
ワイの持ち株、逝く
1: 風吹けば名無し ID:wSs7CTDp0
草
49: 風吹けば名無し ID:sj17j7KN0
>>1
まだまださがるのに
手仕舞いしたほうがいいよ
まだまださがるのに
手仕舞いしたほうがいいよ
54: 風吹けば名無し ID:wSs7CTDp0
>>49
下がるときを考えて高配当にしたから
とりあえず見届けるつもりや
めっちゃ下がり始めたら精神もつかわからんけど🙅
下がるときを考えて高配当にしたから
とりあえず見届けるつもりや
めっちゃ下がり始めたら精神もつかわからんけど🙅
131: 風吹けば名無し ID:maE0Muu9H
135: 風吹けば名無し ID:wSs7CTDp0
>>131
すごe
すごe
2: 風吹けば名無し ID:JTzfiyuRM
ぎりぎり致命傷やんけ
5: 風吹けば名無し ID:wSs7CTDp0
>>2
一日で月手取りの半分が消し飛んだ!
一日で月手取りの半分が消し飛んだ!
3: 風吹けば名無し ID:wSs7CTDp0
まだまだいくで
4: 風吹けば名無し ID:ZNLUtpLHr
今日はもう見るのやめた
壊れてまう
壊れてまう
7: 風吹けば名無し ID:wSs7CTDp0
>>4
下がってるときの方が心配で良く見てまう
下がってるときの方が心配で良く見てまう
8: 風吹けば名無し ID:Hqi595l30
金持ちやん
10: 風吹けば名無し ID:wSs7CTDp0
>>8
そのうち下手したら半分に成りそう
そのうち下手したら半分に成りそう
9: 風吹けば名無し ID:VSKgsfxSa
国内株買うのはアホ
米国株はどうせ上がるから待っておけ
米国株はどうせ上がるから待っておけ
11: 風吹けば名無し ID:wSs7CTDp0
>>9
今のところ日本株の方が調子エエで
今のところ日本株の方が調子エエで
12: 風吹けば名無し ID:Hqi595l30
何持ってるんや?
16: 風吹けば名無し ID:wSs7CTDp0
>>12
日本だと
KDDI、オリックス、三菱UFJ、稲畑産業や
アメリカだと
VYM、SPYD、アルトリア、BTI、ARCC、アッヴィ
や
日本だと
KDDI、オリックス、三菱UFJ、稲畑産業や
アメリカだと
VYM、SPYD、アルトリア、BTI、ARCC、アッヴィ
や
20: 風吹けば名無し ID:27mXGlupM
>>16
このポートフォリオで商社握ってないのはつらいな
このポートフォリオで商社握ってないのはつらいな
22: 風吹けば名無し ID:wSs7CTDp0
>>20
稲畑産業商社や
総合商社じゃないけど
稲畑産業商社や
総合商社じゃないけど
28: 風吹けば名無し ID:SkEsmOJL0
>>16
日本株は配当金狙いか
長期だろうから株価なんか気に線でええやろ
日本株は配当金狙いか
長期だろうから株価なんか気に線でええやろ
33: 風吹けば名無し ID:wSs7CTDp0
>>28
アメリカ株のゴリゴリの配当狙いや
アルトリア下がりまくりだし買い増そうか考えとる
アメリカ株のゴリゴリの配当狙いや
アルトリア下がりまくりだし買い増そうか考えとる
72: 風吹けば名無し ID:3EBY8GNq0
>>16
ARCCって随分前から国内の証券会社じゃ買えないんじゃないの?
その時から米国株やっててマイナスってある意味凄いわ
ARCCって随分前から国内の証券会社じゃ買えないんじゃないの?
