
クレジットカードよりデビットカード派なんだが使ってるやつあんまりいなくね?
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:+lqIkwVc0
クレカ使いこなしてるか?
クレカの管理むずいわ
クレカの管理むずいわ
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:5mh7P//J0
普通は両方使い分けるよね
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:+lqIkwVc0
>>2
ポイントマニアか?
ポイントマニアか?
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:9iVxJ+uz0
スマホの支払いはデビになってる
あとは使ってない
あとは使ってない
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:RGzuaFWA0
>>5
普通に口座引き落としでよくね?
普通に口座引き落としでよくね?
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:+lqIkwVc0
クレカでいくら使ってるか逐一把握してるのか?
俺はそれが無理でダメだった
今は固定費用はクレカ、買い物はデビットにした
俺はそれが無理でダメだった
今は固定費用はクレカ、買い物はデビットにした
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:Io8aMJ13M
>>6
気にしなくて良いだろ
買い物自体に自制心が働かないの?
気にしなくて良いだろ
買い物自体に自制心が働かないの?
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:+lqIkwVc0
>>13
あんまないかもw
飲みに行ったりすると数万使ってたりしてショック受けることある
あんまないかもw
飲みに行ったりすると数万使ってたりしてショック受けることある
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:u7jBWprc0
デビットってなんて言ってカードだすの?
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:+lqIkwVc0
>>7
クレカと一緒だよ
カード払いでって言えばいい
多分レジのプロセスは一緒
クレカと一緒だよ
カード払いでって言えばいい
多分レジのプロセスは一緒
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:PlTInyTE0
補償がなんとかかんとか
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:jFY9d3Cd0
デビットカード使うと銀行口座の明細が汚くなるのが嫌で使ってないや
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:+lqIkwVc0
>>12
なるほどー
俺はメインバンクの他にデビット用の口座作ってる
なるほどー
俺はメインバンクの他にデビット用の口座作ってる
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:+lqIkwVc0
メインをクレカからデビットに変えたら貯金額が二倍くらいになったわ
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:Ra6/lSkv0
クレカはポイントが貯まるから実質割引されたつもりで節約意識のつもりで使ってる
毎日のようにクレカの支払い残高確認してるし、買うものも対して変わらないから1ヶ月の支払い額だいたい変動しない
毎日のようにクレカの支払い残高確認してるし、買うものも対して変わらないから1ヶ月の支払い額だいたい変動しない
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:+lqIkwVc0
>>15
そういうサイクルができてたらいいよね
そういうサイクルができてたらいいよね
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:Io8aMJ13M
クレカの買い物枠が大きすぎるなら下げてもらうのもありじゃない?
使えなくなるなら気が付きそう
使えなくなるなら気が付きそう
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:+LBXPua60
クレカの利用履歴なんてアプリで全部見れるじゃん
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:cwsGuV8aM
クレジット→デビット→プリペイドになったわ
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:+lqIkwVc0
使いこなせてる人いるんだな
まぁ、俺には向いてないんだな
まぁ、俺には向いてないんだな
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:cwsGuV8aM
プリペイドですら最近は使えないとこそんなにない
24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:mofnMTl1M
クレカに比べてデビットカードのメリットが分からない
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:+lqIkwVc0
>>24
幅広く使えるPayPay
幅広く使えるPayPay
26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:cwsGuV8aM
借金が生理的に嫌って層にはメリット
27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:KY7NItEZr
分割無しで高額商品買えるのはいい
46: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:yYUMR3mW0
>>27
これどういうこと?
限度額が頭打ちしちゃうってこと?
これどういうこと?
限度額が頭打ちしちゃうってこと?
28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:JwMF7oRQd
無駄なものは買わないからクレジットカードの管理という意味が分からん
37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:f2mcGbjo0
>>28
これ
普段の支払いをクレカにするだけだし使いすぎるの意味が分からん
これ
普段の支払いをクレカにするだけだし使いすぎるの意味が分からん
29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:oadzFJHL0
俺はデビット派
クレカ持ってた時、仕事を辞めたら破産寸前までいったことがあって怖い
特にリボ
クレカ持ってた時、仕事を辞めたら破産寸前までいったことがあって怖い
特にリボ
30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:+lqIkwVc0
クレカ使えるところで大体使えるし、小銭持ちたくないから使ってる
31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:0tV0cvRj0
デビットってなんかポイントつくの?
