
嘘喰いって漫画読んでた人おる?
1: 風吹けば名無し ID:8J9cze9g00909
めちゃくちゃ好きなんやが同じ人おる?
2: 風吹けば名無し ID:H4y4kGTo00909
おらん
3: 風吹けば名無し ID:8J9cze9g00909
悲しい
4: 風吹けば名無し ID:Dn6ojg6y00909
読んだで🥺
6: 風吹けば名無し ID:8J9cze9g00909
>>4
どこが好きやった?
どこが好きやった?
10: 風吹けば名無し ID:Dn6ojg6y00909
>>6
エアポーカーが最強🥺
エアポーカーが最強🥺
14: 風吹けば名無し ID:8J9cze9g00909
>>10
エアポーカーは確かに最強やな
エアポーカーは確かに最強やな
5: 風吹けば名無し ID:iY3p+HnVd0909
読んだけど同じやない
8: 風吹けば名無し ID:8J9cze9g00909
>>5
面白くなかったか
ギャンブル漫画の中では一番好きや
面白くなかったか
ギャンブル漫画の中では一番好きや
15: 風吹けば名無し ID:iY3p+HnVd0909
>>8
面白かったけど徐々にややこしくなっていって辛かった
面白かったけど徐々にややこしくなっていって辛かった
18: 風吹けば名無し ID:8J9cze9g00909
>>15
複雑よな
コミック派やから問題ないけど週刊だったら絶対理解不能やわ
複雑よな
コミック派やから問題ないけど週刊だったら絶対理解不能やわ
7: 風吹けば名無し ID:kbbkrHOz00909
あんたの嘘喰ってやったぜ、ただし味は…
12: 風吹けば名無し ID:8J9cze9g00909
>>7
すまん映画はゴミやった
見てて苦痛やった
すまん映画はゴミやった
見てて苦痛やった
13: 風吹けば名無し ID:Dn6ojg6y00909
>>7
これ考えた奴はマジで死んだ方がええと思うわ🥺
これ考えた奴はマジで死んだ方がええと思うわ🥺
32: 風吹けば名無し ID:WDYARY1hM0909
>>7
😜👎
😜👎
9: 風吹けば名無し ID:OTXw88xbp0909
隠れた名作だよな
11: 風吹けば名無し ID:3TzqdaHy00909
ワイも好きやで
実写映画もファンとして見たわ
実写映画もファンとして見たわ
16: 風吹けば名無し ID:PX+BVtoOp0909
エアーポーカーとかいう斬新なゲーム
17: 風吹けば名無し ID:mbGkv02H00909
作者は早く次のスピンオフ書けや
24: 風吹けば名無し ID:8J9cze9g00909
>>17
描写的に夜行Bの話よな
個人的には能輪さんの話聞きたい
描写的に夜行Bの話よな
個人的には能輪さんの話聞きたい
19: 風吹けば名無し ID:IKRIUB/L00909
マンガアプリで全巻読んだ
20: 風吹けば名無し ID:kbbkrHOz00909
プロトポロス梶の叩いて被って~と伽羅さん対キョンホとエアポーカー以外いらんよな
35: 風吹けば名無し ID:yek6ppBQd0909
>>20
ジョンリョのことキョンホって呼ぶやつ初めて見たわ
ジョンリョのことキョンホって呼ぶやつ初めて見たわ
39: 風吹けば名無し ID:kbbkrHOz00909
>>35
マ?
たしかに言われてみればファーストネームで呼ぶのちょっとおかしいか
マ?
たしかに言われてみればファーストネームで呼ぶのちょっとおかしいか
21: 風吹けば名無し ID:PX+BVtoOp0909
バトルの方が割と面白いよな
34: 風吹けば名無し ID:8J9cze9g00909
>>21
バトルも好きや
普通にかっこいいし
バトルも好きや
普通にかっこいいし
22: 風吹けば名無し ID:IKRIUB/L00909
ドティ?まじで意味不明だった
25: 風吹けば名無し ID:8J9cze9g00909
>>22
一応分からん部分あったら解説は出来るで
どこが分からんかった?
一応分からん部分あったら解説は出来るで
どこが分からんかった?