その時から米国株やっててマイナスってある意味凄いわ
76: 風吹けば名無し ID:wSs7CTDp0
>>72
一年前くらいかな
トータルは+100くらいや
一年前くらいかな
トータルは+100くらいや
13: 風吹けば名無し ID:E7VHOIrD0
岸田「国民のみなさん投資してください」
なんやこいつ、こいつが関わったやつみんな死んでくやん
なんやこいつ、こいつが関わったやつみんな死んでくやん
23: 風吹けば名無し ID:G+EM8z6zd
>>13
こいつの戯言聞いてたら資産吹っ飛んでたわ
国が言う前に始めて言い始めたら逃げなあかんな
こいつの戯言聞いてたら資産吹っ飛んでたわ
国が言う前に始めて言い始めたら逃げなあかんな
25: 風吹けば名無し ID:ZNLUtpLHr
>>13
こいつ持ち株ないからな
煽るだけあとって知らんぷりのかすや
こいつ持ち株ないからな
煽るだけあとって知らんぷりのかすや
29: 風吹けば名無し ID:9TtWCr6B0
>>13
総理になるまでは投資の増税をしょっちゅうしゃべってた持ち株0のおっさんの口車に乗る方が悪い
総理になるまでは投資の増税をしょっちゅうしゃべってた持ち株0のおっさんの口車に乗る方が悪い
14: 風吹けば名無し ID:nF0PVRVm0
日本株で勝てるイメージないわ
SOXL買っとけ
SOXL買っとけ
51: 風吹けば名無し ID:ltCs4C5y0
>>14
今年SOXL買った奴は全員死んでるぞ今
今年SOXL買った奴は全員死んでるぞ今
125: 風吹けば名無し ID:nF0PVRVm0
>>51
だから今買うんだよ 一桁なんだからこれから下がってもたかが知れてるし
だから今買うんだよ 一桁なんだからこれから下がってもたかが知れてるし
141: 風吹けば名無し ID:ltCs4C5y0
>>125
SOXLとかSOXSは基準に達すると分割や合併するから底も天井もないんやで
その知識レベルで買ったらあかんで
SOXLとかSOXSは基準に達すると分割や合併するから底も天井もないんやで
その知識レベルで買ったらあかんで
148: 風吹けば名無し ID:nwhfq7+td
>>141
横からだけどそろそろワンチャンあるやろと思って持ってるけどもう捨てたほうがええんか?
横からだけどそろそろワンチャンあるやろと思って持ってるけどもう捨てたほうがええんか?
15: 風吹けば名無し ID:QhojNkvk0
コロナ禍前まで戻るんじゃね
17: 風吹けば名無し ID:qr7X5kbdd
なお積み立てNISAは下がっても+40%はキープしてる模様
19: 風吹けば名無し ID:wSs7CTDp0
>>17
確認したら+9.5%やった
でも先週末の下げがまだ反映されてない
確認したら+9.5%やった
でも先週末の下げがまだ反映されてない
18: 風吹けば名無し ID:3OSqgwwK0
ちゅうことは今買っといた方がええんか?
21: 風吹けば名無し ID:wSs7CTDp0
>>18
指標的にはまだ高いから全然下がる可能性あるで!
指標的にはまだ高いから全然下がる可能性あるで!
24: 風吹けば名無し ID:ouU7Jcn30
詐欺やろこれ
26: 風吹けば名無し ID:bpd2SMO50
預かり金とこ無くなったら追証ってやつやるの?
31: 風吹けば名無し ID:wSs7CTDp0
>>26
それは証券口座にはいってる現金や
追証は信用取引っていって、借金して株とかするときに借金の担保に入れるお金
わいは信用取引してないから関係ないからそこは無関係や
それは証券口座にはいってる現金や
追証は信用取引っていって、借金して株とかするときに借金の担保に入れるお金
わいは信用取引してないから関係ないからそこは無関係や
27: 風吹けば名無し ID:0l03yQ73d
まだ積みニープラスだわ
円安マジック恐るべし
円安マジック恐るべし
30: 風吹けば名無し ID:htACsTf20
上がる気配がないな
32: 風吹けば名無し ID:Ba+evGYMp
利確してないからセーフやろ
34: 風吹けば名無し ID:4u1Xmc370
数年気絶してた株今見たらプラスになってたから利確してきた
35: 風吹けば名無し ID:wSs7CTDp0
>>34
その利確のきっかけに成れたならよかったで!
その利確のきっかけに成れたならよかったで!
36: 風吹けば名無し ID:WOCg+hLW0
アメ株も厳しいし日本株は今後もっとあかんやろ
41: 風吹けば名無し ID:wSs7CTDp0
>>36
指標的には比較に成らんほど日本の方が割安だし
下がる余地はアメリカの方が大きいと思ってるんだけどどうだろう
指標的には比較に成らんほど日本の方が割安だし
下がる余地はアメリカの方が大きいと思ってるんだけどどうだろう
43: 風吹けば名無し ID:WOCg+hLW0
>>41
割安割高の基準自体が動いてるんやから意味もない比較や
割安割高の基準自体が動いてるんやから意味もない比較や
44: 風吹けば名無し ID:wSs7CTDp0
>>43
動いてるとは?
