ってる
94: 名無しさん@おーぷん ID:wDag
真冬に食べたくなるのはキンレイの火にかけるやつシリーズ
95: 名無しさん@おーぷん ID:gPxR
トップバリュの冷凍ナポリタンだけは美味しいとは思わない
謎の甘みなんやろ
謎の甘みなんやろ
98: 名無しさん@おーぷん ID:olIy
最近の冷凍まじで外れ減ったよなあ
10年くらい前まで外れのほうが多かったのに
お陰でコンビニ弁当とか買う汽せんわ
10年くらい前まで外れのほうが多かったのに
お陰でコンビニ弁当とか買う汽せんわ
101: 名無しさん@おーぷん ID:Itbh
107: 名無しさん@おーぷん ID:CeSU
>>101
これ
これ
105: 名無しさん@おーぷん ID:nWlW
冷凍パスタな
110: 名無しさん@おーぷん ID:iLb4
焦がしにんにくのマー油と葱油が香るザ★チャーハン600gと本格炒め炒飯ってどっちが人気なん?アンケート誰かとってくれ
112: 名無しさん@おーぷん ID:olIy
ザ・チャーハンはうまいけど濃いめなのよね
113: 名無しさん@おーぷん ID:11TO
115: 名無しさん@おーぷん ID:iLb4
>>113
食ったことないわ
今度食べてみるね
食ったことないわ
今度食べてみるね
116: 名無しさん@おーぷん ID:70oK
これが旨いんや?
119: 名無しさん@おーぷん ID:iLb4
>>116
これも結構うまいよな
これも結構うまいよな
120: 名無しさん@おーぷん ID:70oK
>>119
深みがある
深みがある
121: 名無しさん@おーぷん ID:gPxR
>>116
これもすこ
これもすこ
118: 名無しさん@おーぷん ID:wDag
東海地方ローカルやと思うけど
キンレイのタクマのぶっかけきしめんはうまかったから
また再販するか定番化して欲しいな
キンレイのタクマのぶっかけきしめんはうまかったから
また再販するか定番化して欲しいな
123: 名無しさん@おーぷん ID:11TO
>>118
結構高かったやつやろ?
結構高かったやつやろ?
126: 名無しさん@おーぷん ID:wDag
>>123
アピタピアゴで150円くらいやから思ったよりは安かった
アピタピアゴで150円くらいやから思ったよりは安かった
140: 名無しさん@おーぷん ID:11TO
>>126
それと同時に発売した志の田うどんと間違えてたわ
それは400円近くしたからきしめん150円ならあったら買いたい?
それと同時に発売した志の田うどんと間違えてたわ
それは400円近くしたからきしめん150円ならあったら買いたい?
143: 名無しさん@おーぷん ID:wDag
>>140
あのきしめんの何が一番良かったかというと
内袋に穴が開いててざるの代わりになるから
そのまま流水で冷やせる所が良かった
あのきしめんの何が一番良かったかというと
内袋に穴が開いててざるの代わりになるから
そのまま流水で冷やせる所が良かった
124: 名無しさん@おーぷん ID:gPxR
ワイは昔ながらの焼きめしばかり買うんやけどな
127: 名無しさん@おーぷん ID:mlO0
餃子って、冷蔵と冷凍を比較すると、冷蔵の方が安くて美味しい印象があるけど
130: 名無しさん@おーぷん ID:iLb4
>>127
冷蔵のなんてあるん?
見た事ない
冷蔵のなんてあるん?
