
【動画】林業さん、木を切った反動で吹っ飛んで・・・・・・・・・
1: 風吹けば名無し ID:wFE7Usw00
2: 風吹けば名無し ID:wFE7Usw00
怖いねぇ
3: 風吹けば名無し ID:lmqsvu4da
もう二度と木を切れないねぇ…w
4: 風吹けば名無し ID:nC1tOH3y0
痛そう
5: 風吹けば名無し ID:PEsVPap+0
命綱つけてたら助かったな
6: 風吹けば名無し ID:w7X4BGAOM
最後までキレイに切ったろ!さえ無ければねえ😭
7: 風吹けば名無し ID:fGwGY0IP0
固まっとるやんこっわ
8: 風吹けば名無し ID:sethymfJM
草
9: 風吹けば名無し ID:ebzdzP0fp
これ林業なん?
11: 風吹けば名無し ID:IooLZ0LP0
なんでそこから切ったw
13: 風吹けば名無し ID:oRe6tWLR0
>>11
長すぎて2回切断しないと建物に当たるからや
長すぎて2回切断しないと建物に当たるからや
19: 風吹けば名無し ID:UPn1NMQjp
>>13
右側は木しか見えないんだけど適当言わないでくれますか?
右側は木しか見えないんだけど適当言わないでくれますか?
12: 風吹けば名無し ID:oRe6tWLR0
チェーンソーに命綱ついてて草
命より大切だったんだね
命より大切だったんだね
16: 風吹けば名無し ID:BcqHnjgd0
20: 風吹けば名無し ID:EIJRQPlOd
>>16
しゅごい
しゅごい
24: 風吹けば名無し ID:YukWa8b10
>>16
完璧やんw
完璧やんw
32: 風吹けば名無し ID:o7RCb+jGM
>>16
職人
職人
38: 風吹けば名無し ID:fGwGY0IP0
>>16
すげえ
すげえ
42: 風吹けば名無し ID:EVeMyBMt0
>>16
すごいけど間違ったらどうすんねん
すごいけど間違ったらどうすんねん
56: 風吹けば名無し ID:aKuD0Lq60
>>42
間違えないから職として成り立ってるんやろ
間違えないから職として成り立ってるんやろ
64: 風吹けば名無し ID:O9GpDawwp
>>56
たし蟹
たし蟹
66: 風吹けば名無し ID:EVeMyBMt0
>>56
とはいえもっと安全な方法は無いんかいな
とはいえもっと安全な方法は無いんかいな
150: 風吹けば名無し ID:m9x5C9SFM
>>56
倒したあと奇跡が起きたみたいなリアクションしてるが
倒したあと奇跡が起きたみたいなリアクションしてるが
177: 風吹けば名無し ID:oRe6tWLR0
>>56
でも職人がやらかすこともあるじゃんじゃん
でも職人がやらかすこともあるじゃんじゃん
59: 風吹けば名無し ID:iswN+6Oxd
>>16
プロやな
プロやな
69: 風吹けば名無し ID:zhB3Zapgd
>>16
上手いけどよくやろうと思ったな
上手いけどよくやろうと思ったな
74: 風吹けば名無し ID:rD9LIqed0
>>16
すごE
すごE
17: 風吹けば名無し ID:8DojuWwBd
安全帯ヨシ!
18: 風吹けば名無し ID:02ZhbROl0
草
じゃなくて木かwwwwwww
じゃなくて木かwwwwwww
21: 風吹けば名無し ID:XFDfftYFM
笑ったらアカンかもしれんけどこんなん笑うやろ
22: 風吹けば名無し ID:Z2NiLj+4a
KY予測が足らねんだワ
23: 風吹けば名無し ID:5VV1U6jl0
木を引っぱる必要あった?
斜めにカットすればええやろ
斜めにカットすればええやろ
25: 風吹けば名無し ID:ronqoiNe0
ビヨヨーンって感じやね
26: 風吹けば名無し ID:7Kyf0fdFa
なお日本の職業別死亡率でも林業が1位
プロが安全帯してても死ぬんやわ
プロが安全帯してても死ぬんやわ
28: 風吹けば名無し ID:FbYaZPZG0
>>26
木の下敷きになって死ぬん?
木の下敷きになって死ぬん?