動いてるとは?
37: 風吹けば名無し ID:WOCg+hLW0
ただ積み立てNISAで文句言ってる奴はアホ
何のために積み立ててんのか理解できん脳みそはさっさと解約してええわ
何のために積み立ててんのか理解できん脳みそはさっさと解約してええわ
38: 風吹けば名無し ID:zuki+QVV0
まだまだ余裕あるやろ
42: 風吹けば名無し ID:wSs7CTDp0
>>38
余裕はあるけど
下がる余裕もある
余裕はあるけど
下がる余裕もある
39: 風吹けば名無し ID:+XfB2W5Vr
全然ノーダメやん
40: 風吹けば名無し ID:gv2tASJh0
優待復活で実質「勝ち」か…?
45: 風吹けば名無し ID:z2LE0W3W0
ワイも前日比
-4.68 -104万や
-4.68 -104万や
46: 風吹けば名無し ID:wSs7CTDp0
>>45
金持ちやんけ!
金持ちやんけ!
48: 風吹けば名無し ID:z2LE0W3W0
>>46
へそくり300万のこして
株全力やで
へそくり300万のこして
株全力やで
47: 風吹けば名無し ID:hNTYSBIx0
買い増し検討か
だいぶ精神的な余裕あるみたいやな
日本株はまだ下げ序盤やと思うがな
だいぶ精神的な余裕あるみたいやな
日本株はまだ下げ序盤やと思うがな
52: 風吹けば名無し ID:wSs7CTDp0
>>47
日本株もだけど
円安が解消されるとアメリカ株の利益が吹き飛んで一気にマイナスに振れるだろうから
それが怖い
日本株もだけど
円安が解消されるとアメリカ株の利益が吹き飛んで一気にマイナスに振れるだろうから
それが怖い
60: 風吹けば名無し ID:hNTYSBIx0
>>52
円安の恩恵受けてるうちにタイミングみて逃げなあかんときくるやろなぁ
円安の恩恵受けてるうちにタイミングみて逃げなあかんときくるやろなぁ
61: 風吹けば名無し ID:FnnhP/Dbd
>>52
決算予想で為替レートを保守的に見積もって経常益を低めにしてる企業が多くない?
通期末が近づいてきてやっと円安利益を修整入れるところばかりやわ
決算予想で為替レートを保守的に見積もって経常益を低めにしてる企業が多くない?
通期末が近づいてきてやっと円安利益を修整入れるところばかりやわ
65: 風吹けば名無し ID:wSs7CTDp0
>>61
多い
わいのあげてる企業のなかにも
去年も今年も業績修正したところある
多い
わいのあげてる企業のなかにも
去年も今年も業績修正したところある
74: 風吹けば名無し ID:FnnhP/Dbd
>>65
そのせいか下方修正リスクが従来より小さくなった気がするわ
日本株は決算数値を見て疑り深くならずに買える銘柄が増えて、環境が良くなったと感じてる
そのせいか下方修正リスクが従来より小さくなった気がするわ
日本株は決算数値を見て疑り深くならずに買える銘柄が増えて、環境が良くなったと感じてる
81: 風吹けば名無し ID:wSs7CTDp0
>>74
確かに
でも円安が解消されたあと、
円ベースの売上が前年同期比マイナスとかなりまくって
株価さがりそう
確かに
でも円安が解消されたあと、
円ベースの売上が前年同期比マイナスとかなりまくって
株価さがりそう
93: 風吹けば名無し ID:FnnhP/Dbd
>>81
経常益じゃなく根本的に売上で起こるのはありえるな
その辺は価格競争にさらされにくい海外でのシェアが高い銘柄を選んでいくしかしゃーないな
経常益じゃなく根本的に売上で起こるのはありえるな
その辺は価格競争にさらされにくい海外でのシェアが高い銘柄を選んでいくしかしゃーないな
95: 風吹けば名無し ID:wSs7CTDp0
>>93
円安解消のせいや!
ってわかっててもやっぱり見映えはわるいし
円ベースで下がってるのは事実やもんな
まあそういう一時的な下げは数日たったら大体もとに戻ってるか
円安解消のせいや!