36: 風吹けば名無し ID:IKRIUB/L00909
>>25
意味不明だったってことだけ覚えてるから解説されても無理やすまんな
結構長かったし漫画アプリ的に一気に読めるやつでもなかったからきつかったわ
人主?達がこれはこうだ!みたいな意見をコロコロ変えるし読んでるときもさっぱりだった
意味不明だったってことだけ覚えてるから解説されても無理やすまんな
結構長かったし漫画アプリ的に一気に読めるやつでもなかったからきつかったわ
人主?達がこれはこうだ!みたいな意見をコロコロ変えるし読んでるときもさっぱりだった
43: 風吹けば名無し ID:8J9cze9g00909
>>36
1個だけあのバトルで分かりづらい伏線は
獏が目潰された後回想に入って、テレビの女が私が脱ぐって分かってたくせに!って発言があるけど
あれはステグマが服を脱ぐって意味
こういうの発見すると楽しい
1個だけあのバトルで分かりづらい伏線は
獏が目潰された後回想に入って、テレビの女が私が脱ぐって分かってたくせに!って発言があるけど
あれはステグマが服を脱ぐって意味
こういうの発見すると楽しい
41: 風吹けば名無し ID:oPF3WlSG00909
>>25
最後ってなんで17ないの?
最後ってなんで17ないの?
50: 風吹けば名無し ID:8J9cze9g00909
>>41
読者視点あり得るけどステグマ視点自分の持ち球9分かってるから17にはなり得ない
読者視点あり得るけどステグマ視点自分の持ち球9分かってるから17にはなり得ない
60: 風吹けば名無し ID:oPF3WlSG00909
>>50
バク視点ステグマ8あるやろ
バク視点ステグマ8あるやろ
66: 風吹けば名無し ID:8J9cze9g00909
>>60
最後がどこ指してるか分からん
ほんとの最後か?ならステグマが19って言ったんだから8は消えるぞ
最後がどこ指してるか分からん
ほんとの最後か?ならステグマが19って言ったんだから8は消えるぞ
69: 風吹けば名無し ID:oPF3WlSG00909
>>66
それは結果論やろ
それは結果論やろ
75: 風吹けば名無し ID:8J9cze9g00909
>>69
結果論?ステグマが先に19って言って獏がその後答えたんだぞ?
結果論?ステグマが先に19って言って獏がその後答えたんだぞ?
67: 風吹けば名無し ID:ekBnJnDX0
>>25
捨隈が2回戦で14コールした理由は?
捨隈が2回戦で14コールした理由は?
74: 風吹けば名無し ID:8J9cze9g00909
>>67
捨隈はその時点で獏がエラーパスを入手済みだと思ってる(つまり合計8)
また嘘喰いの12コールから嘘食いの手持ちは少ないと考える
1試合目の結果より嘘食いの手持ち最低値+自分の情報を明かさない14コール
嘘喰い5を狙ったってことね
捨隈はその時点で獏がエラーパスを入手済みだと思ってる(つまり合計8)
また嘘喰いの12コールから嘘食いの手持ちは少ないと考える
1試合目の結果より嘘食いの手持ち最低値+自分の情報を明かさない14コール
嘘喰い5を狙ったってことね
76: 風吹けば名無し ID:9lRkGq7h00909
>>67
2回戦まではお互いに情報量の少ないナンバーを入力していくしかなかったから
2回戦まではお互いに情報量の少ないナンバーを入力していくしかなかったから
23: 風吹けば名無し ID:uwiGpBcqa0909
エアポーカーまで読んで切ったわ
48: 風吹けば名無し ID:Z1s/D6O5d0909
>>23
実質ラストバトルまで読んでて草
実質ラストバトルまで読んでて草
26: 風吹けば名無し ID:3TzqdaHy00909
映画前に出てた読み切りも普通に面白かったから続き出してほしいわ
27: 風吹けば名無し ID:HIE0McDJd0909
好きだけど捨隈の話はあんまよくわからんかった
28: 風吹けば名無し ID:pX/q/Y4/00909
実物大ラビリンスすき
29: 風吹けば名無し ID:iVblp0Tm00909
最後に出てきた獏ソックリのジジイ
親みたいな設定で用意してたんやろな元々は
親みたいな設定で用意してたんやろな元々は
30: 風吹けば名無し ID:hgY81yGp00909
嘘つくと、死ぬよ
31: 風吹けば名無し ID:2NQ/ple400909
嘘を食うってどういうことや?タイトルから想像もつかんな・・・
40: 風吹けば名無し ID:8J9cze9g00909
>>31
確かに喰うって比喩はしっくりこないかもな
相手のブラフを見切ることを嘘を喰うって表現してるな
確かに喰うって比喩はしっくりこないかもな
相手のブラフを見切ることを嘘を喰うって表現してるな
33: 風吹けば名無し ID:mbGkv02H00909
チャンプが本土に帰れたかどうかとか地味に気になることたくさんあるわ
37: 風吹けば名無し ID:kbbkrHOz00909
暴最強なのって伽羅さんか覚醒マルコかどっちなんや
