
三國無双←こいつがオワコンになった理由
1: 風吹けば名無し ID:amSatNyI0
なんで?
2: 風吹けば名無し ID:0a3/vg8m0
昔はミリオン売れてたんだよね
3: 風吹けば名無し ID:ZJlFfLlpd
マンネリ化
4: 風吹けば名無し ID:PZFCXDJj0
コラボ無双のほうが面白いし
6: 風吹けば名無し ID:L2VlRHAB0
ゲーム性がね
9: 風吹けば名無し ID:EiqzlOOUa
ストーリー変えれないから
10: 風吹けば名無し ID:i6NJUz0D0
飽きた
11: 風吹けば名無し ID:B32v8TkY0
ゲーム性を変えてテコ入れしようとして大失敗したから
12: 風吹けば名無し ID:YgRsMZy4M
2で完成されてるから
13: 風吹けば名無し ID:S4xAa0a80
全部買ってたけど5からあからさまに手抜き始めたよね
モーションが同じ武将が増えた
んで6で武器でモーション同じになってもう買わなくなった
モーションが同じ武将が増えた
んで6で武器でモーション同じになってもう買わなくなった
14: 風吹けば名無し ID:hj/D58EMd
8で完全にオワコンになったイメージ
15: 風吹けば名無し ID:0GkAMSgNd
爽快感を得るゲームでレベル上げとか意味わからん
16: 風吹けば名無し ID:AEmWUuzx0
5とか8とかでマンネリ打破しようとしては失敗繰り返してて流石に見限られたんやろ
17: 風吹けば名無し ID:mQ1gQ2ru0
武将増やしくっといて使い心地で差別化出来ないんだもん
アクションゲーとして致命的やろ
アクションゲーとして致命的やろ
18: 風吹けば名無し ID:giTnb6Tdp
4猛将伝の立志モード良かったのになぁ
19: 風吹けば名無し ID:bT+9/0z80
2から後はなんか敵倒してるときの手応えが軽いんだよな
22: 風吹けば名無し ID:mQ1gQ2ru0
>>19
わかるわー
ずばばーん!って爽快感が薄くなったよな
わかるわー
ずばばーん!って爽快感が薄くなったよな
21: 風吹けば名無し ID:sL+qHUpbd
いうて30万だが40万ぐらいは売れるんやろ?
23: 風吹けば名無し ID:Zln8cKuJa
ガンダム無双やゼルダ無双のが売れるから
26: 風吹けば名無し ID:Zln8cKuJa
刀剣無双ってコーエーのオリキャラやなくてDMMのキャラなんやな
知らんかった
知らんかった
27: 風吹けば名無し ID:5/pxCGie0
面白いかどうかはひとまず置いといて
システム的には4で完全に完成されたよな
システム的には4で完全に完成されたよな
28: 風吹けば名無し ID:Mo/b8Dk+d
飽きたの一言
29: 風吹けば名無し ID:mQ1gQ2ru0
シリーズでやること一緒てのは大体どのゲームでも言えるけど無双やたら飽きるよな
32: 風吹けば名無し ID:Zln8cKuJa
>>29
ゲーム性が星のカービィよりも単調だからなぁ
ゲーム性が星のカービィよりも単調だからなぁ
30: 風吹けば名無し ID:ze9xMm7F0
結局2が1番なんよな
33: 風吹けば名無し ID:YAzAVsqLd
オープンワールドにするっていう試み自体はワイは評価したいけど中身がね…
34: 風吹けば名無し ID:Mo/b8Dk+d
オロチ3てやつでめっちゃ久しぶりに触ったけど
孫市で三角ボタン押しとるだけのゲームやった
孫市で三角ボタン押しとるだけのゲームやった
35: 風吹けば名無し ID:xwzHgxfn0
コラボ無双の方が基本的に気合入ってるってどういうことやねん
41: 風吹けば名無し ID:iPs26EIf0
>>35
さすがに人様のキャラで手抜けんのやろ
あとコラボ側のスタッフの力もあるんちゃうか
さすがに人様のキャラで手抜けんのやろ
あとコラボ側のスタッフの力もあるんちゃうか
36: 風吹けば名無し ID:pDsgra/J0
7で完成した
37: 風吹けば名無し ID:OaO8p3v3M
無双というシステム自体が既に死んでるのに定期的に墓掘り返して無理やり続けてるから
39: 風吹けば名無し ID:D5Ajl6nR0
PS2だけで9本も出してるじゃん
飽きるんじゃね?