32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:+lqIkwVc0
>>31
つくよ
ただ還元率は低い
つくよ
ただ還元率は低い
34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:oadzFJHL0
>>31
俺が持っている奴はコンビニATMの引き出し手数料が何回か0円とかそんなもんだったと思う
明確なポイントはつかなかったな
俺が持っている奴はコンビニATMの引き出し手数料が何回か0円とかそんなもんだったと思う
明確なポイントはつかなかったな
33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:U9LeufuIp
現金でいいじゃんってなる
35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:+lqIkwVc0
>>33
小銭持ち歩きたくない
小銭持ち歩きたくない
40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:hyknHyirp
>>35
寄付しろ
寄付しろ
36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:hWwwdwT80
じゃあデビット使って月何万使ったのか把握してるのか?
クレカの方が家計がつけやすい
クレカの方が家計がつけやすい
38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:L5dDtaLo0
>>36
なんでデビットだと把握できないと思うのか分からん
なんでデビットだと把握できないと思うのか分からん
42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:hWwwdwT80
>>38
なんでってクレカは一瞬で分かるからだろ
デビットに「今月は何万使いました~」って教えてくれる機能あるならすまんね
なんでってクレカは一瞬で分かるからだろ
デビットに「今月は何万使いました~」って教えてくれる機能あるならすまんね
48: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:L5dDtaLo0
>>42
明細見れば一瞬で分かるでしょ?通知してくれる機能も普通にあるでしょ?
デビットをなんだと思ってるんだよw
明細見れば一瞬で分かるでしょ?通知してくれる機能も普通にあるでしょ?
デビットをなんだと思ってるんだよw
39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:+lqIkwVc0
>>36
うん
あと俺はデビット用の口座作ってるから口座残高であといくら使えるかわかる
うん
あと俺はデビット用の口座作ってるから口座残高であといくら使えるかわかる
44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:cwsGuV8aM
>>39
そこまでするならプリペイドのほうが還元率高いよ
そこまでするならプリペイドのほうが還元率高いよ
49: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:+lqIkwVc0
>>44
プリペイドって還元率いいんか?
どうなんだろうな
プリペイドって還元率いいんか?
どうなんだろうな
100: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:wrRjeR0/M
>>49
楽天銀行JCBデビットからANA JCBプリペイドにチャージして、ANA JCBプリペイドで払えば
合計1.5%還元になる
楽天銀行JCBデビットからANA JCBプリペイドにチャージして、ANA JCBプリペイドで払えば
合計1.5%還元になる
61: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:oadzFJHL0
>>36
デビットは使うとすぐに口座に反映される
あとはネットで確認
それとは別にエクセルもどきのフリーソフトで家計簿をつけている
デビットは使うとすぐに口座に反映される
あとはネットで確認
それとは別にエクセルもどきのフリーソフトで家計簿をつけている
65: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:hWwwdwT80
>>61
クレカで良くない?
クレカで良くない?
67: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:oadzFJHL0
>>65
クレカは翌月27日引き落としが多くて、雑に使うとつかいすぎてたりする
リボを利用すると借金している感覚がなくなる
クレカは翌月27日引き落としが多くて、雑に使うとつかいすぎてたりする
リボを利用すると借金している感覚がなくなる
74: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:hWwwdwT80
>>67
10日引き落としのカード多いぞ
楽天カードとかも10日じゃないっけ
昔の職場が給料24日振り込みだったから27日引き落としのカード使ってて、今は10日振り込みだから10日引き落としのカード使ってるわ
10日引き落としのカード多いぞ
楽天カードとかも10日じゃないっけ
昔の職場が給料24日振り込みだったから27日引き落としのカード使ってて、今は10日振り込みだから10日引き落としのカード使ってるわ
75: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:luG4oacO0
>>74
楽天は27日
dカードは10日
楽天は27日
dカードは10日
79: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:hWwwdwT80
>>75>>76
すまん、じゃあDCカードだ
すまん、じゃあDCカードだ
70: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:JzBKtiW70
>>65
大半はクレカ持てない信用無い人種のためなので
大半はクレカ持てない信用無い人種のためなので
43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:6xWpZm380
これだけキャッシュレス決済浸透したのにデビットカード使う必要ある?
キャッシュレスに付随したバーチャルカードで十分じゃね?
キャッシュレスに付随したバーチャルカードで十分じゃね?
47: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:+lqIkwVc0
>>43
どこでもできるならPayPayとかでいいと思うよ
使えるところでは俺も使ってる。デビットと紐づけて
ただ、二割くらいはまだカードしか対応してない店があるイメージ
どこでもできるならPayPayとかでいいと思うよ
使えるところでは俺も使ってる。デビットと紐づけて
ただ、二割くらいはまだカードしか対応してない店があるイメージ
45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:+lqIkwVc0
クレカってリアルタイムに履歴反映されるか?
