
ドラゴンズドグマってけっこう面白かったよね
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:cjERT5Ad0
地味にアニメ化されてたりする
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:dKH2eA4L0
2発表されたけどどうなるか
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:/jY6aHFda
続編でるんだっけ
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:6ClZt/mZp
マジックアーチャーだけな
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:MGx5hKvLM
アニメ化してたの?
ソシャゲになってたのは覚えてるけど
ソシャゲになってたのは覚えてるけど
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:PenTF+xsa
>>5
ネトフリでしてた
ネトフリでしてた
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:MGx5hKvLM
>>9
ネトフリか
ググったら糞アニメ感しかなくてワロタ
ネトフリか
ググったら糞アニメ感しかなくてワロタ
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:qltUW5Q8a
スカイリム並のボリュームさえあれば最強だった
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:PmLAPlg50
続編マジで楽しみだわ
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:cN8gT3Ka0
実はマチャは魔特化よりバランス型のほうが強い
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:pIk030LO0
黒呪島に初めて入ったときの緊張感
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:KlvyDv7B0
ドドン言うほど面白くなかったじゃん
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:9Yyt4ARB0
2楽しみ
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:GY1udb2u0
育成が擁護できないレベルのゴミ
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:cN8gT3Ka0
>>14
事前にシミュってからやればダクソより自由度あっておもしろいよ
事前にシミュってからやればダクソより自由度あっておもしろいよ
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:2PhiSuuh0
シナリオがブレスオブファイアの人だから気になってたけど結局やってないな
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:D7KS5iDMa
オンライン…
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:+wGX1Yuad
ちょっと前にセールしてたから買ってまだプレイしてる
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:Nw7PMhkqd
テルサイゆさゆさするの?
29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:2I6HAwhqa
ネトフリ特有の糞アニメだった
32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:SLfO9r88r
>>29
ニャンニャンしてた事しか覚えてない
ニャンニャンしてた事しか覚えてない
30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:+wGX1Yuad
この白紙の地図全部埋めるぞーって思ってたけど
行けるとこすごく狭かった
行けるとこすごく狭かった
31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:MCmWRL5od
>>30
王都に定住することになるとは思わなかった
オバダビトゥデイ
王都に定住することになるとは思わなかった
オバダビトゥデイ
33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:x6e3dnAap
切腹としがみついてガシガシするくらい
34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:Erpdaj8N0
ドグマオンラインサービス停止なんでしてしまったんや
36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:2LQUY+mid
>>34
不評だったのもあるけど
カプコンがネトゲ撤退を決めたのが原因らしい
不評だったのもあるけど
カプコンがネトゲ撤退を決めたのが原因らしい
37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:Bl3MjlUXd
>>34
シンプルにクソゲーでユーザーが居なかったから
シンプルにクソゲーでユーザーが居なかったから
35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:9Yyt4ARB0
カプコンのオンラインゲーム部門自体がなくなったんじゃないの知らんけど
38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:jtDtlTTR0
お前らは宿屋のおっさんが襲われることになっただろうが、俺はちゃんとヒロイン()が襲われる展開になった
39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:+wGX1Yuad
好感度システム知らずにプレイしたけどフォーニバルの娘だった
41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:yu4YaE3pd
ゴブリン!
42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:40UcHUFg0
DDONたまにやると面白かったんだけどな
味方グラ微妙、敵グラまあまあ、クラフトとバザー要素あり、マラソンゲー
なところは結構好きだった
味方グラ微妙、敵グラまあまあ、クラフトとバザー要素あり、マラソンゲー
なところは結構好きだった
43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:n7iawA/dd
>>42
クソゲー愛好家かな?
クソゲー愛好家かな?
44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:40UcHUFg0
>>43
否定はしない
否定はしない
45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:78APyD+lH
ダンジョンズ&ドラゴンズ本家のアクションゲームよりは
ずっとアクションとして面白いと思うわドラゴンズドグマ
ストーリーが少し安っぽいのだけ何とかできれば
ずっとアクションとして面白いと思うわドラゴンズドグマ
ストーリーが少し安っぽいのだけ何とかできれば
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:M7sndljvd
キャラメイクがバタ臭くなくアニメ臭くなく丁度良かったな
引用元:
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1663638806
コメントする