飽きるんじゃね?
40: 風吹けば名無し ID:Vomq8EWP0
風花雪月無双は楽しみやわ
42: 風吹けば名無し ID:bPnFmCrRd
2か4が最高やった
43: 風吹けば名無し ID:ZCuZ4EjDa
新作出る度に同じ作業を1からやり直しはきついよ
ウイポみたいにデータ引き継ぎできてたら良かったのにな
ウイポみたいにデータ引き継ぎできてたら良かったのにな
51: 風吹けば名無し ID:taH9Kggl0
>>43
いうて4みたいな落とし物ゲーにならん限り作業やろ
オロチなんか根負けしてぶち上げ機能つけちゃってるし
いうて4みたいな落とし物ゲーにならん限り作業やろ
オロチなんか根負けしてぶち上げ機能つけちゃってるし
44: 風吹けば名無し ID:eQsmUTdyd
諸葛亮がホバー移動で扇からビーム撃つんは本家中国から文句言われないんか?
49: 風吹けば名無し ID:W+6F7U8Ia
>>44
劇場版三國無双は三國志ファンから叩かれとった
劇場版三國無双は三國志ファンから叩かれとった
45: 風吹けば名無し ID:C1rcvlAb0
どれが一番面白いんや?Steamにあるなら買いたいンゴ
46: 風吹けば名無し ID:xwzHgxfn0
実はジャンプボタンって要らんのやないかと密かに思っとる
57: 風吹けば名無し ID:iPs26EIf0
>>46
ゼルダ無双ペルソナ無双には無かったけどいらんかったぞ
でも無双はゲーム的なライト層も多そうやし必要かどうかじゃなく出来る出来ないで見られるんちゃうか
ゲームそんなにやらん人は3Dのゲームでジャンプ出来ないと違和感凄いらしい
ゼルダ無双ペルソナ無双には無かったけどいらんかったぞ
でも無双はゲーム的なライト層も多そうやし必要かどうかじゃなく出来る出来ないで見られるんちゃうか
ゲームそんなにやらん人は3Dのゲームでジャンプ出来ないと違和感凄いらしい
52: 風吹けば名無し ID:Mo/b8Dk+d
そうそう海賊無双はおもろかったな
2しか知らんけど
2しか知らんけど
54: 風吹けば名無し ID:eBxCRSzf0
総大将プレイ出来なくなってから萎えたけど今はもうできるんか?
55: 風吹けば名無し ID:3L0Lcvfc0
PS2版でHDDインストールすると敵がめちゃくちゃ表示されてゲーム性変わるで
56: 風吹けば名無し ID:K7I+ebH8a
7猛将伝で完成したな
58: 風吹けば名無し ID:R+VDxHk60
コラボ無双のほうが売れてるの草
61: 風吹けば名無し ID:kKoM1cnY0
5と8以外は良かった
62: 風吹けば名無し ID:V07bMNt5M
2がピークのゲームじゃねぇか
63: 風吹けば名無し ID:NfrzZUDK0
戦国派やったけど4辺りから怪しくなってきて5で完全に開き直ってアクション要素手抜きのキャラだけまんさん向けに全振りされてワイは仁王に切り替えることにしたやで
三国志版仁王みたいなの作ってるみたいやし三国もそっちに乗り換えが濃厚やろなぁ
三国志版仁王みたいなの作ってるみたいやし三国もそっちに乗り換えが濃厚やろなぁ
64: 風吹けば名無し ID:6UXZ6QE60
7→まだいけるやん!
8→あっ・・・
orochi3→・・・
8→あっ・・・
orochi3→・・・
65: 風吹けば名無し ID:sQ5aH/EY0
オープンワールド!!ってやってたやつだっけ?