ラグがあるのが嫌なんだが
ラグがあるのが嫌なんだが
55: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:9VTnoOgp0
>>45
明細はラグがあるけど残高はリアルタイムかな
そんなにラグが気になる?
明細はラグがあるけど残高はリアルタイムかな
そんなにラグが気になる?
60: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:+lqIkwVc0
>>55
リアルタイムなんか?
昔クレカ使ってた時だけど、今月の利用分(未確定)って出てたけど、確定した時に上がってたことがあった。こんなことってあり得る?
リアルタイムなんか?
昔クレカ使ってた時だけど、今月の利用分(未確定)って出てたけど、確定した時に上がってたことがあった。こんなことってあり得る?
69: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:9VTnoOgp0
>>60
利用先から上がってくる請求明細はタイムラグがあるけど
利用残高はリアルタイムだな
全部のクレカ業者がそういう表示にしているかどうかは解らんけど
利用先から上がってくる請求明細はタイムラグがあるけど
利用残高はリアルタイムだな
全部のクレカ業者がそういう表示にしているかどうかは解らんけど
59: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:V5gFiV4BM
>>45
自分がどれくらい金使ったかって感覚持つと良いかも
その流れだと現金でもヤバいんじゃね
自分がどれくらい金使ったかって感覚持つと良いかも
その流れだと現金でもヤバいんじゃね
66: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:+lqIkwVc0
>>59
わからなかったね
近年だとサブスクとかあるけど、気軽に入って忘れた頃に請求されたりして管理できなかったわ
今は固定費はカード(毎月同じ請求)、変動費はデビットにして管理してる
わからなかったね
近年だとサブスクとかあるけど、気軽に入って忘れた頃に請求されたりして管理できなかったわ
今は固定費はカード(毎月同じ請求)、変動費はデビットにして管理してる
52: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:VhN/lwXP0
クソみたいな店員にあったことあるけど「デビットでしたね、失礼しました」って言われたことあるから
クレジットカード使えるならクレジットカード使っとけ
クレジットカード使えるならクレジットカード使っとけ
57: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:+lqIkwVc0
>>52
多分悪気ないと思うよ
状況見てるわけじゃないからわからんけど
>>54
2年くらい使ってるけどカード使えてデビット使えない店はまだ当たったことないな
多分悪気ないと思うよ
状況見てるわけじゃないからわからんけど
>>54
2年くらい使ってるけどカード使えてデビット使えない店はまだ当たったことないな
62: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:h54Gc+Mfd
>>57
ライブの物販なんかでデビット使えないのは見たな
あとはレンタカーも店によってはデビット使えないっぽい
ライブの物販なんかでデビット使えないのは見たな
あとはレンタカーも店によってはデビット使えないっぽい
54: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:h54Gc+Mfd
たまにデビットは非対応(クレカ対応)なことがあるからクレカメインで良い
デビット使えてクレカ使えないは無いからな
デビット使えてクレカ使えないは無いからな
56: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:a9dvQCs0d
別にデビットを使いたいなら使ってれば良いんじゃね
クレカ使ってる人は別にデビットの事知らなくてクレカ使ってるんじゃなくて知った上でクレカにしてるんだし
それぞれ好きにすりゃあいいのよ
クレカ使ってる人は別にデビットの事知らなくてクレカ使ってるんじゃなくて知った上でクレカにしてるんだし
それぞれ好きにすりゃあいいのよ
58: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:cwsGuV8aM
まあ使えないはほぼないな
使えないことあってもそれは読み込み端末の問題だったりする
使えないことあってもそれは読み込み端末の問題だったりする
63: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:fXVz68v40
実際クレカ使いすぎ防止のために定期的にデビットも使って使ったら減ることを自覚してるわ
64: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:4qyEu+JqF
小学生みたいに持ってるお小遣い全部使い切るみたいな金銭感覚ならデビットの方がいいかもね
普通は一月で生活にかかる金額なんて想定できるし交際費とか遊興費をどれくらい使えるかなんて自分の収入から計算できるでしょ
そこまでリアルタイムな使用履歴は必要にならない
普通は一月で生活にかかる金額なんて想定できるし交際費とか遊興費をどれくらい使えるかなんて自分の収入から計算できるでしょ
そこまでリアルタイムな使用履歴は必要にならない
71: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:mofnMTl1M
クレカの明細なんて不正使用ないかな?って確認程度で
そんな即時性は無くてもいいかな
そんな即時性は無くてもいいかな
73: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:SkCwSK6dp
クレカでいいじゃんと思うけど管理できなくて管理出来るように工夫してるのはえらい
83: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:9VTnoOgp0
