
海外では日本人が生卵を食べるのが信じられんことらしいな
1: 名無しさん@おーぷん ID:zDeo
2: 名無しさん@おーぷん ID:U7H1
ロッキーで卵のんでなかったか
3: 名無しさん@おーぷん ID:BH3i
有名では…
ロッキーでもそうだったじゃん
ロッキーでもそうだったじゃん
4: 名無しさん@おーぷん ID:KeON
海外では卵の生食自体が危険だからなー
5: 名無しさん@おーぷん ID:KeON
はっ!ロッキー!!
サルモネラを克服した男!
サルモネラを克服した男!
6: 名無しさん@おーぷん ID:RyW6
海外の卵は産んでから時間経ってるし不衛生だからね
7: 名無しさん@おーぷん ID:BH3i
ちなみにロッキーのあのシーンは生卵一気飲みする根性アピールだよ
9: 名無しさん@おーぷん ID:oJmX
混ぜもしないで飲み込むのは日本人でもえーってなるわ
10: 名無しさん@おーぷん ID:xizw
ロッキーはやべぇことしてるオレつえー感の演出やろ
11: 名無しさん@おーぷん ID:qsgS
日本で売ってる卵ならいいけど海外のやつは火を通すのが前提なある意味危ないやつだから
12: 名無しさん@おーぷん ID:zDeo
日本のような衛生管理のしっかりした国ならではなのかね
13: 名無しさん@おーぷん ID:ouqm
EUでは生で食うなと公式に発表してるし
15: 名無しさん@おーぷん ID:1gge
どれくらい時間経つと生で食えなくなるの?
21: 名無しさん@おーぷん ID:zDeo
34: 名無しさん@おーぷん ID:qsgS
>>21
トムもババアもドン引きやん
トムもババアもドン引きやん
29: 名無しさん@おーぷん ID:qsgS
海外ですき焼き食えないじゃん
33: 名無しさん@おーぷん ID:3KUm
でも外人がすき焼きで生卵食うと絶賛するけどな
36: 名無しさん@おーぷん ID:Czn1
海外では生が想定されてない(加熱調理前提)から卵の賞味期限そのものが長いんやで
38: 名無しさん@おーぷん ID:FZxa
海外のサバイバル番組で「どっかの国では海老の味噌を好んで食べるらしい。俺には無理だ」って言ってたわ
40: 名無しさん@おーぷん ID:XApd
また懐かしい漫画を…
41: 名無しさん@おーぷん ID:okGs
すき焼きの生卵すこ?
すき焼き以外の生卵きらい?
すき焼き以外の生卵きらい?
49: 名無しさん@おーぷん ID:Sahu
言うほどジャップも生では食わんけどな
50: 名無しさん@おーぷん ID:bWGl
苦手な人もいるんやな
51: 名無しさん@おーぷん ID:bWGl
半生やったらええか
53: 名無しさん@おーぷん ID:XApd
温玉なら割と食べる外国人多いぞ
59: 名無しさん@おーぷん ID:bWGl
>>53
カリオストロ卵が食べたい
カリオストロ卵が食べたい
62: 名無しさん@おーぷん ID:Sahu
ゆでたまご食べたいけど殻むくのめんどいンゴ
65: 名無しさん@おーぷん ID:Hzqs
海外でも半生のゆで卵は食うのにな
67: 名無しさん@おーぷん ID:nGUB
>>65
熱を通してるやん?
熱を通してるやん?
82: 名無しさん@おーぷん ID:OcDK
海外って卵生食できるとこ少ないんじゃなかったっけ
85: 名無しさん@おーぷん ID:cK9W
冷静に考えたら生卵より生魚の方がヤバい
92: 名無しさん@おーぷん ID:MljY
東アジア圏では卵を生で食べる文化があるから低温殺菌とその他諸々されてるものしか売られてないんやで
それ以外ではそもそも生で食べる文化がなくて無駄になるから殺菌がされてないことがほとんど
それ以外ではそもそも生で食べる文化がなくて無駄になるから殺菌がされてないことがほとんど
104: 名無しさん@おーぷん ID:OcDK
>>92
無殺菌卵を生で食べたらどうなんの?
無殺菌卵を生で食べたらどうなんの?
105: 名無しさん@おーぷん ID:ouqm
>>104
食中毒やで
食中毒やで
107: 名無しさん@おーぷん ID:MljY
>>104
そらサルモネラよ
そらサルモネラよ
108: 名無しさん@おーぷん ID:XApd
>>104
サルモネラ菌「どうなるんやろなぁ…」
サルモネラ菌「どうなるんやろなぁ…」
109: 名無しさん@おーぷん ID:8vTN
>>104
ロシアンルーレットみたいなもん
運が良ければサルモネラ菌いなくて当たらない
ロシアンルーレットみたいなもん
運が良ければサルモネラ菌いなくて当たらない
99: 名無しさん@おーぷん ID:ouqm
まだピータンの方がええな
125: 名無しさん@おーぷん ID:3KUm
まぜそばとかあぶらそばに入れたい
127: 名無しさん@おーぷん ID:BcW6
>>125
普通温泉タマゴやろにわかか?
普通温泉タマゴやろにわかか?
176: 名無しさん@おーぷん ID:CslA
生卵よりしっかり火通した卵焼きがうまいやん
188: 名無しさん@おーぷん ID:Sahu
めだめやきはカチカチ派
190: 名無しさん@おーぷん ID:bWGl
>>188
半熟苦手?
半熟苦手?
192: 名無しさん@おーぷん ID:Sahu
>>190
嫌いじゃないけど洗い物が簡単になる
あとかけるのは塩だから半熟だと相性が悪い
嫌いじゃないけど洗い物が簡単になる
あとかけるのは塩だから半熟だと相性が悪い
194: 名無しさん@おーぷん ID:bWGl
>>192
なるほど
それはたしかに
卵はお湯で洗えないしね
なるほど
それはたしかに
卵はお湯で洗えないしね
198: 名無しさん@おーぷん ID:eQP6
日本以外で生卵は食べたらダメ
ほぼA型肝炎になる
海外赴任するときA型肝炎ワクチンは必ず打たれる
ほぼA型肝炎になる
海外赴任するときA型肝炎ワクチンは必ず打たれる
199: 名無しさん@おーぷん ID:bWGl
>>198
海外で自分で調理することってないから
あんまり意識したことなかったけど
そうなんやね
海外で自分で調理することってないから
あんまり意識したことなかったけど
そうなんやね
201: 名無しさん@おーぷん ID:eQP6
>>199
豚肉も注意ですよ・・・・・・本当に??
コレラに注意??
豚肉も注意ですよ・・・・・・本当に??
コレラに注意??
202: 名無しさん@おーぷん ID:bWGl
>>201
豚は火が通ってないと怖いね
豚は火が通ってないと怖いね
209: 名無しさん@おーぷん ID:qsgS
食中毒はマジで地獄の苦しみらしいね
気をつけよ?
気をつけよ?
引用元:
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1656808280/
コメントする