ricardo-cruz-DCqvWkXF74Q-unsplash
ドラクエ7のガチクズで打線組んだ
1: 風吹けば名無し ID:KPbwxlFmd
1(右)レブレサック(過去) 村長
2(中)砂漠の村(現在) 三馬鹿
3(一) 聖風の谷(過去) 族長
4(捕)レブレサック(過去) BBA
5(左)ダーマ(過去) ピンク戦士
6(指)カシム
7(三)カヤ
8(二)ラグレイ
9(遊)キーファ
監督 バリクナジャさん

2: 風吹けば名無し ID:GLoN0zdva
9番は4番のポテンシャルあるよ

3: 風吹けば名無し ID:fekMTF2N0
ホンダラは?

4: 風吹けば名無し ID:KPbwxlFmd
>>3
ラグレイと同格ぐらいかな

5: 風吹けば名無し ID:KPbwxlFmd
>>3
ラグレイと同格ぐらいかな

6: 風吹けば名無し ID:MXEz2j3b0
レブレサック住人だけで充分打線埋まる

7: 風吹けば名無し ID:LZu/8pgo0
レブレサックの住民だけで打線組めるだろ

8: 風吹けば名無し ID:uJBbu6p80
ホンダラをパーティーに入れられないクソゲー

9: 風吹けば名無し ID:q3/yLcJZ0
レブレサック村長って現代じゃねーの
歴史修正主義のやつやろ?

13: 風吹けば名無し ID:WZp5dntI0
>>9
すまん現代
ミス

54: 風吹けば名無し ID:SuA42DXTa
>>13
1番ミスったらアカンとこミスってるやん
仕事出来なさそう

72: 風吹けば名無し ID:WZp5dntI0
>>54
当たりやで

10: 風吹けば名無し ID:7ewTB3Xk0
主人公基準だとキーファが最強でレブレサック住民は2番手以下やろ

11: 風吹けば名無し ID:m/nd5Y6o0
現代レブレサック入れろ

14: 風吹けば名無し ID:WZp5dntI0
>>11
1番ミス。現在の村長

12: 風吹けば名無し ID:Kidh/ez90
砂漠の村いかんのか?

15: 風吹けば名無し ID:r5RpPVul0
かみさま、れんごくまちょう「許された」

22: 風吹けば名無し ID:WZp5dntI0
>>15
かみさまは言うほどクズでもない。れんごく火炎ニキもクズではない

16: 風吹けば名無し ID:12i0TV0b0
ラグレイって誰やっけ

17: 風吹けば名無し ID:fekMTF2N0
>>16
メルビンと間違えられた偽勇者

18: 風吹けば名無し ID:wWgnBvfJ0
カシムがなんでクズなん?

20: 風吹けば名無し ID:LZu/8pgo0
>>18
足が短いから

21: 風吹けば名無し ID:FQuSYIlHa
>>18
短足だから

24: 風吹けば名無し ID:WZp5dntI0
>>18
短足。雑魚なのに偉そう

19: 風吹けば名無し ID:wZiH3PfU0
ピンク戦士は最期に人助けしてるから

23: 風吹けば名無し ID:0qOXkZO/d
監督ネットで無能とかめっちゃ言われてそう

25: 風吹けば名無し ID:m/nd5Y6o0
ラグレイはクズだけど憎めないクズみたいなポジションに収まってるからセーフな気はする
当のメルビンから嫌われてるわけでもないし

26: 風吹けば名無し ID:WZp5dntI0
>>25
ホンダラもまあまあ似たようなもんだな

27: 風吹けば名無し ID:i1Z0gYgf0
ヘルクラウダーとかそういうのはセーフなんか

34: 風吹けば名無し ID:jAY2eaqo0
>>27
打線は人間部門やん

29: 風吹けば名無し ID:wWgnBvfJ0
カシムかわいそう😭

30: 風吹けば名無し ID:r5RpPVul0
オルゴ・デミーラ「なんかすまんな、みんな。俺以上のクズが多すぎる…。」

31: 風吹けば名無し ID:3sPq0ojTM
地味に強いボスも多いしメンタル弱いやつはクリア難しいよな

32: 風吹けば名無し ID:+qXB6Bwga
レプルサックってなにがあったんやっけ?
昼ドラは別?