66: 風吹けば名無し ID:W+6F7U8Ia
Xbox oneの海賊無双4やっとるわ
おもろいけど6000円以上出して買うゲームではないわ
おもろいけど6000円以上出して買うゲームではないわ
67: 風吹けば名無し ID:fEKo0n9s0
ゼノブレ無双作れ
68: 風吹けば名無し ID:kbc3DQS6r
飽きる以前にとにかく出来が悪いわ最近のは
71: 風吹けば名無し ID:CVEfXm4E0
7は結構おもろかったけどなぁ
72: 風吹けば名無し ID:xwzHgxfn0
風花無双は元々本編をコエテクが作ってたのもあって素材豊富そうやが
ゼノブレは厳しいんちゃうか
ゼノブレは厳しいんちゃうか
74: 風吹けば名無し ID:9eKRwp680
完成度の4、衝撃度の2
75: 風吹けば名無し ID:NRDJUdYXa
マンネリや
81: 風吹けば名無し ID:uaL228zWM
ブレードストームとかいう惜しい素材
82: 風吹けば名無し ID:BPJFn6nD0
戦国4はどうだったの
83: 風吹けば名無し ID:BPJFn6nD0
戦国5や
86: 風吹けば名無し ID:6UXZ6QE60
>>83
無事死亡した模様
無事死亡した模様
93: 風吹けば名無し ID:xwzHgxfn0
戦国5やっぱコケたんか
今川のマロ成分薄れてなんかごつくなってたが
今川のマロ成分薄れてなんかごつくなってたが
96: 風吹けば名無し ID:NfrzZUDK0
>>93
正直仁王の義元をそのまま引っ張ってきて無双っぽくした焼き直し感しかなかったわアレ
正直仁王の義元をそのまま引っ張ってきて無双っぽくした焼き直し感しかなかったわアレ
103: 風吹けば名無し ID:taH9Kggl0
>>96
中尾義元は噛ませ要素一切なかったからよかったのに安く焼き直すからしょうもないことになるんや
中尾義元は噛ませ要素一切なかったからよかったのに安く焼き直すからしょうもないことになるんや
94: 風吹けば名無し ID:PEsCos3i0
1作やり込んだらもういいだろってなる
95: 風吹けば名無し ID:CMez2q+gd
戦国無双4dx買ってシナリオ一通りクリアしたけど何が面白いのかわからんかった
99: 風吹けば名無し ID:Wo9fdhDDM
>>95
劣勢を自分一人で覆すのが快感なんだよ
劣勢を自分一人で覆すのが快感なんだよ
113: 風吹けば名無し ID:Zam1Y/CZ0
>>95
戦国4は最近じゃ一番あかんわ
戦国4は最近じゃ一番あかんわ
98: 風吹けば名無し ID:5OS810rb0
なんか色んな漫画とかゲームまで無双にされるけど
無双ってそんなにゲーム化しやすいんか?
無双ってそんなにゲーム化しやすいんか?
102: 風吹けば名無し ID:BPJFn6nD0
キングダム無双出してくれ
104: 風吹けば名無し ID:0BwBgbDQ0
初代、2、3までやったけどそれ以降やったないな
8はオープンワールドらしいから気になるけどくっそ評価悪いよな
8はオープンワールドらしいから気になるけどくっそ評価悪いよな
105: 風吹けば名無し ID:THR8lj2UM
リアリティないからな
現実だとどんな達人でも同時に槍2本とか3本で突かれたら
絶対に勝てないし
槍とかがちょっと刺さったらリアルなら終わり
現実だとどんな達人でも同時に槍2本とか3本で突かれたら
絶対に勝てないし
槍とかがちょっと刺さったらリアルなら終わり
107: 風吹けば名無し ID:HXB9Xo3B0
コラボ無双でキャラゲー売る方向に移ったんはかなり賢いと思うけどな
一応その作品のシステムいれて変化させてるし
一応その作品のシステムいれて変化させてるし
108: 風吹けば名無し ID:JVWNxflB0
2くらい雑魚が強いほうがやってて面白んだがな
ただワラワラいるだけの案山子なんて倒してもおもろくない
ただワラワラいるだけの案山子なんて倒してもおもろくない
109: 風吹けば名無し ID:9eKRwp680
>>108
いつの間にかいなくなってる護衛、硬い拠点兵長、弩兵の怒涛の攻撃大好き
いつの間にかいなくなってる護衛、硬い拠点兵長、弩兵の怒涛の攻撃大好き
110: 風吹けば名無し ID:BBrCgvsjd
爽快感だけははっきり言ってOROCHI3がダントツやで
112: 風吹けば名無し ID:26PPjhlFa
地球防衛軍とどう違うんや?