見た事ない
132: 名無しさん@おーぷん ID:wDag
>>130
スーパーでかまぼことかちくわとかの練り物が置いてある所に行ってみ
スーパーでかまぼことかちくわとかの練り物が置いてある所に行ってみ
134: 名無しさん@おーぷん ID:3F7B
>>130
チルドやな
まあ普通にまずいけどめっちゃ安い
チルドやな
まあ普通にまずいけどめっちゃ安い
128: 名無しさん@おーぷん ID:kHef
チャーハンならセブンのすみれのやつすこ
133: 名無しさん@おーぷん ID:9MWY
さやえんどう
酒は飲まない
酒は飲まない
136: 名無しさん@おーぷん ID:8spb
冷凍肉団子とかいう万能保存食材
137: 名無しさん@おーぷん ID:olIy
最近の冷凍ピザもうまいぞ
139: 名無しさん@おーぷん ID:qh9W
冷蔵餃子はみんみんしか知らんな
146: 名無しさん@おーぷん ID:pggj
冷凍餃子クオリティ高いけど焼かなあかんのがなあ
153: 名無しさん@おーぷん ID:qh9W
156: 名無しさん@おーぷん ID:iLb4
>>153
食ったことあるけどパリパリ感はなかったわな
食ったことあるけどパリパリ感はなかったわな
148: 名無しさん@おーぷん ID:VgIc
冷凍たこ焼き選ぶ時は裏面の原材料配合割合のタコ率見ればタコの大きさがわかるぞ
152: 名無しさん@おーぷん ID:11TO
>>148
はえー為になったw
はえー為になったw
154: 名無しさん@おーぷん ID:iLb4
>>148
はぇーはじめておんJで役に立つ情報見たわ
はぇーはじめておんJで役に立つ情報見たわ
157: 名無しさん@おーぷん ID:9MWY
>>148
昔の業務スーパーの100円たこやきはヤバかったな
1キロ超えてなかったか?
今じゃ考えられないコスパ
今じゃ400円でもタコの量がせこいのがデフォ
昔の業務スーパーの100円たこやきはヤバかったな
1キロ超えてなかったか?
今じゃ考えられないコスパ
今じゃ400円でもタコの量がせこいのがデフォ
149: 名無しさん@おーぷん ID:9MWY
肉系はあの事件もあって全く信用してない
155: 名無しさん@おーぷん ID:wDag
餃子食いたくなったら王将行くから冷食餃子はあまり食わんなあ
160: 名無しさん@おーぷん ID:gPxR
めちゃくちゃ腹減ってきた…
161: 名無しさん@おーぷん ID:1y6M
ピザやろ
162: 名無しさん@おーぷん ID:wDag
>>161
シャトレーゼの冷凍ピザは有能
シャトレーゼの冷凍ピザは有能
170: 名無しさん@おーぷん ID:qh9W
>>162
シャトレーゼにピザなんか売ってるんか
シャトレーゼにピザなんか売ってるんか
173: 名無しさん@おーぷん ID:wDag
>>170
かなり前から売ってるで
アイスと一緒のケースに入ってる
かなり前から売ってるで
アイスと一緒のケースに入ってる
175: 名無しさん@おーぷん ID:qh9W
>>173
はえー今度買ってみよ
はえー今度買ってみよ
164: 名無しさん@おーぷん ID:YQBS
ぼくは冷凍たこやきのでかいやつほんまに好きやわ
500円で50個とか入っとるやつね
500円で50個とか入っとるやつね
168: 名無しさん@おーぷん ID:iLb4
>>164
スーパーのオリジナルブランドとかにあるやつ結構うまいよな
スーパーのオリジナルブランドとかにあるやつ結構うまいよな
172: 名無しさん@おーぷん ID:YQBS
>>168
それそれ ダシの味ちゃんとするから満足感あるんよ
それそれ ダシの味ちゃんとするから満足感あるんよ
169: 名無しさん@おーぷん ID:d9of
たこ焼きはタコよりソースと小麦粉のが重要な気がしてきた
171: 名無しさん@おーぷん ID:BIC3
冷凍カレーって需要ないんか?
174: 名無しさん@おーぷん ID:olIy
冷凍お好み焼きってダコ比べてうまいの出てこないよなあ
178: 名無しさん@おーぷん ID:9MWY
>>174
紅生姜が異常な主張をしてくる印象しかない
紅生姜が異常な主張をしてくる印象しかない
177: 名無しさん@おーぷん ID:YQBS
ぼくはたこ焼きにたことかそもそも要らん過激派の人間やからスーパーので満足してしまう
180: 名無しさん@おーぷん ID:olIy
冷凍うどんの旨さはガチ
183: 名無しさん@おーぷん ID:d9of
>>180
乾麺で勝てるのあるんやろか?