>>73
確かに
己を知っているのは良いことだ
確かに
己を知っているのは良いことだ
77: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:13DYZ0NKp
通販とかゲームのDLはデビット
公共料金やネット回線の支払いはクレカ
公共料金やネット回線の支払いはクレカ
80: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:mofnMTl1M
そんな自転車操業しなくてもって思うのだけど
そういう人はデビットカードの方が向いてそう
そういう人はデビットカードの方が向いてそう
81: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:4UP6W8fZd
年間100とか200とかで年会費分くらいポイントもらえるやら
82: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:+lqIkwVc0
やっぱりクレカ向いてないことが改めてわかったな、、、
俺は食費はいくら使って、いくら貯金して、余った金は全部使うってタイプだからカードだと目算誤ると赤字になる。ここみてるとカード使いこなしてるやつはそういうタイプではないんだな
俺は食費はいくら使って、いくら貯金して、余った金は全部使うってタイプだからカードだと目算誤ると赤字になる。ここみてるとカード使いこなしてるやつはそういうタイプではないんだな
85: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:cwsGuV8aM
>>82
プリペイド調べてみてね
プリペイド調べてみてね
90: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:+lqIkwVc0
>>85
調べとくよ
調べとくよ
87: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:9VTnoOgp0
>>82
元々あまり金を使わないからクレカの利用額を気にしたことがないんだよ
たまにでかい買い物で使って来月は自重しようと思う程度
元々あまり金を使わないからクレカの利用額を気にしたことがないんだよ
たまにでかい買い物で使って来月は自重しようと思う程度
88: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:altinbByp
コンビニはデビットカードしてるわ
月に2万入れてそれでやりくりしてる
月に2万入れてそれでやりくりしてる
89: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:6YciNJH70
楽天はだーーーいぶ改悪されたけどそれでもやっぱり付くポイントでかいから楽天クレカやめられんわ
92: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:Ra6/lSkv0
>>89
分かる
楽天ポイントとTポイントは俺の推しや
分かる
楽天ポイントとTポイントは俺の推しや
94: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:UD57yBxF0
クレカ使えるとこならデビットも使える?
95: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:uqDTEi1w0
>>94
たまに使えないとこもあるけど大抵は使える
ガソリンスタンドとかはだめらしい
たまに使えないとこもあるけど大抵は使える
ガソリンスタンドとかはだめらしい
96: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:N+NRL2xcM
店の前に支払い方法デカデカと掲げないといけない法律作って欲しい
何が使えるのかあんまわからん
何が使えるのかあんまわからん
98: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:Ra6/lSkv0
日々の生活費をクレカで払うだけで、現金で払ってた時と変わらん
使いすぎるとか言う人は現金でも使いすぎる
デビットも同じ。おそらくデビットでも使いすぎる人は使いすぎる
クレカだとポイントが付くから現金で払うよりも安くなるって考えてる
使いすぎるとか言う人は現金でも使いすぎる
デビットも同じ。おそらくデビットでも使いすぎる人は使いすぎる
クレカだとポイントが付くから現金で払うよりも安くなるって考えてる
99: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:oadzFJHL0
>>98
デビットは支払った額がその口座の残額に即反映されるから使いすぎることはない
デビットは支払った額がその口座の残額に即反映されるから使いすぎることはない
101: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:L20it1+MM
>>98
現金だとお金使って失ってるってのを肌で感じるけど、クレカだったり、例えばpaypayで自動チャージしてると金が減ってる実感が少ないから使っちゃうって人居ると思う
若い人らは頭の中を更新できるから良いけど年配の人は切り替えられてない人居るよ特に女
現金だとお金使って失ってるってのを肌で感じるけど、クレカだったり、例えばpaypayで自動チャージしてると金が減ってる実感が少ないから使っちゃうって人居ると思う
若い人らは頭の中を更新できるから良いけど年配の人は切り替えられてない人居るよ特に女
104: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:3NX6KEX6r
この手のスレで「クレカで使いすぎるやつは~」っているけど
実際クレカだとよく使うようになるのに
自分は大丈夫だと思って人を酷く貶すはどうかと思うぞ
実際クレカだとよく使うようになるのに
自分は大丈夫だと思って人を酷く貶すはどうかと思うぞ
引用元:
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1662598041
コメントする