
【悲報】ワイ独り暮らし、カップ麺と冷凍チャーハン飽きる
1: 名無しさん@おーぷん ID:JV4B
五年続けたがそろそろきつくなってきた
楽して食えるもの何かないか?
楽して食えるもの何かないか?
2: 名無しさん@おーぷん ID:XwZc
冷凍食品
3: 名無しさん@おーぷん ID:TXou
親子丼
4: 名無しさん@おーぷん ID:OumF
カレー、肉じゃが、シチューのローテーション
5: 名無しさん@おーぷん ID:yNXc
金の唐揚げ旨いよ
6: 名無しさん@おーぷん ID:ZWOG
冷凍スパと焼きそばもええで
7: 名無しさん@おーぷん ID:oD1C
冷やしラーメン茹でて具を乗せるだけ!うまいゾッ
8: 名無しさん@おーぷん ID:D3Ng
ご飯と納豆
9: 名無しさん@おーぷん ID:76yS
電子レンジ調理覚えると捗るで
10: 名無しさん@おーぷん ID:t7FB
スパゲティ
11: 名無しさん@おーぷん ID:Cnaj
冷凍の汁なし坦々麺とかも美味いで
12: 名無しさん@おーぷん ID:TXou
中華鍋デビューしようや
13: 名無しさん@おーぷん ID:JV4B
ここまでのだと、ごはんに納豆が有力かな
14: 名無しさん@おーぷん ID:XwZc
ご飯に納豆は炊飯と洗い物の手間があるぞ
15: 名無しさん@おーぷん ID:TLts
五年もようそれで耐えられたな
16: 名無しさん@おーぷん ID:ZWOG
ほんならたまごでも鮭フレークでもふりかけでもなんでもええやんね
17: 名無しさん@おーぷん ID:TXou
体悪くしてそう
18: 名無しさん@おーぷん ID:DmfN
ワイ10年以上そんな感じやけど飽きない
19: 名無しさん@おーぷん ID:JV4B
スパゲティや焼きそばは好きなんやが食うと必ず腹痛くなるから食えんのや
後は少々面倒だけど鍋に挑戦してみるか
後は少々面倒だけど鍋に挑戦してみるか
20: 名無しさん@おーぷん ID:S9YQ
リゾットを自分で作れ
牛乳、チーズ、コンソメがあればなんとかなる
牛乳、チーズ、コンソメがあればなんとかなる
21: 名無しさん@おーぷん ID:TXou
鍋は夏はなぁ
22: 名無しさん@おーぷん ID:XwZc
夏はレンチンで蒸すようにすればいいんです
23: 名無しさん@おーぷん ID:Qusv
コーンフレークとプロテイン
24: 名無しさん@おーぷん ID:TXou
タジン鍋
25: 名無しさん@おーぷん ID:JV4B
金かけたくない、楽にできる、それなりに腹一杯になる
これを満たしてればなんでもいいや
これを満たしてればなんでもいいや
26: 名無しさん@おーぷん ID:5via
肉野菜炒め
材料切って全部ぶち込めば完成や
材料切って全部ぶち込めば完成や
27: 名無しさん@おーぷん ID:XwZc
クックドゥ今日の大皿
みたいなシリーズ買えばええんちゃうか
みたいなシリーズ買えばええんちゃうか
29: 名無しさん@おーぷん ID:LJPh
納豆とか開けるのも面倒混ざるのも面倒になりそう
31: 名無しさん@おーぷん ID:MWCo
冷凍ブロッコリーレンチンしてマヨネーズかけて食え
32: 名無しさん@おーぷん ID:FjyK
冷凍チャーハンってもしかしてあの「焦がしにんにくのマー油と葱油が香るザ★チャーハン600g」か!?
33: 名無しさん@おーぷん ID:TXou
>>32
焦がしにんにくのマー油と葱油が香るザ★チャーハン600gは意外と飽きるよな
焦がしにんにくのマー油と葱油が香るザ★チャーハン600gは意外と飽きるよな
35: 名無しさん@おーぷん ID:MWCo
>>33
味濃いからねえ
あれをオカズに白飯食えるレベル
味濃いからねえ
あれをオカズに白飯食えるレベル
36: 名無しさん@おーぷん ID:EHl6
焦がしにんにくのマー油と葱油が香るザ★チャーハン600gにしても
他のにしても何か後味だけ気になっちゃう
うまいけど
他のにしても何か後味だけ気になっちゃう
うまいけど
37: 名無しさん@おーぷん ID:t30I
今の季節なら素麺やろな
ネギ切ったやつは売っとるし
麺つゆと温玉と切った海苔買えばええやろ
ネギ切ったやつは売っとるし
麺つゆと温玉と切った海苔買えばええやろ
38: 名無しさん@おーぷん ID:fckF
外食したらええやん
45: 名無しさん@おーぷん ID:gPFS
冷凍パスタええぞ
49: 名無しさん@おーぷん ID:t30I
>>45
美味しいよな
びっくりしたわ
美味しいよな
びっくりしたわ
52: 名無しさん@おーぷん ID:1yvx
冷凍ビビンバうまいで
53: 名無しさん@おーぷん ID:Auhm
惣菜いろんなのあるじゃない?