ってわかっててもやっぱり見映えはわるいし
円ベースで下がってるのは事実やもんな
まあそういう一時的な下げは数日たったら大体もとに戻ってるか
112: 風吹けば名無し ID:FnnhP/Dbd
>>95
結局は次の期の決算予想で上書きやからな
海運みたいな市況株以外は戻る戻る
結局は次の期の決算予想で上書きやからな
海運みたいな市況株以外は戻る戻る
50: 風吹けば名無し ID:8SoC7o4DM
ショボすぎておもんない
53: 風吹けば名無し ID:JTzfiyuRM
パイロットだけしかない
55: 風吹けば名無し ID:lsFCoW0Q0
ワイも今10万マイナスや
気長に待つで
気長に待つで
56: 風吹けば名無し ID:z2LE0W3W0
ワイは現物だから放置するで
58: 風吹けば名無し ID:wSs7CTDp0
>>56
わいも同じ考えや
でも皆そのつもりだったのにやめていくって聞いたから
なるべくワイは耐えたいと思う
わいも同じ考えや
でも皆そのつもりだったのにやめていくって聞いたから
なるべくワイは耐えたいと思う
64: 風吹けば名無し ID:z2LE0W3W0
>>58
ワイも高配当バリュー株やから
地合いがよくなるまで配当だけもらって
株をもってることを忘れるんや
ワイも高配当バリュー株やから
地合いがよくなるまで配当だけもらって
株をもってることを忘れるんや
66: 風吹けば名無し ID:wSs7CTDp0
>>64
今のところ多分忘れてれはいる
この気持ちを何があっても継続したい
今のところ多分忘れてれはいる
この気持ちを何があっても継続したい
57: 風吹けば名無し ID:wSs7CTDp0
MOとか50年以上連続増配やっとるし
それさえ続けてくれればなんとかなるやろ
それさえ続けてくれればなんとかなるやろ
59: 風吹けば名無し ID:FJqFzu60H
なんでマイナスなのに緑なのキモ
62: 風吹けば名無し ID:xl+fp1fL0
株やっとるとガチでqol爆下がりやわ
頻繁に株価見てソワソワしとる
頻繁に株価見てソワソワしとる
73: 風吹けば名無し ID:zuki+QVV0
>>62
これなはした金でやってもたいして儲からないのにストレスでqol瀑下げするからワイは辞めたわ
これなはした金でやってもたいして儲からないのにストレスでqol瀑下げするからワイは辞めたわ
89: 風吹けば名無し ID:pW8HYl910
>>62
今あるのは勉強代として積立だけして放置しようと思ってもたまに見ちゃうからアカンわ
今あるのは勉強代として積立だけして放置しようと思ってもたまに見ちゃうからアカンわ
63: 風吹けば名無し ID:sNcDpncnM
来年には円安も戻ってるやろ🙄
67: 風吹けば名無し ID:wSs7CTDp0
株始めた瞬間
二ヶ月くらい-20%くらいやったし
そのくらいなら耐えられるんやろか
金額も大きくなってるし無理かな
二ヶ月くらい-20%くらいやったし
そのくらいなら耐えられるんやろか
金額も大きくなってるし無理かな
77: 風吹けば名無し ID:4u1Xmc370
>>67
ワイの株なんてさっき売ってからチャート見たら最悪の時期やと購入額の1/3まで落ちてて草
買ったあと急降下し始めた時点で気絶決め込んだけどチラチラ見てたら精神崩壊しそうや
ワイの株なんてさっき売ってからチャート見たら最悪の時期やと購入額の1/3まで落ちてて草
買ったあと急降下し始めた時点で気絶決め込んだけどチラチラ見てたら精神崩壊しそうや
69: 風吹けば名無し ID:TEyuErct0
日本株買っとるアホなんかおらんやろ
機関に逆らうなよ
機関に逆らうなよ
70: 風吹けば名無し ID:UwRohYwRd
来年アメリカ株に突っ込むわ
まだ時期じゃない🙄
まだ時期じゃない🙄
71: 風吹けば名無し ID:WOCg+hLW0
特に日本の新興株買ってるキチガイはさっさと退場した方が良い
75: 風吹けば名無し ID:wSs7CTDp0
日本株の方が下落余地少ないと思ってるんだけど
実際は数年後までわからんな
実際は数年後までわからんな
78: 風吹けば名無し ID:kJX++RU3d
出口考えず気絶してる奴多すぎんか?