33: 風吹けば名無し ID:L8JsMHKk0
2アウトってところか?




35: 風吹けば名無し ID:oK/RVrrjM
>>33
これ下手したら主人公処刑ものだよな

39: 風吹けば名無し ID:12i0TV0b0
>>33
別れの手紙に親子の話すら出さず荷物返しとくぜ!が主文のクズ

37: 風吹けば名無し ID:nvoAg6CsH
他人の家に勝手に潜り込んだ挙句に壺破壊したりタンス漁っていく窃盗犯が居るらしい

40: 風吹けば名無し ID:12i0TV0b0
>>37
そんな所に石版置いといた奴が悪いからしゃーない

41: 風吹けば名無し ID:l/tyGDHL0
メモリアリーフのメイド

42: 風吹けば名無し ID:7Pr0AebT0
リンダが入ってないやんけ

44: 風吹けば名無し ID:m/nd5Y6o0
7って胸糞ばっかなイメージあったけどこう見ると意外とクズ少ないな
そもそも敵キャラであったり、展開上戦犯であっても悪意があったわけではないとかそういうのはこの打線には入らないし

47: 風吹けば名無し ID:/l+Ty2Te0
今ちょうど3DS版を遊んでるけど、PS版と全然違うな
フルリメイクやん

50: 風吹けば名無し ID:LZu/8pgo0
>>47
あれで仲間会話削られてなかったらよかったのにな

52: 風吹けば名無し ID:L8JsMHKk0
>>50
戦闘中話すの面白かったのにな

57: 風吹けば名無し ID:Kk/xOMJo0
>>52
話しすぎたら敵のターンになっちゃう

48: 風吹けば名無し ID:uJBbu6p80
キーファの主人公感

59: 風吹けば名無し ID:dPYt+QW70
>>48
まあ一応ロトの子孫やしな

51: 風吹けば名無し ID:wmBwLmcl0
レブレサック村長の石碑破壊ですらまだ理解出来るとこはあるけどキーファは何一つ理解出来ん

55: 風吹けば名無し ID:Xpt9OkOnd
>>51
何となく旅してたら両思いの女に出会ってそっち選ぶのって結構普通じゃね?

65: 風吹けば名無し ID:wmBwLmcl0
>>55
自分から誘った旅を惚れた女と一緒に居たいからって放棄した挙げ句、親と妹への説明は主人公に丸投げ
言うほど普通か?

67: 風吹けば名無し ID:rJxDWnOY0
>>65
ちゃんと漫画で自分も辛いって言ったからセーフやぞ

70: 風吹けば名無し ID:Xpt9OkOnd
>>65
説明丸投げ以外はええやん別に
何の責任感で旅ついてくんねんって感じやけど

97: 風吹けば名無し ID:wmBwLmcl0
>>70
女に惚れて旅やめたくなったまではいいにしてもその後が最悪すぎるから何も擁護出来んのやろ、動機も最低としか思えんなるわ

60: 風吹けば名無し ID:q5LhQMx3d
>>51
あいつから主人公に旅誘ったのに
女に惚れて途中離脱しかも過去
無責任すぎるんだよ

69: 風吹けば名無し ID:Xpt9OkOnd
>>60
そもそもあの旅に責任なんて無いけどな
主人公たちはやめたかったらいつでもやめれる立場

83: 風吹けば名無し ID:7Pr0AebT0
>>69
家族への説明すら放棄して離別は擁護しようがないわ
しかも税金で育って好き勝手してたバカ王子だし

94: 風吹けば名無し ID:EX7+L8Uo0
>>83
説明放棄は擁護する気無いが離別を神視点から否定する気は起きんな
バカ王子なのも否定しないがあんな国一つしか無い世界で生きてたらそら王族の責任感なんざ育まれんわ

61: 風吹けば名無し ID:Gv7Axi7l0
あの三角関係で犬に毒をもったやつ誰だっけ?