114: 風吹けば名無し ID:taH9Kggl0
>>112
言われてみると何も変わらんのがおもろいな
言われてみると何も変わらんのがおもろいな
115: 風吹けば名無し ID:xwzHgxfn0
>>112
あっちはちんたらしてたら雑魚の群れに嬲り殺しにされるんちゃうか
あっちはちんたらしてたら雑魚の群れに嬲り殺しにされるんちゃうか
116: 風吹けば名無し ID:cZPGFcMN0
2の虎牢関で延々と雑魚兵倒すの楽しかった
117: 風吹けば名無し ID:QkeygVqr0
修羅モード復活してくれや
118: 風吹けば名無し ID:HXB9Xo3B0
地球防衛軍のがシューティング的なアクション性があってゲームになっとるやろ
作りが荒いからクソゲーに片足突っ込んでるけど
作りが荒いからクソゲーに片足突っ込んでるけど
119: 風吹けば名無し ID:IGDNJUABa
どうにかバトロワに落とし込んで復権や
121: 風吹けば名無し ID:2L/Vn84SM
いい加減PS2から同じことやり続けるのやめろやって
126: 風吹けば名無し ID:88SmmMw30
>>121
路線変更して終わったんやぞ
路線変更して終わったんやぞ
122: 風吹けば名無し ID:66kTDEara
7猛将伝遊んだんやがインフレ酷すぎやろ
ボタン連打で敵消えてく
ボタン連打で敵消えてく
125: 風吹けば名無し ID:HXB9Xo3B0
ボス戦はもっと攻撃避けながらチビチビ突いてく方がアクションゲームにはなるんだが
周回するとめんどくさいだけなんよな
周回するとめんどくさいだけなんよな
127: 風吹けば名無し ID:QkeygVqr0
BGMだけは相変わらずかっこええよな
128: 風吹けば名無し ID:8TiHsa5Ap
ゲーム性は戦国シリーズに任せて無双は2の雑魚を蹴散らす爽快バカゲーのままでよかったんやないか
130: 風吹けば名無し ID:OI7jnbMva
新作出る度がっかりするけど7猛将伝は久々に大当たり 91点はあげる
134: 風吹けば名無し ID:Wi2mSTgUa
2はアクションとしても良かったな
火属性が強かったし
火属性が強かったし
138: 風吹けば名無し ID:CjT1Lo/Ld
2~4あたりはめちゃくちゃ流行ってたけどそれ以降追いかけてるやついなそう
139: 風吹けば名無し ID:5gbkyki/0
今や本家無双より別ゲーの○○無双の方が面白いっていう
142: 風吹けば名無し ID:0BwBgbDQ0
8は微妙らしいけど8のempireは楽しいんか?
教えてくれ、ここのガチ勢
教えてくれ、ここのガチ勢
143: 風吹けば名無し ID:LPNsvuBuM
5でいい方向に行ったのに6からまた迷走し出したから
146: 風吹けば名無し ID:8TiHsa5Ap
コーエー「無双8empireだします!」
ぼく「オープンワールドで無双国取りシミュレーションが出来るのか!これは期待大やなぁ…☺」
ぼく「オープンワールドで無双国取りシミュレーションが出来るのか!これは期待大やなぁ…☺」
70: 風吹けば名無し ID:FyRBHEZKa
オープンワールドのエンパは楽しくなると思ってた時期がありました
引用元:
https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1654839947/
コメントする