まあそれが正しいんやろうけど
まあそれが正しいんやろうけど
79: 風吹けば名無し ID:HnpKAk5z0
今日は下がることが先週のうちから明らかだったやん
ワイはこの三連休で気持ちの準備したで
ワイはこの三連休で気持ちの準備したで
85: 風吹けば名無し ID:WOCg+hLW0
>>79
わかってたのに利確してなくて草
わかってたのに利確してなくて草
80: 風吹けば名無し ID:xPJK+81fM
気絶投資なんて不可能だろ
毎日悲観的なニュースが飛び交い
ネット上では長期投資やドルコスト平均法を馬鹿にするやつが出てくる
そんなことができたらアメリカ人は全員金持ちになってるはず
毎日悲観的なニュースが飛び交い
ネット上では長期投資やドルコスト平均法を馬鹿にするやつが出てくる
そんなことができたらアメリカ人は全員金持ちになってるはず
88: 風吹けば名無し ID:wSs7CTDp0
>>80
間違いない
気絶!気にしない!ってのは頭では理解してても
じっさい行動が伴わない人が大勢いたから現状な訳やし
間違いない
気絶!気にしない!ってのは頭では理解してても
じっさい行動が伴わない人が大勢いたから現状な訳やし
82: 風吹けば名無し ID:Y2Ob5Hmj0
ワイ年間30万しか株に投資できないから、QQQに全力投資しているわ
83: 風吹けば名無し ID:3L7oQ7GPM
思考停止するとホールドし続ければいつか上がるし損失無いと勘違いし始めるのなんなん?
84: 風吹けば名無し ID:Z353fGYyM
地合い下げならまだマシ
こちとら一番比重おいてた会社の海外の最大拠点を追放された前会長一派の私設軍に占拠されて株価半値やぞ
最近やっと奪還して回復しつつあるが
IR資料で「奪還のお知らせ」で笑ったわ
こちとら一番比重おいてた会社の海外の最大拠点を追放された前会長一派の私設軍に占拠されて株価半値やぞ
最近やっと奪還して回復しつつあるが
IR資料で「奪還のお知らせ」で笑ったわ
124: 風吹けば名無し ID:R5c2ukWHa
>>84
なんの会社やその面白そうなの
なんの会社やその面白そうなの
129: 風吹けば名無し ID:03vMWY3zM
>>124
パチスロ最大手のU社
規制緩和と海外上場決まって爆上げしたとたんに、海外拠点が私設軍に不法占拠された
パチスロ最大手のU社
規制緩和と海外上場決まって爆上げしたとたんに、海外拠点が私設軍に不法占拠された
130: 風吹けば名無し ID:wSs7CTDp0
>>129
ワイ実はパチンコの周辺設備メーカーなんやけど
全くしらんかったわ
ワイ実はパチンコの周辺設備メーカーなんやけど
全くしらんかったわ
86: 風吹けば名無し ID:rYj9gRx0M
大丈夫やでいっち
30年握ってれば元に戻るから
今問われているのは損切りしない握力や
30年握ってれば元に戻るから
今問われているのは損切りしない握力や
87: 風吹けば名無し ID:9QjwP84F0
海運株買ったワイ
某社長インタビューにやられる
某社長インタビューにやられる
90: 風吹けば名無し ID:rYj9gRx0M
>>87
景気落ち込んだらまっさきに影響受けるのは物流株やで
そして最後に銀行株が逝って終了や
景気落ち込んだらまっさきに影響受けるのは物流株やで
そして最後に銀行株が逝って終了や
96: 風吹けば名無し ID:rgETUhJCM
>>87
海運社長「終わりだよこの業界」
こんなバカな発言あるか?
海運社長「終わりだよこの業界」
こんなバカな発言あるか?
91: 風吹けば名無し ID:jZ2wxGt/0
先週買ったやつが翌日から下がりまくって現在-12.5%や
92: 風吹けば名無し ID:7bU2/1610
ソニー株だけもってるワイって異端か?
ちな20万以上マイナスや!
ちな20万以上マイナスや!
94: 風吹けば名無し ID:zLHvNA+1p
今やるべきなん?