乾麺で勝てるのあるんやろか?
185: 名無しさん@おーぷん ID:9MWY
>>180
手打ちうどんとは別ベクトルで進化してるからな
冷凍独自の製法で凄い甘みとコシがある
手打ちうどんとは別ベクトルで進化してるからな
冷凍独自の製法で凄い甘みとコシがある
187: 名無しさん@おーぷん ID:YQBS
冷凍うどんのコシあれどうやって作ってんやろな
家やと絶対冷凍以外で出来んよね
家やと絶対冷凍以外で出来んよね
189: 名無しさん@おーぷん ID:VgIc
>>187
タピオカ粉入れてる
タピオカ粉入れてる
191: 名無しさん@おーぷん ID:YQBS
>>189
マジか 納得
マジか 納得
194: 名無しさん@おーぷん ID:04al
>>187
すいとん作る時はあんな感じになるな
すいとん作る時はあんな感じになるな
198: 名無しさん@おーぷん ID:9MWY
>>187
数トンとかアホみたいな圧力を専用の機械でかける
冷凍することでコシは劣化するんだけど手打ちとは比較にならないコシをだすことで相殺する
ってラーメン発見伝でやってた
数トンとかアホみたいな圧力を専用の機械でかける
冷凍することでコシは劣化するんだけど手打ちとは比較にならないコシをだすことで相殺する
ってラーメン発見伝でやってた
199: 名無しさん@おーぷん ID:YQBS
>>198
えらい進化しとんねんな…
えらい進化しとんねんな…
188: 名無しさん@おーぷん ID:VgIc
セブンの500円ピザ
チーズ少ないけど生地はかなり美味かった
チーズ少ないけど生地はかなり美味かった
190: 名無しさん@おーぷん ID:BIC3
>>188
マジでチーズ少なくて草
マジでチーズ少なくて草
192: 名無しさん@おーぷん ID:d9of
三大自炊ダルい料理
餃子、コロッケ、ポテサラ
餃子、コロッケ、ポテサラ
197: 名無しさん@おーぷん ID:3F7B
>>192
餃子は労力に見合った量じゃないわな
餃子は労力に見合った量じゃないわな
196: 名無しさん@おーぷん ID:iLb4
冷凍餃子はなんなら自分で作るより美味い
202: 名無しさん@おーぷん ID:olIy
でも餃子って自分で作るととにかくめんどくさいし、タベニイクノモわざわざ餃子のためだけにいくのめんどいよな
204: 名無しさん@おーぷん ID:04al
>>202
幸楽苑で餃子弁当買うのがええな
幸楽苑で餃子弁当買うのがええな
203: 名無しさん@おーぷん ID:BIC3
ピラフは本物より冷凍のほうが食ってる
205: 名無しさん@おーぷん ID:VgIc
餃子は皮から作るならともかく市販の皮買って作るぐらいなら店で食ったほうがいいよな
206: 名無しさん@おーぷん ID:iLb4
あかんワイも明日昼は餃子や
207: 名無しさん@おーぷん ID:kmE7
ローソンの高菜ピラフは有能よ
208: 名無しさん@おーぷん ID:3F7B
業務スーパーの冷凍フライドポテトとか一時期はまったな
揚げるのめんどくさいけど
揚げるのめんどくさいけど
210: 名無しさん@おーぷん ID:Xh9J
>>208
ワイもマックのポテト無くなったときに一時期ハマったわ
ワイもマックのポテト無くなったときに一時期ハマったわ
209: 名無しさん@おーぷん ID:BIC3
ローソンの冷凍したまま食えるケーキは結構良かった
212: 名無しさん@おーぷん ID:EmQM
ポテトやとハッシュドも好き
214: 名無しさん@おーぷん ID:COSv
焦がしにんにくのマー油と葱油が香るザ★チャーハン600g
215: 名無しさん@おーぷん ID:FFUA
唐揚げ、な
引用元:
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1664374117/
コメントする