
【朗報】ニンニクさん、臭い以外に悪いところがなさすぎる
1: 風吹けば名無し ID:5D7RLJ1K0
・美味しい
・健康に良い
・美味しい
・コンパクトで持ち運び易い
・美味しい
・包丁で切った時の音がいい
・美味しい
・すりおろせる
・美味しい
食べ物の完成形やろ
・健康に良い
・美味しい
・コンパクトで持ち運び易い
・美味しい
・包丁で切った時の音がいい
・美味しい
・すりおろせる
・美味しい
食べ物の完成形やろ
56: 風吹けば名無し ID:5D7RLJ1K0
>>1や。書き忘れとったがニンニクの芽も地味に美味いやで。
パッパがステーキと焼いてくれた時があったが絶品やった。
パッパがステーキと焼いてくれた時があったが絶品やった。
2: 風吹けば名無し ID:O1NvWAQB0
ガン予防にもなるし
3: 風吹けば名無し ID:BpJP+uEq0
それ生姜でもいいよね?
4: 風吹けば名無し ID:P8/MXxtGa
食い過ぎると身体によくないのはあまり知られていない
46: 風吹けば名無し ID:KnxxoaAh0
>>4
抗菌強すぎて腸内菌死ぬぐらいちゃうの
抗菌強すぎて腸内菌死ぬぐらいちゃうの
47: 風吹けば名無し ID:GdrkR7IG0
>>46
生じゃなきゃ問題ないやろ
生じゃなきゃ問題ないやろ
48: 風吹けば名無し ID:KnxxoaAh0
>>47
ほな弱点無いじゃん
仏教じゃ「ダメ」って言ってた気がするけど
ほな弱点無いじゃん
仏教じゃ「ダメ」って言ってた気がするけど
50: 風吹けば名無し ID:sFSOAWQc0
>>48
精力付いちゃうから宗教上ね🥰
精力付いちゃうから宗教上ね🥰
5: 風吹けば名無し ID:rova2KeC0
入れすぎるとからい
6: 風吹けば名無し ID:ZSepTIDyp
コンパクトで持ち運びやすいって…
7: 風吹けば名無し ID:85jKyGgq0
ビタミン豊富で肌にいい
9: 風吹けば名無し ID:WEPXt56NM
腸内環境破壊するやん
10: 風吹けば名無し ID:YX8j6c0br
しかも防虫効果あり
13: 風吹けば名無し ID:MznMYZGPd
>>10
ニンニク強すぎて寄生虫が死ぬらしいな
ニンニク強すぎて寄生虫が死ぬらしいな
11: 風吹けば名無し ID:1aCfznj3M
食いすぎると腸内細菌が消え去る模様
12: 風吹けば名無し ID:p1FQw28n0
国産うまいけど高いのは欠点
14: 風吹けば名無し ID:2yojxQkyd
ニンニクパウダーの汎用性が高すぎてやばい
15: 風吹けば名無し ID:dBnMu0OX0
にんにく
料理から匂うと美味しそう!なのに人から臭うとくさ!ってなるの理不尽やろ
料理から匂うと美味しそう!なのに人から臭うとくさ!ってなるの理不尽やろ
16: 風吹けば名無し ID:xvEyOLDha
沢山食べれば便秘にも良いしな
何考えてこんな植物作ったのか
何考えてこんな植物作ったのか
17: デブサイクル ◆ubumiser26 ID:vfrOcIjP0
お腹を壊すほど美味しい……(;';ё;`;)
18: 風吹けば名無し ID:sFSOAWQc0
息が臭くなる ←まあええか
体臭が臭くなる ←イカンでしょ😨
体臭が臭くなる ←イカンでしょ😨
19: 風吹けば名無し ID:a3kLslLV0
自分の口はそんな臭く無いんやが他人のニンニク食った後の口臭はやばいよな
20: 風吹けば名無し ID:kubBb++y0
風邪ひいたかも?みたいな時はニンニク・ニラ・唐辛子の三位一体
21: 風吹けば名無し ID:Zfevul8e0
食べすぎると死ぬ
22: 風吹けば名無し ID:lIGojCUOd
困ります!困ります!
