
ノベルゲームってもう絶滅したん?
1: 風吹けば名無し ID:wA/zFV5J0
レイジングループとか428とか
あの辺のジャンル死んだん?
あの辺のジャンル死んだん?
2: 風吹けば名無し ID:wA/zFV5J0
まとめてもいいから教えて
3: 風吹けば名無し ID:wA/zFV5J0
あとは逆転裁判系のアドベンチャーゲームも
全部死んだんか?
全部死んだんか?
4: 風吹けば名無し ID:wA/zFV5J0
ミスった逆転裁判ってスレタイに入れるべきやった
5: 風吹けば名無し ID:ZNbniOv+0
紙芝居みたいに廃れたよ
6: 風吹けば名無し ID:NvT7NDB70
なんか街みたいなゲーム出たやん
8: 風吹けば名無し ID:wA/zFV5J0
>>6
何てゲーム?
何てゲーム?
45: 風吹けば名無し ID:cynn9fW70
>>8
春ゆきてレトロチカ
ぶっちゃけそこまで良くはない
春ゆきてレトロチカ
ぶっちゃけそこまで良くはない
7: 風吹けば名無し ID:wA/zFV5J0
立て直します
9: 風吹けば名無し ID:gO/gRuPqd
多少のビジュアルは必要やね
10: 風吹けば名無し ID:iAoV/hLC0
エロゲしなくなったし芳しいの無くなったな
面白かったのはNGと死印が最後やな
面白かったのはNGと死印が最後やな
13: 風吹けば名無し ID:wA/zFV5J0
>>10
ngって何ンゴ
死因はタイトル聞いたことあるけど
ngって何ンゴ
死因はタイトル聞いたことあるけど
15: 風吹けば名無し ID:iAoV/hLC0
>>13
死印の続編や
死印の続編や
21: 風吹けば名無し ID:wA/zFV5J0
>>15
今調べるから保守して
今調べるから保守して
24: 風吹けば名無し ID:wA/zFV5J0
>>15
これちょっとおもろそーかも
これちょっとおもろそーかも
11: 風吹けば名無し ID:wA/zFV5J0
デトロイトみたいなのでもいい
ストーリーを味わいたいやん
もういいよハクスラとかアクションとか
ストーリーを味わいたいやん
もういいよハクスラとかアクションとか
20: 風吹けば名無し ID:gO/gRuPqd
>>11
デトロイトありなら普通にジャンルとして残ってるやん
デトロイトありなら普通にジャンルとして残ってるやん
22: 風吹けば名無し ID:wA/zFV5J0
>>20
ほとんど出てなくね
Life is Strangeも最初の以外びみょいし
ほとんど出てなくね
Life is Strangeも最初の以外びみょいし
12: 風吹けば名無し ID:zrGEjgyZ0
真面目に作ってるの5pbとスパチュンぐらいだな
14: 風吹けば名無し ID:mR6l4vTF0
我孫子みたいなガチの小説家にシナリオ頼めばええのにな
16: 風吹けば名無し ID:FOgZzJuud
何かアニメ調のやつばっかでやる気になれんわ
19: 風吹けば名無し ID:wA/zFV5J0
>>16
角川のfilmなんとかってやつも何か絵びみょでやらんかった
角川のfilmなんとかってやつも何か絵びみょでやらんかった
17: 風吹けば名無し ID:wA/zFV5J0
俺の最後はAIソムニウムファイルとか十三機兵とかまでかな
18: 風吹けば名無し ID:HlKnAiSL0
昨日五等分の花嫁のゲームが出たばっかりや
23: 風吹けば名無し ID:wA/zFV5J0
てかLife is Strange1良すぎたな
25: 風吹けば名無し ID:7TqvPiHTd
AIソムニウムなら今月に新作でるがな
ツイッターでリアルタイムイベントもやっとるし
あせとんちゃん、拐われたぞ
ツイッターでリアルタイムイベントもやっとるし
あせとんちゃん、拐われたぞ
26: 風吹けば名無し ID:wA/zFV5J0
>>25
それはええこと聞いた
それはええこと聞いた
27: 風吹けば名無し ID:shmCaVKBd
フリーのノベルゲームをたまにやるけどハズレしかない
28: 風吹けば名無し ID:wA/zFV5J0
>>27
まー無料はクソしかないな
まー無料はクソしかないな
29: 風吹けば名無し ID:7TqvPiHTd
AIソムニウムのリアルタイムイベントの記事あったわ
“Hidden Bats カクレコウモリ”3回目の失踪者捜索事案が発生。『AI: ソムニウムファイル』に登場するネットアイドル・左岸イリスが失踪者に!?