104: 風吹けば名無し ID:rYj9gRx0M
>>94
世界同時不況突入やで
黙って金でも買っとけ
世界同時不況突入やで
黙って金でも買っとけ
136: 風吹けば名無し ID:GD1nFqwta
>>104
Auも下がってます
Auも下がってます
97: 風吹けば名無し 2022/09/26(月) 14:49:33.19
積み立てしてる奴はむしろ下げてほしいだろう
100: 風吹けば名無し ID:WOCg+hLW0
>>97
積み立てしてる奴「もっと下がってくれ単価が下がってうれしい」
積み立てしてる馬鹿「うわああああ下がってるマイナス1万円とかやっぱり積立なんて詐欺だ解約するわああああああああ
積み立てしてる奴「もっと下がってくれ単価が下がってうれしい」
積み立てしてる馬鹿「うわああああ下がってるマイナス1万円とかやっぱり積立なんて詐欺だ解約するわああああああああ
113: 風吹けば名無し ID:VdaEjixX0
>>100
積み立てNISAって露骨な海外への資金垂れ流しなのに反対する人少ないよね
積み立てNISAって露骨な海外への資金垂れ流しなのに反対する人少ないよね
98: 風吹けば名無し ID:nFaSJtYh0
なんで今日こんなにしんでんのや
99: 風吹けば名無し ID:UwRohYwRd
>>98
アメリカの株価と連動してるから😢
アメリカの株価と連動してるから😢
116: 風吹けば名無し ID:rYj9gRx0M
>>98
こうやって後場更に値を下げるパターンは外国人が売ってるパターン
つまりは日本売りや
こうやって後場更に値を下げるパターンは外国人が売ってるパターン
つまりは日本売りや
101: 風吹けば名無し ID:viDvHHy+0
つられたわ
3割引になってから出直せ
3割引になってから出直せ
102: 風吹けば名無し ID:wSs7CTDp0
MUDGもっと下がれば買い増ししたい
103: 風吹けば名無し ID:Ba+evGYMp
ZIM65を20株のワイ、低みの見物
108: 風吹けば名無し ID:hNTYSBIx0
>>103
えぇ…
今からでもええから日本の海運株ショートしときーや
まだ下がり始めたばっかやで
ワイは今こればっか売りまくっとる
えぇ…
今からでもええから日本の海運株ショートしときーや
まだ下がり始めたばっかやで
ワイは今こればっか売りまくっとる
106: 風吹けば名無し ID:9V5cJU/bp
アメリカ株は
来月の
FOMC発表まで
上がるよ🤗
来月の
FOMC発表まで
上がるよ🤗
107: 風吹けば名無し ID:FnnhP/Dbd
インデックス積立やっててこれくらいの下げで不安になるようなら、知識武装よりも握力を鍛える方が有効やと思うわ
限定的に個別株を触るのが手っ取り早いと思うで
限定的に個別株を触るのが手っ取り早いと思うで
111: 風吹けば名無し ID:wSs7CTDp0
>>107
リアルワイは握力20kgなんやけど
個別やれば株の握力鍛えれるんか?
リアルワイは握力20kgなんやけど
個別やれば株の握力鍛えれるんか?
119: 風吹けば名無し ID:FnnhP/Dbd
>>111
言うてイッチは株の握力がありそうやけどなw
この損失画像サイズもそこまで堪えてないやろ
言うてイッチは株の握力がありそうやけどなw
この損失画像サイズもそこまで堪えてないやろ
132: 風吹けば名無し ID:wSs7CTDp0
>>119
たまにあるめっちゃ下げる時がまた来たかくらいやな
でもこれがずっと続くと分からん🙅
たまにあるめっちゃ下げる時がまた来たかくらいやな
でもこれがずっと続くと分からん🙅
117: 風吹けば名無し ID:nF0PVRVm0
>>107
インデックスやってたら下がったら普通喜ぶやろ
なんで下がって狼狽するんかマジで分からん
インデックスやってたら下がったら普通喜ぶやろ
なんで下がって狼狽するんかマジで分からん
126: 風吹けば名無し ID:FnnhP/Dbd
>>117
そういうマジでわからん層もおるからしゃーない
理論で感情を克服できない層なんや
そういうマジでわからん層もおるからしゃーない
理論で感情を克服できない層なんや
138: 風吹けば名無し ID:nF0PVRVm0
>>126
インデックスの理屈分かってなくて買ってるやつがいるってこと?
そりゃ投資詐欺がなくならないわけやな
インデックスの理屈分かってなくて買ってるやつがいるってこと?