54: 名無しさん@おーぷん ID:H5eV
レトルトカレーとか缶詰めのサバ味噌煮とかツナマヨご飯を焼き海苔で巻いたり
冷凍からあげをおにぎりに入れて海苔で巻くとか
卵かけご飯にふりかけ混ぜるとか
豚肉と炒めもの用カット野菜の野菜炒めにうどんやそうめんや春雨入れたり
色々有るぞ
冷凍からあげをおにぎりに入れて海苔で巻くとか
卵かけご飯にふりかけ混ぜるとか
豚肉と炒めもの用カット野菜の野菜炒めにうどんやそうめんや春雨入れたり
色々有るぞ
55: 名無しさん@おーぷん ID:t30I
>>54
美味しいのは分かるけど面倒
美味しいのは分かるけど面倒
64: 名無しさん@おーぷん ID:eY0Z
>>54
サバ缶ええよな
サバ缶ええよな
56: 名無しさん@おーぷん ID:JV4B
冷凍チャーハンっていったら王道のニチレイのやつだろ
57: 名無しさん@おーぷん ID:t30I
>>56
おすすめはどれや?
おすすめはどれや?
59: 名無しさん@おーぷん ID:EHl6
>>57
ワイはマルハニチロのやつ
ワイはマルハニチロのやつ
60: 名無しさん@おーぷん ID:t30I
>>59
何種類かあるやん
一番好きなのはどれ?
何種類かあるやん
一番好きなのはどれ?
58: 名無しさん@おーぷん ID:t30I
冷凍の麺(パスタ・ラーメン)は結構食べたことあるんやが
チャーハンは無いという
チャーハンは無いという
61: 名無しさん@おーぷん ID:pQWL
ピラフは??
63: 名無しさん@おーぷん ID:ZWOG
あおり炒めのなんとかかんとか
65: 名無しさん@おーぷん ID:EHl6
>>63
これ
これ
66: 名無しさん@おーぷん ID:4YE6
餃子
67: 名無しさん@おーぷん ID:90OG
食パンいいぞ
一食で一袋食っても100円かからんし
一食で一袋食っても100円かからんし
68: 名無しさん@おーぷん ID:t30I
>>67
栄養素が足りない
栄養素が足りない
69: 名無しさん@おーぷん ID:EHl6
>>67
ひさびさのジャムうまうま
ひさびさのジャムうまうま
71: 名無しさん@おーぷん ID:o2gr
食パンにミートソース塗ってスライスチーズ乗せて焼くだけや
72: 名無しさん@おーぷん ID:cZEv
健康によさそうな惣菜のレバーとかイワシ缶
(定期的に有酸素運動をしない)男の敵
尿酸値跳ね上がって検査で引っかかる
(定期的に有酸素運動をしない)男の敵
尿酸値跳ね上がって検査で引っかかる
73: 名無しさん@おーぷん ID:9VSy
ワイも最近になってきて魚系の缶詰使うようになったけど
マジで安くて便利で上手くて良い
問題は家に缶がたまりまくることや
マジで安くて便利で上手くて良い
問題は家に缶がたまりまくることや
74: 名無しさん@おーぷん ID:cZEv
安い食パンはジャムとか買わなければ
冷凍してチンできて
まずいから量を食わないというメリットあり
尿酸値対策の低脂肪乳消費にも貢献
冷凍してチンできて
まずいから量を食わないというメリットあり
尿酸値対策の低脂肪乳消費にも貢献
75: 名無しさん@おーぷん ID:AoFS
そんな時に業務スーパーよ
レンチンで食べれるラーメン、ドリア、パスタ、ハンバーグ、なんでもある
レンチンで食べれるラーメン、ドリア、パスタ、ハンバーグ、なんでもある
34: 名無しさん@おーぷん ID:cmGx
もう素麺登板や
引用元:
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1655111789/
コメントする