https://www.famitsu.com/news/202206/03263757.html
“Hidden Bats カクレコウモリ”3回目の失踪者捜索事案が発生。『AI: ソムニウムファイル』に登場するネットアイドル・左岸イリスが失踪者に!?
https://www.famitsu.com/news/202206/03263757.html
30: 風吹けば名無し ID:rJ0lVRHXd
マジでおもろそうやんソムニウム続編
これ買うわ
これ買うわ
31: 風吹けば名無し ID:HMaokCGi0
レトロチカやっとけ
34: 風吹けば名無し ID:rJ0lVRHXd
>>31
でかした
これも良い
でかした
これも良い
32: 風吹けば名無し ID:shmCaVKBd
推理ノベルゲームやりたい🥺
33: 風吹けば名無し ID:rJ0lVRHXd
>>32
ダンガンロンパにも逆転裁判にも死なれてもう推理もん無いよな全く
ダンガンロンパにも逆転裁判にも死なれてもう推理もん無いよな全く
35: 風吹けば名無し ID:HvPnGc3F0
なんとかレトロチカってやつはそれっぽいやろ
36: 風吹けば名無し ID:rJ0lVRHXd
サイバーパンク買って後悔したから次買うもんは慎重になりたい
ソムニウムかレトロチカってやつどっち買うか迷っとくわ😃
ソムニウムかレトロチカってやつどっち買うか迷っとくわ😃
37: 風吹けば名無し ID:8Wxuro3G0
インスタtiktokの影響でとにかく文章読めない映像ないと脳内補完できないバカが増えたからな
38: 風吹けば名無し ID:rJ0lVRHXd
でお前らどうせネタバレしようとしてくるんやろお見通しやからな
あばよ
あばよ
40: 風吹けば名無し ID:V7ES+Xm80
チュンソフトの中村がもうやる気ないしな
中村、我孫子でまた作ってくれねーかな
中村、我孫子でまた作ってくれねーかな
41: 風吹けば名無し ID:BE5vmGlpa
ノベルゲームとは違うけど、トリックロジックのシステム凄い好きだから続編作ってほしい
51: 風吹けば名無し ID:rJ0lVRHXd
>>41
通やな!
俺も好きやけどYのなんちゃらは許さんからな🤣
通やな!
俺も好きやけどYのなんちゃらは許さんからな🤣
54: 風吹けば名無し ID:BE5vmGlpa
>>51
ワイあれは別にえええど湖のやつは死ね思ったわ
ワイあれは別にえええど湖のやつは死ね思ったわ
42: 風吹けば名無し ID:+nR6sdgC0
逆に今ノベルゲームを作ろうとしたら何でやるんだ?
昔のVIPとかだと吉里吉里やNScripterとかで作ってたけど
昔のVIPとかだと吉里吉里やNScripterとかで作ってたけど
50: 風吹けば名無し ID:cynn9fW70
>>42
unityにアセットいれる
unityにアセットいれる
43: 風吹けば名無し ID:Oe+i4cve0
今月ソムニウムファイル出るやんけ
前作やってないならおススメやで面白いから
前作やってないならおススメやで面白いから
44: 風吹けば名無し ID:Oe+i4cve0
極限脱出シリーズの新作出ないかなノナリーゲームとかゼンニンシボウデスとか名作やし
ノベルゲーのチュンとはいったいなんだったのだろうか・・・・
ノベルゲーのチュンとはいったいなんだったのだろうか・・・・
46: 風吹けば名無し ID:cynn9fW70
OPUS 星歌の響き
をやれ
をやれ
52: 風吹けば名無し ID:yqRlA6Ad0
>>46
これマジでよかったわ
これマジでよかったわ
47: 風吹けば名無し ID:FnCmhzUl0
シュタインズゲートがあるやろ
48: 風吹けば名無し ID:aKhC1oyr0
レイジングループおもろかったわ
他作品と世界共有してるようなテキストはやめて欲しいけど
他作品と世界共有してるようなテキストはやめて欲しいけど
49: 風吹けば名無し ID:D5R79gec0
かまいたちの夜ってもう出ないんか?
53: 風吹けば名無し ID:WkfBxqL40
箱○のシュタインズゲート積んだままなの思い出した
39: 風吹けば名無し ID:rJ0lVRHXd
教えてくれた奴ありがとう
引用元:
https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1654263838/
コメントする