23: 風吹けば名無し ID:8V9BD76N0
腸内環境破壊するぞ
めちゃくちゃ腹くだす
めちゃくちゃ腹くだす
28: 風吹けば名無し ID:0QZUDrAd0
>>23
それ食いすぎや
それ食いすぎや
24: 風吹けば名無し ID:+D6dyPu9a
臭い無くしたやつも開発されてるしな
25: 風吹けば名無し ID:mqig8M0e0
皮のまま熱すると匂いも抑えられるんよな
26: 風吹けば名無し ID:/HhBhVZe0
「ブレスケアしたから大丈夫♪」体臭ブワァ
27: 風吹けば名無し ID:tzV8NvgC0
生で食べると胃腸にダメージがね
30: 風吹けば名無し ID:8al1AghR0
屁が臭くなる
32: 風吹けば名無し ID:nuSh20AV0
半粒で十分らしい
34: 風吹けば名無し ID:sFSOAWQc0
ワイは納豆にチューブ入れてるわ😘
35: 風吹けば名無し ID:+ylPycrDM
加熱しても良い効果残ってんのかね
殺菌作用って生食の場合やろ
殺菌作用って生食の場合やろ
36: 風吹けば名無し ID:5q4rYqlQr
すりおろせない野菜ってなんや
37: 風吹けば名無し ID:L/o4vxve0
天然の抗生物質が入ってるから腸内細菌殺しまくってよろしくない。
39: 風吹けば名無し ID:FGOFZkRd0
臭いのがデメリット?意味わかんねえよ
臭いからいいんやろ
臭いからいいんやろ
41: 風吹けば名無し ID:sFSOAWQc0
>>39
周りの事考えろや
周りの事考えろや
40: 風吹けば名無し ID:JtVaBMGa0
栄養がありすぎる
43: 風吹けば名無し ID:MMQmHnyzr
食いすぎたら下痢するで
44: 風吹けば名無し ID:JqVxqSoZd
ブレスケアなんかよりりんごがマジで効くよな
食後に100%りんごジュース飲むようにしてからオナラ以外残らなくなった
食後に100%りんごジュース飲むようにしてからオナラ以外残らなくなった
45: 風吹けば名無し ID:tg1KIn6J0
臭いが致命的なんやで
メリット全部吹き飛ぶほどの激クサ口臭持ちになりたいんか?
メリット全部吹き飛ぶほどの激クサ口臭持ちになりたいんか?
51: 風吹けば名無し ID:5VlOINXs0
カツオの叩きにスライスして乗せると最高やな
54: 風吹けば名無し ID:gCWYZZTK0
焼きニンニクを生焼けで食べたとき死ぬかと思ったわ
55: 風吹けば名無し ID:+uRfY5440
体にいいのか?
57: 風吹けば名無し ID:lZ3UwqYXd
ニンニクはやっぱ毒にもなるんやなって
昔二郎系で野菜少なめニンニク脂増しで食ったら腹壊してうんこ漏らした
まあ家の門出たところで漏らしたからセーフやったけど
食い過ぎはあかんわ、ニンニクは適量でな
昔二郎系で野菜少なめニンニク脂増しで食ったら腹壊してうんこ漏らした
まあ家の門出たところで漏らしたからセーフやったけど
食い過ぎはあかんわ、ニンニクは適量でな
69: 風吹けば名無し ID:ZDTg1xOJp
>>57
セーフではないやろ
セーフではないやろ
58: 風吹けば名無し ID:KLDhAndCp
これ使って美味くならない料理は存在しないやろ
60: 風吹けば名無し ID:tBfDbsv90
トゲトゲした外国産にんにく生で食ってたら胃が荒れたわ
61: 風吹けば名無し ID:/b198Jeh0
元気出るのがええわ
体の底から力が湧いてくる
体の底から力が湧いてくる
62: 風吹けば名無し ID:YIxUzCIm0
セブンイレブンのニンニクうまくて3パック食べちゃった
63: 風吹けば名無し ID:wDBQauC+a
口臭は牛乳飲めば解決するから実質弱点なしや
64: 風吹けば名無し ID:4MiTp/Zk0
二郎とかで生ニンニク食い過ぎで腹壊したこと無いわ
家でも二株刻んでラーメンに入れるし
流石に舌がビリビリするけど
家でも二株刻んでラーメンに入れるし
流石に舌がビリビリするけど
66: 風吹けば名無し ID:HIO4fCD7x
>>64
中国産だからだろ
中国産だからだろ
68: 風吹けば名無し ID:4MiTp/Zk0
>>66
中国産だと成分弱いんか?
むしろ刺激強いと思うんやが
中国産だと成分弱いんか?
むしろ刺激強いと思うんやが
73: 風吹けば名無し ID:HIO4fCD7x
>>68
弱いよ
匂いも栄養も
弱いよ
匂いも栄養も
67: 風吹けば名無し ID:KV7Qec+QM
生で食いすぎると善玉菌まで殺すて聞いて生にんにくくえなくなったわ
71: 風吹けば名無し ID:tBfDbsv90
中国産は刺激が強すぎるってよく言われとるがスペイン産も似たようなもんやった
日本(青森?)のだけ特別マイルドなだけな気がするわ
日本(青森?)のだけ特別マイルドなだけな気がするわ
72: 風吹けば名無し ID:qGph+gFfa
海外の奴なら安いし、味が濃いからうまい
74: 風吹けば名無し ID:BNhp9jbd0
餃子の隠し味にちょっと入ってて焼いても食った奴が激臭だからな
人間の食べ物やない
人間の食べ物やない
75: 風吹けば名無し ID:EUF5BYql0
にんにくってべつにうまくなくね?
ショウガのがいい
ショウガのがいい
77: 風吹けば名無し ID:j7NMOSld0
ニンニクって精力付くもんなのかい?
78: 風吹けば名無し ID:WxkS4YFz0
ホームラン打てるようなるらしいで
引用元:
https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1663421531/
コメントする