76: 風吹けば名無し ID:WZp5dntI0
>>61
カヤ。人に盛ろうとしててたまたま犬が食べた

79: 風吹けば名無し ID:lTmLjHoLa
>>76
アマンダやろ

82: 風吹けば名無し ID:WZp5dntI0
>>79
6だろそれ

62: 風吹けば名無し ID:rJxDWnOY0
やってることで言うたらバリクナジャもやばいだろ

66: 風吹けば名無し ID:UIOvrnhBa
>>62
生まれた子供を魔物にするって言うほどクズか?

63: 風吹けば名無し ID:NXY17iEO0
クズやけど大人になったらまあしゃーないかもと思えるようになったわ

64: 風吹けば名無し ID:2z36GKN60
レブレサックは現代の村長のほうが悪党やろ

71: 風吹けば名無し ID:Y9D3ZOLA0
レブレサックの現代村長はしゃーないやろ  
こいつが歴史捏造したわけでもないんやし

74: 風吹けば名無し ID:i1Z0gYgf0
そもそも過去の人間に惚れて残るわとかないやろ
生きる時代が違うねんで

75: 風吹けば名無し ID:4gGYNbwea
>>74
ええ、でもバックトゥザヒューチャーの主人公は過去の人間に惚れられたやん

80: 風吹けば名無し ID:WZp5dntI0
クズだけどグリンフレークの四人の中だとカヤが一番すこ

92: 風吹けば名無し ID:GYFpBegmM
>>80
一途ではあるんよな

84: 風吹けば名無し ID:a26MNCuo0
テリーみたいなイケメン枠と可愛い女の子がいれば完璧だった作品
仲間5人は流石に少ないわしかもみんなパッとしないし

88: 風吹けば名無し ID:WZp5dntI0
>>84
マリベル可愛くないとかマジ?

85: 風吹けば名無し ID:d9isnPmt0
キーファって結局後続作品とかスピンオフでフォローとかされてへんの?

91: 風吹けば名無し ID:voBy7IpAM
レブレサック(現在)は?

93: 風吹けば名無し ID:WZp5dntI0
>>91
すまん、一番打者は現代のミス

95: 風吹けば名無し ID:ZWjlD0Kn0
昼ドラやってたヤツらは?

96: 風吹けば名無し ID:EjBVWkow0
キーファはせめてダーマ後に抜けろ

98: 風吹けば名無し ID:NdBpG6eUd
ゼッペルの幼馴染を崖から突き落とした兵士長

100: 風吹けば名無し ID:BeNng1Hmp
>>98
ゼッペルってエリー作った博士やっけ?

99: 風吹けば名無し ID:ROwuS0vHa
キーファは抜けるなら敵になれよ
物語から消えるだけよな?

102: 風吹けば名無し ID:VC3e7xT0a
性欲に負けてヘルクラウダーにボコられたキーファ
挙げ句寝ている隙に居なくなっていた(主人公が倒した)のに試練突破したとか言うてええんか

103: 風吹けば名無し ID:70yj2yVmM
マリベルってcv誰やっけ

105: 風吹けば名無し ID:ptXvmtZp0
>>103
悠木碧

109: 風吹けば名無し ID:70yj2yVmM
>>105
おほ~ええやん

106: 風吹けば名無し ID:i1Z0gYgf0
7はキャラが弱すぎたからな
そのせいか4人固定でキャラが立ってる8の人気に一役買ってるわ

107: 風吹けば名無し ID:M42HxSmEd
キーファに女寝盗られたギター弾いてた男って再登場したっけ?
あいつドラクエ7で1番可哀想なキャラだろ

108: 風吹けば名無し ID:i1Z0gYgf0
>>107
枯れたジジイになって再登場したやろ

111: 風吹けば名無し ID:VbgY4epC0
小説版やとキーファ帰ってくるってまじ??


引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1660386645/