56: 風吹けば名無し ID:Z1s/D6O5d0909
>>37
作中最強はマルコ
ただしフィジカル部分の話であって技術や戦術、知略も絡めると伽羅やカラカルになる
作中最強はマルコ
ただしフィジカル部分の話であって技術や戦術、知略も絡めると伽羅やカラカルになる
38: 風吹けば名無し ID:iVblp0Tm00909
なぜ獏さんはあのパチンコ屋にいたのか
あのパチ屋に入る前日譚描いてほしいわ
あのパチ屋に入る前日譚描いてほしいわ
42: 風吹けば名無し ID:P8UPJ9/+00909
佐田国に会員権を託されるシーンは胸熱だったな
44: 風吹けば名無し ID:kbbkrHOz00909
迫先生元々高卒の理容師やったの意味分からんやろ
それであの漫画描けるんか
それであの漫画描けるんか
45: 風吹けば名無し ID:kbbkrHOz00909
いや専門卒か
46: 風吹けば名無し ID:CXdrni5Jd0909
暴パートすこ
47: 風吹けば名無し ID:nD9EqaDs00909
バトゥーキのせいで絵がクソキモくなって終わった
49: 風吹けば名無し ID:iVblp0Tm00909
読み切りの丸子橋だっけ
獏さんが憑依するぐらいのギャンブラーという
獏さんが憑依するぐらいのギャンブラーという
53: 風吹けば名無し ID:8J9cze9g00909
>>49
実際重ねてただけで何も考えてなかったみたいだけどな
実際重ねてただけで何も考えてなかったみたいだけどな
51: 風吹けば名無し ID:kUX88nMg00909
獏蘭子マルコ梶の4人で一家団欒で飯食うシーン大好き
52: 風吹けば名無し ID:3L7L9tjOr0909
単行本一気読みだったワイ、閏秒ネタバレ回避
54: 風吹けば名無し ID:EBw/io0f00909
途中で読まなくなっちゃった😞
55: 風吹けば名無し ID:8J9cze9g00909
>>54
どこで飽きた?
どこで飽きた?
57: 風吹けば名無し ID:/2XudRTb00909
伽羅が最強格扱いされてんの納得いかんわ
毒云々がなかったらジョンリョに手も足も出んかったやろ
毒云々がなかったらジョンリョに手も足も出んかったやろ
63: 風吹けば名無し ID:8J9cze9g00909
>>57
そこは一応花さん視点で解説されてる
相手が誰であろうが俺が強い
→そんな事繰り返してたらいつかあなたより強い人が現れる
→関係ない
→せめて何か背負わないと負けるよ
→嘘喰いを背負った
そこは一応花さん視点で解説されてる
相手が誰であろうが俺が強い
→そんな事繰り返してたらいつかあなたより強い人が現れる
→関係ない
→せめて何か背負わないと負けるよ
→嘘喰いを背負った
64: 風吹けば名無し ID:V1/Wj52ed0909
>>57
課長タツキから1ランク下のイメージや
課長タツキから1ランク下のイメージや
68: 風吹けば名無し ID:/2XudRTb00909
>>64
課長、タツキ、バイロンよな
しかも伽羅対ジョンリョって圧倒的に伽羅が有利よ
元立会人が賭郎勝負するんやから
課長、タツキ、バイロンよな
しかも伽羅対ジョンリョって圧倒的に伽羅が有利よ
元立会人が賭郎勝負するんやから
58: 風吹けば名無し ID:mnPam/Vf00909
バトルが要らない
59: 風吹けば名無し ID:+8TMEpDw00909
嘘喰い思ったより読んでる奴少ないよな
ヤンジャンでGantzは結構読んでる奴おるのに
ヤンジャンでGantzは結構読んでる奴おるのに
61: 風吹けば名無し ID:V1/Wj52ed0909
エアポーカーで勝ちを確信してハーモニカ吹くシーンいいよな
71: 風吹けば名無し ID:ekBnJnDX0
伽羅さんは忍者の末裔とか特殊体質とかないのにようやっとる
72: 風吹けば名無し ID:7o4VvPjPp0909
バイロンって引退して酒クズ状態だったのに強すぎやろ
全盛期ならタッキー超えとるわ
全盛期ならタッキー超えとるわ
73: 風吹けば名無し ID:KmZfWCkg00909
カイジばかり持ち上げられるけど嘘喰いの方が遥かに好きだわ
バトルなければ簡単に実写化されたんだろうな
バトルなければ簡単に実写化されたんだろうな
77: 風吹けば名無し ID:yqeVB9CV00909
ステグマ編が受け入れられない理由は
倒し方が他のやつみたいな相手の裏をかくとかやなくて
謎のオーラでもってステグマに事実誤認を引き起こさせたからやな
あれはうーんってなったわ
倒し方が他のやつみたいな相手の裏をかくとかやなくて
謎のオーラでもってステグマに事実誤認を引き起こさせたからやな
あれはうーんってなったわ
70: 風吹けば名無し ID:ondRGbt100909
今どうなってんの?
引用元:
https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1662712628/
コメントする