そりゃ投資詐欺がなくならないわけやな
143: 風吹けば名無し ID:FnnhP/Dbd
>>138
理屈がわからなくて買ってる奴と、理屈がわかっても感情がついていかない奴の両方やな
理屈がわかってないのは論外やが、感情が問題なら理屈で克服できない可能性がある
握力を粗治療で鍛えたり、行動ファイナンス系を勉強したりするしかないやろな
理屈がわからなくて買ってる奴と、理屈がわかっても感情がついていかない奴の両方やな
理屈がわかってないのは論外やが、感情が問題なら理屈で克服できない可能性がある
握力を粗治療で鍛えたり、行動ファイナンス系を勉強したりするしかないやろな
114: 風吹けば名無し ID:4yobdYxi0
ちょっと気になってつみたてNISA見たけどまだプラスになってたわ
115: 風吹けば名無し 2022/09/26(月) 14:58:04.78
ここ数週間売り目線でやってきたのに全然儲からん
ほんと自分がトロくさ過ぎて嫌になる
ほんと自分がトロくさ過ぎて嫌になる
120: 風吹けば名無し ID:Y3mhyT660
ゴールドなんか今から2~3割下がる見込みなのに勧めてる奴は悪魔かよ
133: 風吹けば名無し ID:FnnhP/Dbd
>>120
ドル高が収まってドル安に転じるのをリスクだと思うならゴールドをポートフォリオの一部に入れるのはアリやと思うけどな
まーメインにするものではない
ドル高が収まってドル安に転じるのをリスクだと思うならゴールドをポートフォリオの一部に入れるのはアリやと思うけどな
まーメインにするものではない
145: 風吹けば名無し ID:Y3mhyT660
>>133
金は馬鹿だからリスクオンもリクスオフもドルとの相関も関係なく動く時は動く
そして今はその時
俺は言ったからな
金は馬鹿だからリスクオンもリクスオフもドルとの相関も関係なく動く時は動く
そして今はその時
俺は言ったからな
121: 風吹けば名無し ID:z2LE0W3W0
コロナバーゲンときメガバンをメインに買いあさったから
コロナレベルの下げがこないかぎり全然余裕だわ
コロナレベルの下げがこないかぎり全然余裕だわ
122: 風吹けば名無し ID:WOCg+hLW0
最後結局落ちてて草
123: 風吹けば名無し ID:yZ50Rm9+0
ヘッジショートしなかったのか
127: 風吹けば名無し ID:2j22p2x/a
ダブルスコープで大損こいたやつおる?
128: 風吹けば名無し ID:3EBY8GNq0
ワイのMSFT
取得価格184ドル→最高値349ドル→現在237ドル
余裕でホールドしとるけど出来んやつも多いんやろな
取得価格184ドル→最高値349ドル→現在237ドル
余裕でホールドしとるけど出来んやつも多いんやろな
134: 風吹けば名無し ID:yZ50Rm9+0
TCG投資しようや10倍とかなって面白いぞ、仮想通貨感ある
マウントゴックスも元々MTGの取引botの会社やし
マウントゴックスも元々MTGの取引botの会社やし
139: 風吹けば名無し ID:4u1Xmc370
>>134
TCGてなんやと思ったら遊戯王とかポケモンカードのことか?
TCGてなんやと思ったら遊戯王とかポケモンカードのことか?
142: 風吹けば名無し ID:yZ50Rm9+0
>>139
せやせや
せやせや
140: 風吹けば名無し ID:4yobdYxi0
>>134
ポケカ抽選申し込んだわ
初めてやからどうなるかわからんけど
ポケカ抽選申し込んだわ
初めてやからどうなるかわからんけど
147: 風吹けば名無し ID:FnnhP/Dbd
>>134
わいテイツー株を買ったわ
トレカ自動読み取り機を作ったりして、ボロ株にしてはまともなことやってるなーって思った
わいテイツー株を買ったわ
トレカ自動読み取り機を作ったりして、ボロ株にしてはまともなことやってるなーって思った
144: 風吹けば名無し ID:Lqnrfw2fd
今月からTMV入って微勝してるけど何か天井ぽい気もする
わからんわ
わからんわ
68: 風吹けば名無し ID:pW8HYl910
ワイの米株半分ぐらいになってたわ😇
引用元:
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1664169051
コメントする