34: 風吹けば名無し ID:7Kyf0fdFa
>>28
落ちたり下敷きになったり重機で事故ったりチェーンソーで事故ったりいろいろ
落ちたり下敷きになったり重機で事故ったりチェーンソーで事故ったりいろいろ
40: 風吹けば名無し ID:FbYaZPZG0
>>34
サンガツ
ひえ~
サンガツ
ひえ~
60: 風吹けば名無し ID:bMGkQQ3h0
>>34
クマやイノシシも襲ってくるしな
クマやイノシシも襲ってくるしな
27: 風吹けば名無し ID:OIZhbKeM0
え
破裂してるやん
破裂してるやん
29: 風吹けば名無し ID:7W/a9SOV0
半端な部分から切るのも大変だよな
30: 風吹けば名無し ID:LHvNFaEip
チェンソーで切るなら糸で引っ張る意味ないやろ
31: 風吹けば名無し ID:9uf7YAI/a
倒した木の落ちる方向とかチェーンソーの落下はケアしてあんのにお前はそのまま落ちんのかよ
33: 風吹けば名無し ID:xpNkTsytM
現場ネコ案件
37: 風吹けば名無し ID:2PBBYZru0
ファーーーーーーwwwwww
44: 風吹けば名無し ID:XAOZT2Bi0
作業自体が危険なのは否定しないけどちゃんとやればもっと安全にできるわ
林業に事故が多いのは経済優先で安全軽視の作業をしているから
林業に事故が多いのは経済優先で安全軽視の作業をしているから
53: 風吹けば名無し ID:a73T3Olw0
>>44
ジジイとか命綱つけずにちょっとだからとかいって作業してそう
ジジイとか命綱つけずにちょっとだからとかいって作業してそう
46: 風吹けば名無し ID:Z2NiLj+4a
上をクレーンで吊って下をワイヤーで張りながら切ればよかたんちゃうか
47: 風吹けば名無し ID:0zoVx6SN0
林業はほんと怖いわ
49: 風吹けば名無し ID:2PBBYZru0
54: 風吹けば名無し ID:1aDQ4fzhd
>>49
神業すぎる
クレーンって難しいのにね
神業すぎる
クレーンって難しいのにね
55: 風吹けば名無し ID:FbYaZPZG0
>>49
すごいコントロール
すごいコントロール
58: 風吹けば名無し ID:EVeMyBMt0
>>49
よくピンポイントで柱に当てたな
よくピンポイントで柱に当てたな
61: 風吹けば名無し ID:fGwGY0IP0
>>49
めっちゃ気持ちよさそう
めっちゃ気持ちよさそう
68: 風吹けば名無し ID:ltqHd0VY0
>>49
楽しそう
楽しそう
78: 風吹けば名無し ID:oRe6tWLR0
>>49
仮面ライダーとかが敵倒したあと爆発に背を向けてカッコつけるのに似てるな
仮面ライダーとかが敵倒したあと爆発に背を向けてカッコつけるのに似てるな
85: 風吹けば名無し ID:xpNkTsytM
>>49
オペレーターがドヤ顔してるのが伝わってくる
オペレーターがドヤ顔してるのが伝わってくる
91: 風吹けば名無し ID:oRe6tWLR0
>>85
巻き込まれないよう脱出して逃げようとしてるんやが
巻き込まれないよう脱出して逃げようとしてるんやが
88: 風吹けば名無し ID:H1qO5XXl0
>>49
これやったらワイのキックでも壊せそうやな
これやったらワイのキックでも壊せそうやな
97: 風吹けば名無し ID:EVeMyBMt0
>>88
蹴速おるやん
蹴速おるやん
111: 風吹けば名無し ID:SixRWCUR0
>>49
してやったり感
してやったり感
114: 風吹けば名無し ID:pumcWIhLp
>>49
戸愚呂より早い
戸愚呂より早い
265: 風吹けば名無し ID:5siXkkL7r
>>49
たのしそう
たのしそう
65: 風吹けば名無し ID:yjZ5etUi0
林業はロボット化が進むべき
174: 風吹けば名無し ID:YkaU3Tb70
>>65
日本「斜面しかないんや。すまんな」
日本「斜面しかないんや。すまんな」
103: 風吹けば名無し ID:mIEdxIToa
怖すぎるやろ
110: 風吹けば名無し ID:x1Q3v2BV0
林業って帰り道にカブトムシとかたけのことか松茸持って帰ってええんか?
113: 風吹けば名無し ID:e+HIdwzCp
>>110
国有地だったらダメ
私有地なら許可次第
国有地だったらダメ
私有地なら許可次第
121: 風吹けば名無し ID:j1j6G64Aa
>>110
カブトムシならオッケーや
カブトムシならオッケーや
120: 風吹けば名無し ID:xRSrm4Eq0
ノッキングほんま怖いよな
202: 風吹けば名無し ID:Csm2QM9bp
ヨシ!
254: 風吹けば名無し ID:JXh8CV7Q0
はえ~こんなパターンあるんやな勉強になった
作業するときは油断せずもっと広い視点で考えてからするようにするわ
作業するときは油断せずもっと広い視点で考えてからするようにするわ
280: 風吹けば名無し ID:33lxLPm/0
そらこんなでかいもの扱うのはリスクいるよな
ほんまに林業やってる人すごいわ
ほんまに林業やってる人すごいわ
293: 風吹けば名無し ID:rOUNTNrpa
助かったんやろか
182: 風吹けば名無し ID:5kzw6RJoa
なぜか林修に見えた
引用元:
https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1655270104/
コメントする